黄昏どき

老いていく日々のくらし 心の移ろいをありのままに

戦争のない平和な世界を

初冠雪と層雲峡温泉

2024年10月21日 | 旅行
大雪山の初冠雪は 神々しい

全道的に冷え込み

平地でも氷点下になったところが多く

陸別はマイナス5.6℃

我が街はマイナス0.2℃と冷え込んだ






層雲峡温泉(18日)

   



  







雪花 のお部屋は広くてゆったり




露天風呂風の温泉が心地よかった



お部屋からの眺め



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

層雲峡 二つの滝

2024年10月20日 | 旅行
層雲峡温泉街から3K程のところにある


銀河の滝 流星の滝


ホテルに入る前に


車椅子に乗って散策する


流星の滝











ナナカマドの実











日は陰っていたが風もなく 


名残りの秋を楽しむことができた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中からの大雪山と紅葉

2024年10月19日 | 旅行
18日はお天気に恵まれ


風もなく気温20℃くらい


車で1時間半くらいの層雲峡温泉へプチ旅行


途中の紅葉が美しかった


 
当麻道の駅でトイレタイム

霞んでいたが大雪山がよく見えた




高速道路(旭川紋別自動車道)







国道39号線 層雲峡












層雲峡温泉街の紅葉 ナナカマドが美しい






今日は朝から雨

楽しい旅を終え帰ってきました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉旅行の朝

2024年10月18日 | たより
霧の朝だが晴れの予報






久しぶりに 温泉へプチ旅行の朝を迎えた



何日も前から 娘たちに



無理しないように 風邪をひかないように



大事に大事にと言われ続けていたが



今日は体調も良く



朝からソワソワ落ち着かない



最後になるかもしれない


最後になるであろう 温泉旅行


楽しんできます




今朝も完食です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の便りはまだ

2024年10月17日 | たより
今朝の最低気温は 1.6℃


一番低かった上川ではマイナス2℃


全道的に冷え込んだが


旭岳の初雪の便りはまだ



最高気温が16℃の予想 お日さまが顔を出してきた




朝食は全部いただいた









昨日の午後は体調がよくなったので


健康体操に参加してみた


お口の体操の 早口言葉


「新人シャンソン歌手 新春シャンソンショー」

シンジンシャンソンカシュ  シンシュンシャンソンショー


 中々口が回らない


「生麦 生米 生卵」と一緒に


何度もくり返してみる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと雨ごとに

2024年10月16日 | たより
昨夜の雨もあがり お日さまが顔をだした


木々の色づきが鮮やかさを増している


四角い窓の限られた移ろいだが


変化が 楽しい




朝食は カボチャのそぼろ煮他

秋の味覚のカボチャが美味しい!


佃煮と お味噌汁は残したが 他はいただいた





部屋の掃除で軽く動いたら 動悸と息切れ


少し横になって起きた瞬間


全身の力が抜けて気が遠くなりそうだった


しばらく出窓に寄りかかって休む


軽くは立ち上がるたびになるので


今日は 要注意






投票用紙が届き 朝から選挙カーの声がにぎやか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアーカット&休刊日

2024年10月15日 | 勉強
ひと月半ぶりにヘアーカットしてもらう


短い髪だが 耳にかかり 襟足がうるさかったが


スッキリしたら 気分も爽やかになった


後2回カットしたらお正月が来る










昨夜は9時半に消灯 トイレに起きた3時半まで


ぐっすり眠っていた


眠れない 寝付けない人が多いのに


眠られるのは幸せなことである


ふらふら感も少ない




休刊日なので物足りない


午後は読書でも

ロビーの棚から借りてきた


浅田次郎の「ハッピー・リタイアメント」






家計簿や 血圧表など ExcelやWord メモ帳などは


早いのだが


ネットに繋がるのが遅くて


ブログを開くのにイライラした


ポケットWi-Fiのせいなのだろうが


良い方法はないのかなあ~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボ中華まんじゅう

2024年10月14日 | たより
昨夜 玄関ドアが施錠されてから


25cmもある ジャンボ中華饅頭が届いた




14日は月命日


夫の大好物を忘れず


 わざわざ当別まで買いに行ってくださった



早速お供えする



ロイズのチョコも一緒


やきいもの生チョコ

どんな味がするだろうか 楽しみである


Kさんありがとうございます





 初氷だったとか 朝は冷えたが



秋晴れで  空気が澄んでいる




食堂への歩き 2度ほど腰や足の力が抜けるよう


立ちどまり手すりに摑まる


いつもよりひどく 血圧も低いが


だまし だまし


トマトジュースのシミがついたセーターを


洗い干してから横になる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北口 榛花 選手凱旋パレード

2024年10月13日 | たより
テレビ画面から拝借




北口 榛花 選手凱旋パレード 


雨も上がり朝から陽射しが眩しい


朝からソワソワ 一番よく見える場所を探し


7階の食堂から眺め写す



セレモニーの舞台は木の陰で見えない





パレード出発点まで歩いて移動した時に


窓を開けてもらい手を振る









テレビ画像






笑顔がはじけており 沢山元気をもらった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル賞

2024年10月12日 | たより
ノーベル平和賞 を


日本原水爆被爆者団体協議会(被団協)が受賞した


核のない世界を目指しての


長年の努力が評価されたのである



嬉しいことである



私たち国民が同じ思いで 


核のない世界 核兵器のない世界を目指したい



最低気温2℃ 暖房の温もりの中にいる

日中は18℃まであがる予想





ノーベル賞 文学賞は


韓国のハン・ガンさんが受賞された


54歳 アジア人はじめての女性である


「菜食主義者」などの小説がが評価されたが


名前も小説も全く知らなかった


世の中のことに疎くなっているが


どんな小説か読んでみたい気持ちも


おきている







今日は野球も目が離せないが

ドキドキで 実況放送は見ないでいる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする