新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

東京の新型コロナ陽性判明者数2021.11.20~22.

2021-11-22 | 社会

東京の新型コロナ陽性判明者数は20日が16人/5059件、21日が20人/5059件、22日が6人/3479件(三日移動平均で、日曜日は土曜日と同じ)で、今のところ増加の兆しがないようだ。

東京基準の重症者は、20日、21日は変化なく9人だったが、22日は50代の方が一人減って8人となった。回復されたことを祈ります。

亡くなられたと報告された方は、20日が50代の方(亡くなられた後、一週間くらいして新型コロナが判明したようだ)と70代の方(11月中旬に亡くなられていた)の二人だった。20日は亡くなられた方の発表はなく、22日は80代の方(亡くなられた日と、陽性判明した日が同じだった)一人だけだった。

7日移動平均の陽性率は0.3%のままだった。

都の独自検査の11月第2週の結果は、介護施設、障害者施設、病院関係での感染者は発見されていなかった。繁華街や駅、空港その他の検査では、5686件中3人発見された。繁華街などは、第1週には発見されていなかったので、増えたともいえるが、どうでしょうか?逆に高齢者施設や病院では出ていないから、良い傾向と言えるのだろう。

今年の11月は暖かい日も多かったので、換気などもやりやすかったですね。

東京のワクチン接種率は、12歳から17歳でも、1回目だけならもう80%近くが接種しているらしい。やっぱり同調圧力で、打たない人の方が圧倒的に少ないですね。これが他の国との大きな違いかもしれない。

もちろんハグとか顔をくっつき合わせての挨拶などは少ないし、9割以上の人が今もマスクをしているし、町のあちこちに消毒薬が置かれていて、ほとんどの人が使っているから、感染しにくいのだと思う。

高齢者施設の感染も減っているというのは、ブレークスルー感染のことが分かって、そういう施設でも、感染対策を緩めなくなったからかもしれませんね。

もうすこし気を緩めないで、やって行けば、来年早々のリバウンドは避けられそうですね。

昨日は、ある会合に出席したが、ゴスペルを趣味になさっているという方が、今でも練習とか発表とかできていないとのことだった。また知り合いは、介護施設に入っている親御さんと9か月振りに面会ができたそうだが、もう顔も覚えていなかったとか。娘たちを自分の姉妹と思い込んでいるようだったという話だった。すっかり娘時代に戻ってしまっていたそうだ。外出もままならず、刺激が少ないと、症状が進みますね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の地震2021.11.20.

2021-11-20 | 社会

先ほど、ガタンといった感じで揺れ出して、収まるかと思ったら、揺れ始めたので、パソコンを閉じて、玄関の戸をあけに行ったが、そのうちに揺れは収まった。

ヤフー天気の地震情報を見たら、震源は23区としか出ていなかったが、緯度と経度から古い地図で見てみたら、新座や保谷のあたりかなと思った。でも23区というから、練馬区の大泉のあたりかもしれない。

深さが100キロと深いから、マグニチュード4.6と言っても、さほど揺れなかったようだ。

この数日の地震情報を見ても、都内の地震は起こっていないが、周辺では千葉西部とか山梨の方だったかとか、多少の地震が起きている。

突発的なものだと良いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のコロナ陽性判明者数2021.11.17-19.

2021-11-19 | 社会

17日のコロナ陽性判明者数は、27人/5451件、18日は20人/6845件、19日は16人/5938件(検査数は3日移動平均)だった。

重症者は、17日、18日は変わらず10人、19日は60代の方が一人減って、9人になっていた。

死亡が発表されたのは、17日に80代と90代の方の死亡が発表されたが、亡くなられたのは11月初めと中旬だった。18日にも一人発表されたが、40代の方で、11月中旬に亡くなられたそうだ。その日に40代の重症者に変更はなかったから、東京基準の重症者ではなかったのかもしれない。今日は発表がなかった。

7日移動平均の陽性率は0.3%から変わっていなかった。

今日は東京都の医学総合研究所が、ワクチン接種から7か月たつと大きく抗体が減衰しているという報告が出たらしい。特に高齢者の減衰の仕方が大きい傾向があるらしい。

それで、なるべく高齢者は3回目の接種をした方が良いとか。

韓国でも早く接種した高齢者の感染爆発が起こり始めているらしい。アストラゼネガを最初に浸かったそうだが、ファイザーに比べて減衰率が高いらしい。しかもブレークスルー感染の高齢者の重症化率が高いそうだ。

医療従事者とか高齢者の早期に接種した方々はそろそろ、冬に向かって抗体が減ってくるのだろう。7月ごろに接種した人は2月ごろには要注意かもしれませんね。

前にも書いたかと思うが、最近のNHKテレビだったかで、歯周病があると、コロナなどの重症化率が高いと言っていた。舌の清掃も大事だとか。それにうがいをしっかりすることも大事だと言っていた。少量の水で、口ブクブクを5回してから、喉ガラガラを5回するだけで効果があるそうだ。一日3回かな?

歯周病は、他の病気や認知症?にも影響があるそうだ。

自分で磨くだけでは不十分だから、なるべく歯科に通って、歯の清掃を定期的にしてもらった方が良いとも言っていた。私が通っている医者は、しょっちゅう点検掃除に来るように言われるのだが、理にかなっているのかな?

しかし、ぼけかけているので、曜日を間違えて、すっぽかしてしまった。困ったものです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ、バンクーバー近郊の大水害と非常食のこと

2021-11-18 | 社会

昨日だったか、友人からカナダの西部で大水害のニュースがあると言われて、テレビでは流れていなかったので、ネット検索したら、ブリティッシュコロンビア州で大水害が起きているというニュースが出ていた。

同じBC州の島の方にいる家族にメールしたがすぐには返事がなかったのだが、今日、スーパーに行ったら、何もなくなってしまっていたとか。トイレットペーパーを始めとして、生鮮食料品がほとんど手に入らなかったそうだ。

コロナがひどかった間は、多め多めに買い求めていたと思うが、今は落ち着いてきていたから、それほどの備蓄はしていなかったらしい。

水害は相当ひどいみたいで、家がほとんど水に浸かっている町もあるようだし、鉄道線路も流されたり、高速道路があちこちで寸断されているみたい。

日本であちこち起こる水害を見ているような感じだった。多分カナダでは珍しい事なのだろう。

日本では、地震対策にある程度の非常食の備蓄をしていたりするけれど、海外ではどうだろうか?

本当に日用品の備蓄は必要ですね。ただ、いつも思うのだが、家がつぶれたら、そういう備蓄の品を取り出せるのか、ということが気になっている。玄関にも少しは置いてあるけれど。最近はガレージにも少し置いておいた方が良いのかなと思ったりしている。

ついでに、この間非常食の点検をしていたら、もう賞味期限が来た物が多かった。缶詰は期限がきれても多少は大丈夫というので、鮭缶を食べてみたが、一日目は大丈夫だったが、残ったものを冷蔵庫に入れたものは、おなかの具合がおかしくなった。開けてすぐは大丈夫そうでも、火を入れた方が良かったようだ。

あ〇もとのパンの缶詰も今月が賞味期限だったので、次々食べてみたが、おなかは大丈夫だったのだが、味は、オレンジの味のものが一番美味しかった。ブルーベリーとかイチゴとかの味は、はっきりしない味になっていた。備蓄するならオレンジ味が良さそう。

最近は、パスタがもともと保存期間が長いから、備蓄しておいて、どんどん使っては補充する方が良いと言われている。以前はたっぷりのお湯でゆでる必要があると言われていたが、パスタは少量のお湯で煮て、そのまま味をつけても美味しいそうだ。まだやってみてはいないのですが。山ご飯ではよくつかわれているみたい。水につけた状態で持っていって料理する方法も、早く煮えて良いらしい。まあ、濡らしてしまうと傷みやすいだろうから、秋冬で短時間で料理できる時(キャンプなどの時)に利用しないとなりませんが。

今日は、そのカナダの家族が、領事館に行ったときに、極端な偏食の孫が食べるものがなくて困ったというので、さ〇たの非常食(フリーズドライ)のマカロニグラタンを買ってみた。

お湯の量を間違えてしまって、失敗したが、味そのものは美味しそうだったので、送る準備をしていたところだった。

これ以上の災害が起こらないと良いのですが。今も小型包装物なら送れるというので、準備しているが、そういう状況だと、一体何日くらいで届くものか?航空便でも、年内に届けばよいと思っておいた方が良いかもしれないですね。

世界中で、色々なことが起こります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の新型コロナ陽性判明者数2021.11.14-16.

2021-11-16 | 社会

11月14日の陽性判明者数は、22人/5575件、15日は7人/3807件、16日は15人/4454件(いずれも3日移動平均数)だった。

重症者数は10人のままで変わっていなかった。

亡くなられた方の発表も3日間なかったし、このところ当日の死亡者数は変わっていないので、このところ、亡くなられた人はいないということだろう。

このまま順調に収まってくれると良いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする