今日は87歳の誕生日
山あり谷あり
命の危険もあったが 今日を迎えることが出来た
すべてに感謝
コロナ騒ぎの最中嬉しい気持ちになれないが
戦争末期や敗戦後の暗い日々よりはよい
大好きな曲を聴いて ささやかに祝おう
夫からのプレゼントは枯らさないようにと
寄せ植えの鉢
Andre' Rieu - Chiquitita ABBA - Toskana
ABBAのチキチータをアンドレリューの演奏で
🌷
朝イリノイの妹からお祝い電話がくる
忘れずにいてくれてウレシイ
コロナの流行が近くまで来ているので
教会へ行くのも休んでいるそうである
🏥
ひきこもりとはいかなくて 夫の薬を貰いに行く予定
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
フォロー中フォローするフォローする
大好きな素敵な曲を聴いてのお誕生日ですね。
ご主人様からのプレゼントも素敵です。
私の兄も今年87歳になるんだわ~と今思っているところです。
同じように樺太から引き揚げてきて両親を助けました。
kazahanaさんも増々お元気でご主人様と共に
健康でいてくださいね。
毎日ブログ記事を読ませていただいていると、ずっとずっとお若い方かと。
87歳になっても、こんなに若々しくいられたらと憧れます。
これからもお元気で!
体力では負けませんが、頭脳では私が負けていると思います。向上心が高い方は歳の重ね方が違って来るのだなぁとブログを拝見していていつも感じています。素晴らしいお手本です。
これからも健康に気をつけて、たくさん学び、趣味を楽しみ、そして、いろいろ教えていただけると嬉しいです。
有難うございます。
年だけは沢山取りましたが脳みその方は
少なくなりました(笑)
動作が遅くなったので一日の時間が短くなり、
出来たことが出来なくなりました。
樺太から引揚げてきてお兄様のようには両親を助けることが出来ませんでしたが、
それなりに苦労はありました。
戦争はいやですね。そのことだけでも伝えていきたいです。
お誕生日おめでとうございます。
今日は夫の誕生日でもあります。
我が家では、二人とも3月ですので、外出した時に、早々と美味しいものを食べて?、ささやかなお祝いを済ませてしまいました。
今日は外出できて、少しは心が晴れ晴れとしましたね。
ご主人様からの素敵な寄せ植えの鉢、お気持ちが
嬉しいですね。いつまでもお大切に・・・。
有難うございます。
昭和ひと桁生まれです。
戦争中は言論も統制され何も言うことが出来ませんでした。
今の北朝鮮のようでした。
食べ物も着るものも住むところもない時代を生きてきました。
未知のウイルスの蔓延で人々は不安な日々を送っていますが、
情報の発信は自由、物資も豊富で恵まれた時代です。
これからも色々発信していきたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。
有難うございます。
体力の低下も頭脳の低下も坂道を転げ落ちるようです。
ブログに書いてませんが毎日失敗の連続です(笑)。
何でも興味があり首を突っ込みたくなる悪い癖(笑)があります。
これからもよろしくお願いいたしますね。
有難うございます。
誕生日がご主人さまと同じ日とは偶然ですね。
お二人でご馳走をいただいたそうですが、
我が家は夜出前のお寿司で祝う予定です。
久しぶりに病院へ夫の薬をもらいに外出しました。
往復タクシーでしたが雪も少なくなり春めいておりました。
motokoさんご夫婦もお身体お大事にね。
俺も同じように頑張って生きていかなければ
といつも思っております
これからもお元気でブログをお続けくださいね
お誕生日おめでとうございます
同じ3月生まれとしてお祝い申し上げます
いつも我が母(現89才)を思いながらkazahanaさんを応援しています
お祝いが言いたくて、
初めて書き込みさせていただきました。
これからもどうぞお元気でお過ごしくださいね