フロント奥の浴室の前を通り過ぎて左に曲がると食事処。写真無しでごめんなさい。
夕飯は18時からをチョイス。18時半も選べました

今回は村上牛プラン。
一品一品出来立てを運んでくれます。
先付けは枝豆やつぶ貝,塩辛に山菜のお浸し?
見切れているけど,もずくもあり。
上の右がメインの村上牛。赤身なのですが,柔らかく旨味もしっかりで超美味しい・・・
下の左が新潟ののっぺい汁。のっぺい汁って,冷やして食べるものなの?初めて食べました。
真ん中はお造り。新潟なのでお刺身も新鮮でうまい!白くて肉厚な刺身,なんだろう。
右下は香物とゴマ豆腐?だったかな。甘くてプルルンのお豆腐。

食べちゃったのよ・・・つい。
天ぷらは熱々のが運ばれてきて,どれも大きい!
海老はぷりぷり。写っていないけど(デビャの胃袋にある)アスパラの天ぷらが最高でした。
鮎の塩焼きも臭みなく身も厚かったです。


ここからは朝ごはん。7時半にいただきました。
お漬物,めかぶ,やっこ,ホウレンソウのお浸し,蕗の煮物,トマトのコーススローサラダ。
アジの開き,厚焼き玉子に明太子,焼きのり。
そして,ご飯と味噌汁で整いました~。
ご飯は新潟の岩船産のコシヒカリ。あっさり旨いよん。
トマトのコールスロー,カニカマも入っていて初めて食べました。
(冷えてたらもっと美味しいのに・・・)
それにしても,小さいながらアジの開きの身の厚さと味の旨さに箸が止まらない・・・
最近少食になった配偶者も,ご飯を3杯食べました。

ふ~お腹いっぱい。
ごちそうさまでした。
では,明日は雲母温泉,清流荘さんのお風呂を紹介します。
雲母のお湯好きなんですよね・・・おすすめです。