新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

高尾駒木野庭園-道間違いで大回り2021.11.24.

2021-11-24 | ウォーキング

今日は、友人が朝、テレビで駒木野庭園を取り上げていて、行ってみるつもり、というメールを頂いた。快晴で富士山もベランダの端からばっちり見えていたので、今日の散歩はどこにしようかなと思っていたところだった。

それでご一緒できるか、お聞きして、急いで家族の食事の用意をして、自分はこの間買い求めた非常食、3種類のレビューを書くと少し割引券が頂けるというので、友人の分も一緒に持参。お湯も各自持参して出かけた。

出だしが遅かったので、高尾に着いたのは12時ごろ。でも徒歩で15分位という。高尾駅そばの甲州街道の銀杏は少し散りかけていた。

確か裏高尾から帰る時にある、駒木野病院の近くにあったと思って、甲州街道の方ではないかと言ったのだが、友人は地図を持っていて、陣場高原に向かうバスルートの途中と思われる駒木野だと主張されるので、30分以上はかかりそうと思ったが、車で15分だったかもと言いながら、北に向かう道路沿いに歩いて行った。

多摩森林科学館の横を通る。道路沿いに植えられた十月桜が満開。

崖の方にはナンテンハギがきれいな赤紫色で咲いていた。

植栽の白いつつじが沢山狂い咲きしていた。

フェンスにカラスウリが絡まっている。

さらに緩い上り坂を登ると、森林公園の中の楓がきれい。

こちらは何の木かしら?

メタセコイアの林の紅葉。

所々の楓。

紅葉を楽しみながら、登ると少し下り坂になった。

しばらく歩くと山田うどんの店があったが、結構混んでいた。その近くの縁石のところで軽くお菓子を頂いた。もう1時過ぎていた。

八王子城跡への道を分けて、右に進んでいったら、高速道が見えた。最初は圏央道かなと思っていたが、通りかかった方に駒木野庭園のことをお聞きしたら、高尾駅からの方が近いですよと言われた。やっぱり大回りしてしまっていた。見えていたのは中央道で、駅に戻っていくよりは、中央道沿いの細い山道のようなところを歩いて行く方が少し近いだろうとおっしゃる。ハイキング姿の人なら歩けるだろうとのこと。その方も山登りなさるそうで、その道を通ることがあるとおっしゃっていた。城山病院への道を行けばよいと伺った。

それであと戻って行った。山田うどんのところを通って、よっぽど280円のうどんかそばを食べようかと思ったが、折角非常食があるからと、通り過ぎ、お寺の方に歩いて行ったら、右手には赤い鳥居が見えた。そのあたりで、今度は通りがかった男性にお聞きしたら、霞が丘住宅(高尾住宅のことかしら?)の方の道は行き止まりだから、八王子城跡への道路を進んで中央道の手前あたりを左に入ると城山病院に出ると教えて頂いた。

確かに地図に細い道が書かれていた。

それで適当に入れそうな細めの道を入ったところで、野菜売り場があり、重くなるので、残念ながら何も買わず、その先に道がないのかなと思ってまた、近くの方にお聞きして、曲がって進めることが分かり、やや下り坂の道を進んだ。左から道路が通じていて、先ほどの道路から直接来られたらしい。それからどんどん進んだ。そのあたりは大王ダリアが多く植えられていて、なかなかきれいだった。

道が二股になったところで、後ろからスーツ姿の方が二人歩いていらした。多分病院に向かっているのだろうと思って、友人が声を掛けたら、その通りだった。バス停から結構病院まで距離がありそう。ご苦労様です。ということで、右の道を進まれたその方達の後をのんびり歩いて行った。

しばらく進むと、中央道の下をくぐるトンネルがあって、その男性たちはトンネルに入っていき、リハビリ中の方らしいもトンネルを通って行っていた。

その先にも道が続いている。多分ここを通ればよいのだろう。

その先は左手に所々に畑があったので、農道らしい。

リハビリで散歩なさっているらしいおじさまが通られたので、駒木野庭園の方に出られますか?と友人がお聞きしたら、詳しく道を教えてくださった。

落ち葉も積もった道。

若干の登り下りがあり、下り坂が続くようになって、やっと民家が見えるようになった。あたりの紅葉がきれい。

右側に富士見台という標識があったが、確か左とお聞きしたので、左に曲がったら神社があった。後で調べたら、神明神社というらしい。

イチョウがきれいだが、桜の大木もあった。

それから、橋(中央線の線路の上かな)を渡ったら甲州街道に出た。ここも左に曲がった。ちょっと前に病院らしい大きな建物が左手に見えていたので。まもなく病院にでて、隣の庭園の入り口にたどり着いた。もう2時半くらいだったかな?

昔一度くらい看板を見たような気がするが、中に入ったことはなかった。新しい公園の看板があった。以前よりもすごく整備されているみたいだった。

盆栽棚(立派な盆栽が展示されていた)と南高尾方面の山並み。ベンチが置かれていたところで、お湯をだいぶ前に注いでおいた非常食の遅い昼食(まだ温かかった)を取り、お茶もたっぷり飲んでゆっくりした。(ポットのお湯が熱くて…)

枯れた蓮の池

藤棚ではなく、アケビ棚でした。

雪つり

盆栽の柿

建物は、現在の駒木野病院の元になった小林医院の院長の方の住宅とその庭園だったそうだが、平成21年に八王子市に寄贈され、平成24年4月に駒木野庭園として開園したそうだ。

建物は丁寧に手入れされていて、一部喫茶室として、お抹茶とコーヒーが飲めるようになっていた。お部屋お部屋に珍しい盆栽が置かれていて、楽しむことができた。高尾のチョウチョやスミレなどの花などの絵葉書が置かれていて販売されていた。

高尾方面に向かっていた時の民家の庭のミツバツツジが紅葉しているのに、花が咲いていて珍しかった。こちらも狂い咲きですね。

京王線の高尾駅からの北高尾の丘陵の紅葉。夕陽を浴びてきれいでした。

軽いウォーキングのつもりが、若干ハードなハイキングになりましたが晩秋を堪能できました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする