甲府のホテルには源泉かけ流しのお風呂が多く,ここ古名屋ホテルもその一つ
一人泊もオッケーだったので選んでみました
近くにある談露館もいいお湯でしたが,日帰りでゆっくり入れなかった苦い思い出・・・
1000円もしたのにさ~コロナ禍だったからな~今ならもっとゆっくり入ったな~
おっと余計な話
ここ,古名屋ホテルさんのお湯はどんなかな?泉質はナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉ですね
湯温は44度越え
塩素消毒はあれど,源泉かけ流しです


お風呂は3階
結婚式場の親族控室的な部屋がずらっと並んでいます

それらの部屋を抜けて一旦建物の外に出ます
お風呂は別棟なのかな

全部で扉を4枚くらい開けたかな・・・ジグザグと通路を抜けて

着きました
オサレだ・・・
ちなみにお風呂には専用のカードキーで入りますよ

あらまあ,脱衣所は和のテイストを残しつつもオサレ
この画像は拙ブログにはマッチするのだろうか・・・

脱衣所2人サイズですね
知らない人と一緒だとちょっと躊躇するサイズ

とってもかわいいクローバー型の湯船
これまで見なかったタイプ
ジョブジョブお湯が入ってきます
湯量は一定ではありません

ふう~1日歩いて疲れました・・・
ピリッと熱めの塩化物泉染みます
特に香りはしなかったかな
香り・浴感ごめんなさい・・・談露館さんに軍配かな
このサイズなので,しっかり塩素は入れている印象です
塩素の軋みかな?そんな感じを受けました

湯室奥から脱衣所アングル

洗い場は3つ
アメニティーはもちろんホテルなんでしっかり完備

湯口近くで熱めを堪能~

ドア1枚で露天エリア
ほんとビルの谷間にちょち無理に作った感あり
奥には丸い陶器風呂と

四角い石風呂があります

投入量はほとんどなく,温くて入れませんでした
う~ん,残念

こちらにはお湯は張られていませんでした
この辺りはあまり湯量豊富じゃないのかな

夜2回朝髪を洗うのに1回利用しました
疲れたからぐっすり眠れたよ
ちなみのこの日のおやつ
駅北口から徒歩で10分くらい
甲府市朝日というところにある「スイーツオハナ」さんのシュークリームとフルーツロール
シュークリームは小ぶりだけど,なんと100円
フルーツロールは200円なかなかしっかりした大きさで食べ応えあり
2つ買って300円ですって言われたときはびっくりしました
ちゃんと保冷剤も入れてくれて,サービス満点
お味もちゃんと美味しい,本格的ですよ
他のチーズケーキもガトーショコラも200円
おすすめです

あ。古名屋ホテルのお風呂は24時間入れます
古名屋ホテル
〒400-0032 山梨県甲府市中央1-7-15
スイーツオハナ
山梨県甲府市朝日1-6-12
山梨県甲府市朝日1-6-12
11:30~19:00(なくなりしだい終了)
月・日・不定休あり