黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

ガラ携も持たない人

2021年09月10日 | たより

夏日の予想だが 秋 草むらでカンタンが鳴いていた

 

圧迫骨折で入院していた友が退院したと聞き

電話をかけてみた

あかるい声で安心したが コルセット使用中でまだ痛いそう


ガラ携も持っていないので 入院中は連絡できなかった

お誕生日が来て89歳になったが頭の中は若い

 

 

 

私の周囲には固定電話だけの人が何人もいる

 

 

80代が多いが 大先生は91歳

耳が遠くなり 私の言葉はわかるが Sさんの電話は通じない

 

資料はファックスで送り

 メール SNS ラインとは無縁で 不便を感じていないようである

 

イリノイの田舎に住む妹夫婦 

夫はコンピューターに精通しているが

妹は使うのは固定電話だけ

 

姉の手術のことも経過も電話で話した

 

 

わが夫

 見えなくなってから

固定電話もガラ携も かけることもできないし

受信も出来ない

いつも私がかけて夫に手渡している 

 

 

 

手術した姉から 

大丈夫だと電話が来たので よかった

 

フレームを変えて遊ぶ 桔梗は オンライン画像を拝借

 

昨夜はまたまた 朝まで不眠

どうしたことか不安なことが浮かび消えないまま トイレに3回も行く

又体重が減ってしまった

 

今夜はサンマを食べて少しでも増やそう


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラ携使用中 | トップ | イクラとサンマと旅の思い出 »
最新の画像もっと見る