まじま荘を出て,えびすや・元泉館さんとフラレ,奥塩原高原ホテルも時間が合わず・・・
白樺さんは硫黄泉だし・・・と次の目的地へ。前々から行きたかった仁王尊プラザホテルへ。
鬼怒川温泉・・・あちこち行ったり来たり・・・迷ったな~。ここは東武ワールドスクエア駅から
線路を渡ってすぐ。駅からのアクセスはいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2a/ad76a322140b2b6ffb2fab62ef331664.jpg?1683015105)
日帰りは朝9時~夜21時まで。
入浴料は700円。
仁王尊プラザさんは,内湯と露天と屋形船の露天風呂と3つのお風呂をはしごできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/57ced2643ed342e2b536086be40fecc0.jpg?1683015105)
館内はホテルというよりもマンションという感じ。
この扉を外に出て左に曲がると内湯&露天
まっすぐ進むと突き当りが屋形船露天。
ここを出て右手には釣り堀があり,その奥には仁王尊様が鎮座。
写真もとらない不届きもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/214deca764155f9d621d7ab676b1528e.jpg?1683015105)
先ほどのドアを左に曲がると「ゆ」の暖簾がはためいて誘ってくる。
ふら~ふら~ワクワク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/3ea4a2f0cde7416fac442d2e3895a898.jpg?1683015105)
暖簾の奥はこんな。
右の暖簾は露天。
左のドアは内湯行き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/58/3c44b11e99f439116f2c3128bbf6230c.jpg?1683015105)
内湯の扉の向こうには暖簾とマッサージチェアと洗面台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/a7ff1e23c34f248e0ee81475bae6eeca.jpg?1683015105)
内湯の脱衣所。
シンプル且つ広々。
仁王尊さんのお風呂は屋形船が有名ですが,内湯も捨てがたいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/71/f83de06f0cd52545e8a9b9cac4542d4a.jpg?1683015107)
そうそう,カランの前で滑りました。
お気を付けて。
まあそれくらいアルカリ度が高いってこと。
いいね~わくわく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/a0e7e48d75514c6e21f0b6e726e0c632.jpg?1683015107)
わー素敵。
豊富な湯量・・・ええわ~気に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7e/0090ca70172a6bb0205d20e3e1da0e6c.jpg?1683015107)
つるつるのお湯は泡付き一歩手前くらい。
ほんのりタマゴ臭がしてクンクン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/a1fd878b82f702162312395285892ff8.jpg?1683015107)
あふれ出しが素晴らしい~。
湯温は温め適温。41度くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/d50f2c406df31757aa56b17a0b79b9ae.jpg?1683015164)
のーんびり~気持ちいい。
終始独泉。この旅最高の時間だったかも(明賀屋さんもえかったけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/cf673edb6463671eedd7830fb3436ed4.jpg?1683015164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/bac8405a6092025cf983fa7bb82a1396.jpg?1683015164)
一旦着替えて,露天に行きましょう。
(今日は時間の都合でここまで)明日ダブル露天をご紹介。
ではでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/ed1827e6ce4e50a57004402538513f5a.jpg?1683015164)
だいぶマニアックです。
マニア最高~!(^^)!