北邦野草園には
シラネアオイの他にも春の花が沢山咲いていた
可憐な初々しい花を
フレームに入れてみた
サンカヨウ
内緒で出かけ限られた短い時間
カメラは小さなリックに入る 50ミリの単焦点レンズのまま
杖を持たないので 足元ヨロヨロ
小さな花より見つけられなかった
後で写真を見たらシラネアオイの群生の後の方に
沢山咲いていた 残念!
オオバナノエンレイソウ
北海道の山野に多く
北海道大学の校章にもなっている
子供の食糧難の頃は 茎を食べたがくせがない
ヤマソバと呼んでいた
ニリンソウも沢山咲いていたが
みんな白とび写真
朝刊に
シラネアオイ満開の大きな写真が載っていた
群生は二か所あるので
もう一度行ってみたいが
午後は詩吟の稽古 天気も下り坂
それよりこわい番人が目を光らせている