新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

あるカード会社からの連絡

2025-01-07 | インターネット、パソコン

年末のメールだったらしいが、あるカード会社から、いつもと違う所からアクセスがあったという連絡が入っていた。IPアドレスが載っているのだが、自分のIPアドレスって何だろう?自分がアクセスしていたら問題ないが、心当たりがなければ、パスワード変更するようにと出ていた。年末にアクセスしたかな?

一度住所確認の連絡が来たりしていたが。お正月だったかに、利用料確認しようと思ってアクセスしたけど、パスワード入れろと出て、面倒で止めてしまったこともあったけれど?電車か何かの中で、Wi-Fiではなかったかも。そのIPアドレスだったのかな?届いたメールはアドレスを確認して、正規のメールらしかった。フィッシングの可能性がある場合は、セキュリティソフトで、怪しいと出たりするが、これは大丈夫そう。

あれこれ調べたが、自分のアドレスが何かなんて、何処で見たらいいのかしら?あれこれ探してやっと見つけ出したが、メールで届いた不審なアドレスとは、どうも違うようだ。スマホの方のIPアドレスも違うみたい。

慌てて利用明細を見たけれど、特に不審な利用は見当たらなかったが、念の為パスワードを変更した。以前と違って、一つは別の記号を入れるように出ていて、複雑にしないとならなかった。自分でも覚えられませんね。

ともかくも、インターネットとか面倒なことが多いけれど、安全の為なら仕方ありません。この頃は2重チェックも多いし、あなたはロボットではありませんか?と聞かれて、色々な動作を要求されることもある。

何時まで頭がついて行けるか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンター、急に印刷不能!Windows Printer to PDF って何?

2025-01-07 | インターネット、パソコン

年賀状印刷できていて、その後ゼロエミポイントのことを印刷したりしていたのだが、年賀状の返事を書いて印刷しようとしたら、印刷できなくなってしまった。

通常使うプリンターの名前が、Windows Printer to PDFになっていた。調べたら仮想プリンターで文章や表などをPDFにするにに役立つらしかったが、印刷する機械としてのプリンターではないようだった。まだあまりよく分かっていない。ウィンドウズのバージョンアップの時に、入り込んだらしい。

元々のプリンターは色がつかなくて、接続されていないと出た。

プリンターが最新バージョンになっていないと使えなくなることもあるとネット検索記事に出ていたので、最新と出ていた(23年12月頃)のバージョンをインストールし直したが、インストールすると不具合が起こることもあるとも書かれていて、ちょっとビビる。でも突き進んでインストールしてしまった。

さてはて、大丈夫かな?

それでも検知されないようなので、プリンターの会社に電話した。電話料は有料なのに、長く待たされて、やっとつながって、話をしたが、これをやってと言われたことをやってもうまくいかない。一度パソコンを再起動して再度同じことをやったがうまくいかない。自動検出するところもあるのだが、それを実行するようには言われず、やっぱりうまくいかなかったら、誰かに聞いている様子でしばらく待った挙句に、プリンターの問題ではなさそう(接続はちゃんとできている)だから、「パソコンの会社に聞いてください」、ですって!

もう一度設定からやり直してみた時に、Windows printer to pdf が仮想プリンターで、使えないようにすることもできると書かれていたが、そのまま削除してしまった。何も見ないで勝手にやったので、ちょっと不安になる。使えないようにするには、別の所から「有効にしない」という選択をするようにとも書かれていた。何か復旧する方法があるらしいが。このパソコン大丈夫かな?

しょうがないから、今度はパソコンメーカーに電話したが、機械的に「シフトを押しながら電源を切って再度立ち上げてください」というだけで切れてしまった。

どこかにシフトを押しながらシャットダウンしないと本当に電源を切ることにはならないとあったので、やってみた。

そうしたら、プリンターのアイコンは薄い色のままだったが、プリンターの自動検出という所があったので、やってみたら、無事に使っているプリンターが検出された。

お試し印刷をしてみたらちゃんと印刷された。パソコン教室のようなところに持ち込んで直してもらわないとならないかしら?と覚悟を決めたところだったので、あっけなく、また使えるようになってうれしかった。

印刷したかったサイトの印刷も問題なくできるようになった。プリンターは買ってから5年以上たっていて、今後は問い合わせも有償になるらしいが、何とか復旧できてよかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけられない家系

2025-01-07 | 日常

先日の親せきの配偶者は男性だが、色々溜め込む癖があって、部屋が満杯とか。

男性は珍しいのかもしれないが。。。

私の母型の家系はどちらかというと片づけられない女達だ。

まあ、社宅で広かったせいもあると思う。沢山のものを取っておいても、隠してしまえるから。

それで親は沢山の生地を買い込み(いつか洋服を作ろうとして)、頂いた陶器類とか、沢山のものを転勤のたびに持ち運んでいた。転勤の引っ越し費用もその当時は会社持ちだったのだろう。

最後に持ち家で何とかしまい込んだものの整理を私がすることになったという訳。それでも引っ越しの時に、一度はいくらかの物を福祉施設などに寄付したみたいなのだけれど。本当に役立つものだったのかどうかは分からない。

私も東日本大震災の時に、その親の不要なものを大分送らせていただいたが、かえって迷惑なものもあったかもしれない。

今は不用品を売買したり、欲しい人にもらって頂くシステムもあるのだが、一つ一つ写真を撮ってアップしたり、きれいに包装をして送らないとならないから、つい面倒でそのままにしてしまう。必要な人もいるかなと思ったりもするけれど。

ともあれ、先日の叔母も古いものを溜め込む癖があって、姪が困り顔をしていらした。昔からなのだが、年を取ってからの断捨離は難しいですね。

身内がいくら説得しても無理だろう。誰か権威の断捨離の専門家に来てもらって、どうしてそれが必要なのか話しながら、処分していくのがよいのだろう。

何時かは使える、これは誰それから頂いたもので捨てるわけには行かないということで、物が増えるばかりなのだ。

私も食料のストックが何重にもなっていたり、プラスティック容器を何かのために、と取っておく癖もある。ただ、すごい溜め込み型の利用者さんを見て、時々思い切りよく捨ててはいるが。もっと思い切りのよい方々から見たら、やっぱり溜め込んでいるのだ。

利用者の方の片づけは、介護保険の対象にはならないが、自費なら片付けもできるということで、かなり片づけさせていただいたのだが、信頼関係を築いたうえで、場所柄の空間の貴重さを強調して、少しずつ了解を取りながら、処分していったのを思い出した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする