28回目の
筋ジストロフィー協会旭川支部の総会だった
映画
“こんな夜更けにバナナかよ”の主人公鹿野さんと
同じ病気の人たちの集まりである
最近数年は名前だけのボランティアだったが
関わるようになって28年経つ
青年だった患者さんは後期高齢者一歩手前になり
歩いていたのが
電動車いすの生活になっている
それでも前向きにお互いに支え合って生活し
会を運営している
30年前は原因が不明で 治療法がなかったが
最近は治療法が見つかりつつあり
希望がもてるようになった
しかし在宅で生活するのは大変苦労があり
ひとりで生活している方の限界の様子も語られていた
いつまでもお手伝いしたい気持ちはあるが
元気だったボランティアも30年近く経ち
皆さん病気になり 活動出来る人はいなくなった
今日は友と一緒に退会したいことを申し出
了承していただいた
年一度の野外レクは
若い学生さんたちの力を借りており
今年も30日に旭山動物園へ行く予定になっている
帰りのバス停でみた空
風が冷たかった