akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

ウィンターハーフビュッフェ開催中   京都新阪急ホテル ブールヴァール

2024年12月07日 | JR京都駅 烏丸三条 四条 御池

京都新阪急ホテル レストラン ブールヴァールのランチ試食会に招待されましたので、

ブログで紹介させて頂きます。

JR京都駅の真向かいなので、近くて便利ですね。

レストラン ブールヴァールはホテルを入って右側の方にあります。

 

1名様1品限定チョイスの出来たて「メイン料理」と約40種類の「食べ放題」を組み合わせた

ハーフビュッフェスタイルです。

入口を入るとデザートのゾーンが有り、そこから導線に沿って

フレッシュサラダ  サラダデリ おばんざい  パン 揚げ物に進みます。

彩り良い、種類豊富なフレッシュサラダ

サラダデリ系

ブロッコリーとカリフラワーのコブサラダ

トマトと豆腐の青じそ風味

サツマイモとりんごのポテトサラダ

わかさぎのエスカベッシュ

かぼちゃのマリネ ローズマリー風

蒸し鶏とごぼうのサラダ

生ハムとフルーツ

 

ポテトサラダ好きとしてはサツマイモとりんごのポテトサラダはたまりません。

デザートのような優しい甘さを持ちながら、しっかりとおかずとしての存在感もあるサラダです。

蒸し鶏とごぼうのサラダも美味しかった~

蒸し鶏の柔らかさとごぼうの噛むたびに香り高い風味

京都らしくおばんざいも嬉しいじゃないですか~

切り干し大根  筑前煮

きんぴら しばひじき

茸とベーコンのバゲットサンド

パンも豊富~  右横のバターも美味しいのよ~

エンドには皆大好きな揚げ物コーナー

海老のクルトンボール  鶏の唐揚げ   

ポテトフライ  フィッシュフライ

海老揚げパン

 

つきあたりにホットミールが配置

右端から見て行きましょう。

たこ焼き

 

チキンのオーブン焼き ハニーマスタードソース

 

海老と野菜の天ぷら 

大豆ミートとポテトのグラチネ

青さとシーフードのクリームパスタ

白身魚の香草パン粉焼 トマトソース

 

肉団子の甘酢餡

五目焼きそば

牛肉のガーリックピラフ (ランチ限定)

蒸し野菜

ホットミールの対面に カレー ご飯 スープ  お味噌汁

入口付近の島にドリンクコーナーが有ります。

一通りビュッフェ台から選んできました。

サラダデリとおばんざい全種を乗せられる皿の区割りが嬉しい。

カレーライスも欲しかったのですが、

メインに合わせてパンをチョイス

メインはタブレット端末で全6品の中から1品選びます。

肉 魚料理から好みの1品を選び 出来たてを席まで運んでもらえます。

真鯛と蟹ムースのヴァプール いくら添え 柚子風味のブールブランソース +500円

見た目からして芸術作品のよう~

ふっくらとした真鯛と蟹のムースのきめ細やかな質感が視覚から食欲をそそり

仕上げのいくらが宝石の様に輝いています。

柚子を加えた甘酸っぱいブールブランソースでさっぱりと頂ける~

パンにソースを付けて食べても美味しかったですよ。

どうです? 豪華でしょ~っ 

ブログ書きながら思い出してもヨダレが出てきます。

 

さて次はデザートコーナーに行ってみましょう。

デザートも小振りなので種類食べられますね。

まず目に飛び込んできたのはミルクレープロール

キラキラと輝くフリュイメランジェとレアチーズ

プティシューのパルフェ仕上げ

プリン

 

最後に目を引いたのはチョコレートムースと林檎のロールケーキ

フレッシュフルーツ

ライチ グレープフルーツ オレンジ メロン

 

アイスも用意されています。 

デザートも好きなだけ取って来ました。

あ~幸せだ~っ

土日祝限定で「自分で作るデコレーションワッフル」が用意されていたり、

ディナー限定でハーゲンダッツアイスクリーム 

バニラ ストロベリー グリーンティーの3種が食べ放題になっています。

 

ぜひ大満足なウィンターハーフビュッフェに

予約されて行ってみてください。

 

ウィンターハーフビュッフェ

2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)

定休日 月 火 水曜日 

※祝日 特別営業日は除く

ランチ 90分 3部制

平日  一般料金 大人3,300円  お子様2,200円  幼児1,000円

    会員料金 大人2,970円  お子様1,980円  幼児   900円

土日祝 一般料金 大人3,800円  お子様2,400円  幼児1,000円

    会員料金 大人3,420円  お子様2,160円  幼児 900円

ディナー 120分制 

全日  一般料金 大人4,900円  お子様2,500円  幼児1,000円

               会員料金   大人4,410円  お子様2,250円  幼児 900円

※幼児の料金には「メイン料理」は含まれておりません  

 

クリスマスディナーハーフビュッフェ

乾杯用グラススパークリングワイン付き

選べるメイン料理は、フォアグラを乗せた 「サーロインのグリル ロッシーニ風 トリュフ入りマデラソース」など全3品

冷製ローストビーフの切り出し 

デザートコーナーにブッシュドノエルが登場

クリスマス料金 営業時間 

2024年12月24日(火)~25日(水)  120分制 17時~21時

一般料金 大人 6,000円   お子様2,500円  幼児1,000円

会員料金 大人 5,400円   お子様2,250円  幼児   900円

クリスマス早割プラン有るそうです。

 

お正月ハーフビュッフェ

乾杯用グラススパークリングワイン付き

選べるメイン料理は、ズワイガニや海老 サーモンなどの海鮮具材がたっぷり入った 「海鮮寄せ鍋」など全4品

冷製ローストビーフの切り出しや おせち料理が日替わりで登場

お正月料金 営業時間

2025年1月1日(水 祝)~3日(金)  120分 4部制   

一般料金 大人 6,000円  お子様 2,500円  幼児 1,000円

会員料金 大人 5,400円  お子様 2,250円  幼児  900円 

京都新阪急ホテル ブールヴァール TEL 075-284-1112

 

 


夜も昼もシェフに恋するビュッフェダイニング  ホテル阪急インターナショナル ナイト&デイ

2024年11月30日 | 梅田  中津 十三

茶屋町のホテル阪急インターナショナル 「ナイト&デイ」の内覧会に招待されましたので

ブログで紹介させて頂きます。

今回 タブレット端末で注文するフルオーダービュッフェ形式から

フルビュッフェ形式へ提供方法を変更 

メニューを約40種類から60種類に増え 

2024年11月30日からリニューアルオープンされます。

こちらが入口を入って右側の劇場型ライブキッチン

ローストビーフ (ディナー限定)

ビーフシュー

鮑と有頭海老の鉄板焼き (ディナー限定)

トリュフとポルチーニのクリームパスタ (ディナー限定)

ビュッフェ台からお料理を見ていきましょう。

魚介類のパエリア レモンとともに

皆 大好き揚げ物コーナー

温野菜  海老とゆり根のコンソメロワイヤル

ホットミルも充実~

茄子のペンネボロネーゼ      蟹とアスパラガスのグラタン

グリル野菜のフリッタータ  鶏肉の煮込みプロヴァンサル風  ポークロティマスタードソース

煮込み系料理もストウブに入って保温されています。

 

魚介のブイヤベース風ルイユを添えて  

ラビオリと野菜のポトフ

大豆ミートのキーマカレー

バターチキンカレー

 

オードブル系も色々~

茸のキッシュ  蛸とミックスビーンズのマリネ  魚のエスカベッシュ  スモークサーモン

フレッシュサラダも豊富~

コーンスープ ミネストローネ

店内中央カウンターにパン チーズ ナッツ セイボリー類が配置されています。

パンもどれを選ぶか迷う~

迷うわ~っ コレも美味しそうやし

パンに乗せて食べるのも有り お酒のアテにも良さげ~

ナッツ類も有ります。

食事系ムース3種

人参のムース かぼちゃのムース グリーンピースのムース

新設のバーカウンターでは季節のフルーツを使用したカクテルなどを提供

 

飲み放題メニュー +2,500円 

生ビール2種 フリージングハイボール  ノンアルコールビール 

ウイスキー2種 焼酎 ワイン コーラ ジンジャエール

飲み放題メニュー +3,000円 

上記+カクテル サワーなど20種

ノンアルコールカクテルの「おおさかスリング」を頂きました。

オレンジジュースとジンジャエールに

甘味にストロベリーシロップが入っています。

飲み方題メニューを選ぶと こちらで入れ放題

こちらは通常ビュッフェ料金に入っています。

烏龍茶  オレンジジュース  アップルジュース

ビュッフェ台からチョイスした料理達~ 頂きます

トリュフとポルチーニのクリームパスタ

フワッとトリュフの良き香り チーズのコクがたまりません(^_^)

温泉卵が添えられています。

ビーフシュー 温野菜添え

開業以来 伝統のあるビーフシチューだけあり ホロホロで柔らかい~

 

次はスィーツビュッフェへ 

今回 リニューアルに伴い 入口正面にデザートカウンターを新設されていて、

アフタヌーンティースタンドをイメージした高さ約2mのスタンドが目を引きます。

店内の約25種類のデザートを様々な形のスタンドに盛り付けて

自分好みのアフタヌーンティーを楽しめる

スィーツ専用ビュッフェ並みの充実度なのです。

ビュッフェ台に色々なケーキが配置されていて

どれを選ぼうか~ 迷う 迷う~

抹茶プリン  苺のジュレ  レモンのレアチーズケーキ

マンゴープリン   バニラのパンナコッタ

クッキー各種

フルーツタルト

ガトーオランジェ

ガトーキャラメル ナッツ飾り

ティラミス

オペラ ピスターシュ

マカロン チョコ レモン チョコ  

ホットケーキコーナー 

トッピングにキャラメルミルクあん やきいもあん こしあん

12種類のアイス&ソルベ

クッキー&クリーム  スイートキャラメル&バニラ   黒蜜

グレープ  苺のショートケーキ メロンソルベ

バニラアイス  ストロベリーアイス  チョコアイス

抹茶アイス ブルーベリーのレアチーズケーキ  柚子ソルベ

劇場型ライブキッチンではパティシエもスタンバイ

オレンジ風味のクレープと温かいオレンジソース 

仕上げはハーゲンダッツのバニラアイスクリームを添えて頂きます。

バーナーでパリパリに仕上げるクレームブリュレ

デザートも心ゆくまで楽しめます。

 

料理の味わいだけでなく、ライブキッチンの生み出す音や香り、五感に響く演出が工夫されていて

躍動感あふれる体験型ビュッフェを楽しめます。

ぜひご家族 ご友人 大切な方とご利用されてみてはどうでしょう

 

ランチ 120分制  平日 5,500円  土日祝 6,000円

ディナー120分制  平日 6,500円  土日祝 7,500円

ホテル阪急インターナショナル ビュッフェ&カフェレストラン 「ナイト&デイ」


お菓子作り2      苺のロールケーキ

2024年08月31日 | 家飯 お取り寄せグルメ

今回は苺のロールケーキに挑戦してみた

デパ地下のスィーツ屋さんではソコソコな価格で販売されているのですが、

自作したら安くイケるんちゃうん

先ずはロールケーキの生地作り

オーブントレーにオーブンシートを敷いて 生地を流し込みます。

ヘラで凸凹が無いように平らにして~

オーブンで生地を焼いて~

タカナシ47を角が立つぐらいにホイップ  

苺を等間隔に並べて~ 

素人がおそらくこうだろう?っと思ってやっている

作業ですので、プロのパティシェの方が見ると

突っ込みどころ満載だと思います。

隙間が出来ないように生クリームを塗っていきます。

後は丸めてオーブンシートを剥がれないように止めて

冷蔵庫で寝かせます。

2時間程して 冷蔵庫から出して

さあ これからが一番のキモ カット作業です。

どの辺りでカットすれば苺の最大カット面が現れるか~

とりあえず 端から薄く試し切りを何回か繰り返して

苺の最大面を出します。

そこから苺の寸法分をカットすれば 全個最大カット面が出るはずです。

生地と苺の間に隙間が出来ました。

プロならコレは商品化できませんね~

粉糖を降りかけ頂きます。

味はどうかって?

タカナシ使ってるので もうそりゃ美味いですわ~


秘密のレストラン                西天満

2024年08月31日 | 西天満 南森町

西天満のビルの上階にある秘密のレストラン 

1階にある専用入口のインターホンを鳴らして

セキュリティドアを解除してもらうと

エレベーターに続く通路が出現

直通エレベーターで上層階にある秘密のレストランへ




エレベーターを降りると カウンターの部屋と個室になっていて、

今回 私達は個室に案内されました。

なかなかの非日常感が演出されております。

テーブルの上にはシェフからの暗号のようなメニュー表が

この後 車を運転するので、飲み物はワインではなく

料理毎に合わせ中国茶 台湾茶のペアリング

先ずは白牡丹


アミューズはサーモンクロケット

 

万願寺唐辛子のブラマンジェ

上のキラキラは鱧と雲丹の出汁のジュレ

桂花烏龍茶

何と~ カレーライス  ビックリ~


日月潭

茉莉花 (ジャスミン)

子持ち鮎を使ったビーフン  プチプチ食感が楽しい~

凍頂烏龍茶

旬野菜 帆立を使ったガルグイユ 

仕上げは個室にシェフが入ってきて、

キャセロールからブールブランソースを皿に掛けて完成

アーティスティックな一皿

密香貴妃茶

ハタのポアレ サフランソース

厳茶

さあついにメイン料理です。

配膳された瞬間 トリュフの良き香り~

牛タン美味し~

オヤツです  先ずはコーヒーのグラニテ

オレンジ風味のチョコレート

仕上げはプティフールとコーヒー

 

舞台 料理 演出 全てが揃った最高のエンターティメントです。


千鳥文化         住之江区

2024年08月30日 | 帝塚山 住之江 住吉 平野

 

昭和の喫茶店と思いきや~

令和の最新カフェですねん チョコブラウニー 美味し~

高度成長期の文化住宅を中身ごっそり抜いて

カフェとイベントスペースにリノベーション

リノベーションしくさし感を払拭させるアート

完璧にリノベするのじゃなく、

ほぼ内装ひっぺ返しただけなんですけど味が有るわ~

ところどころアートが入っています。

この部屋は結構手が入っています。

ココはもう昭和そのもの~  

なかなか面白いカフェです。


初めてのお菓子作り      シフォンケーキ

2024年08月30日 | 家飯 お取り寄せグルメ

人生初めてのお菓子作りに挑戦  

挑戦するのはシフォンケーキ  

レシピは適当にネットとYouTubeから検索 便利な世の中だわ

ググるとある程度は解決します。

先ずは卵黄ぶぃ~ン 

薄力粉 オイル 水入れて~ ぶぃ~ンしてグルテン形成

卵白をぶぃ~ン ここをしっかりやるのがコツらしい

卵白って攪拌するとこんなのになるのね 驚き~

卵黄生地とメレンゲを合体させます。

混ぜすぎないように注意するのだそうです。

17㎝トールシフォン型に流し込み 

トントンクルクルしてから竹串グルグル回して空気を抜きます。

オーブンで180度 35分 

庫内温度計でオーブンの表示温度との誤差をチェック

膨らむ 膨らむ~ ケーキ屋さんみたいな匂いがしてきます。

焼き上がったらワインの瓶につっこんで冷まします。

なかなかええ感じちゃいます~

問題はここからですねん  冷めたので型から抜くのですが、

ここが結構難しいらしい~

手外しでされる方も多いらしいのですが、 初心者なので、

基本通りシフォンナイフで外します。

シフォンケーキちゃんご対面~ 

外したシフォンケース コレ洗うのが面倒くさかった~

焼き縮み、底上げは大丈夫だったのですが、気泡が所々に入ってしまい

竹串グルグルをもっと念入りにやっとけば良かったかも

上から飾り砂糖をして、出来上がり

このまま食べるのもアレなので、カフェ風にデコレーションしましょう。

食べる分を切り出して~ 

生クリームとジャムとフルーツをあしらった。

シフォンは英語では薄い絹やナイロンの織物っていう意味で

バターを使って無いのでフワフワ軽くエアリーな食感 

食べても罪悪感が無いので、いくらでも食べられます。

 

 


一升瓶 平生町店                松阪

2024年08月29日 | 三重

松阪に用事があるわけでも無く 焼き肉を食べに電車で訪問

一升瓶発祥のお店と言われている平生町店です。

暖簾が掛かったので開店と同時に入店

 「店長がまだ来てませんのでしばらくお待ち下さい」と

カウンターで座って待つことに

店長より早く来てしまったのね

それにしても昭和感溢れる店内だわ 

とりあえず 生を頂きます、 キンキンに冷えてる

 

松坂牛 内臓セットを注文

松阪牛のてっちゃん ホルモン ハツ センマイ 

炭火なので すぐに焼けますよ

冷酒にチェンジして

白モツを追加

ほぼ脂なので油断するとボーボーに燃えます

最後はやはり オン ザ ライス   

最高でしょ~


森のレストラン ラッキーガーデン       生駒

2024年08月29日 | 生駒

今回は自転車じゃなくお友達の車で東生駒から急坂を登って来ました。

久しぶりのラッキーガーデン 生駒山で一番有名なお店じゃないかと

今回は桜エリアでランチを頂きます。

ラッキーガーデン桜エリアの方は予約じゃないとおそらく

入れないと思います。

 

本館の横にある素敵な山小屋でランチを頂くことに~

夏のバナナリーフコース

前菜はラッキーガーデンの朝採れサラダ トマトスープ

続いてメインプレート  

彩りがとても綺麗~

パイナップルのスパイスピクルス 

ココナッツカレー 

チキンカレー

スズキのグリル

バナナリーフを明けると 良い香り~

バスマティライスの上にはラム肉サテー フライドエッグ

コリアンダーキーマ 青リンゴのチャツネ 

本格的なスリランカカレーです。

デザートはアボガドのフローズンムースとアイスミルクティ

 

まだまだ喋り足りないので、お店を変えて2次会へ

 

こちらも生駒では有名なケーキハウス 川端風太郎

ケーキを食べながら あ~でも無いこ~でも無いと

喋り倒しておりました。

 


山原蕎麦      本部町

2024年08月28日 | 沖縄

普段乗っているロードスターと比べて運転席周りが広い~

メカメカしい作りが道具感を醸し出していて溜まらん

今回借りたジムニーはオートマ 

車はミッションをカチャカチャ動かしてなんぼと思っているMTバカなのですが、

やっぱオートマは楽ですね~ 

特に那覇は渋滞だらけなので、





古宇利島を渡る前の駐車場に停めてジムニーを眺めてみる 

ええわぁ~ レンタカーやけどね



小宇利島に渡って ハートロックを見学 

ハートに見えるように角度を変え撮ってみたものの 

どうみても普通の岩にしか見えないのですが、


小宇利島大橋を渡る手前に停めて またジムニーを眺めて見る

ええわぁ~ 欲しいな この車


島も一周したので本部のそば屋さんにお昼ご飯に行きましょう。

Aピラーが立ち上がっていて、シート位置も高いので見晴らしが良い

本部のそば街道にある沖縄そばのお店 山原蕎麦

店横にジムニーを停めて眺めてみる。

かつおと豚骨をベースに作られたスープ

甘辛く煮込まれたソーキがスープに良く合います。

行列出来ていたので、美味しいお店は皆よく知っていますね。





台湾パイナップル

2024年08月28日 | 家飯 お取り寄せグルメ

友人が台湾パイナップル美味しいよ~って教えてくれたので

買って来て食べてみました。

先ずは半分にカットして~

中の果実を取り出します。

少しヘアを短く整えて ハワイアンカットして

冷蔵庫で寝ていたフルーツでそれらしく盛ってみました。

台湾パイナップル甘くて 美味い~ 

芯まで食べられます 

で 次は台湾パイナップルを使って炒飯を作ってみた。

パイナップルとレーズン 豚肉 小エビ 葱 

アスパラ にんじんも入れたった~

塩 胡椒 チキンコンソメ 仕上げはバターで コテコテに

甘酸っぱくて炒飯にも良く合いますよ。


ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ        国立新美術館

2024年08月27日 | 東京

久しぶりの東京 せっかくなのでちょっと変わった場所でランチ

結構なボリュームのバゲット カレー風味のチキンのリエットを

付けて頂きます。

メインは3種類の中からチョイスするのですが、

私は豚肩ロースのコンフィ 赤ワインソース

デザートはクレームブリュレ 

ポールボキューズと言えばクレームブリュレ

表面カラメルはパリッパリ 中トロ~ッ

ウマ~っ

さっき変わった場所って言ったでしょ

本当に変わった場所にあるんですよ。

コンクリートのコーヒーカップ上段にレストランが有るのです。

レストランへのアプローチは上段の渡り廊下から入ります。

向こうにも少し低めのコーヒーカップが見えますね

ちょっと上から覗いてみましょう。

こちらの方は軽食とカフェですね。

未来感あるわ~ さすが東京やね

 


きよ助        谷町六丁目

2024年08月27日 | 谷町4丁目6丁目9丁目

サクッとお昼にすき焼きを頂けるお店が谷町六丁目にあります。

完全お一人様仕様 誰にも邪魔されず集中してすき焼きを食べられる。

お肉もコレだけ有ります いいお肉だわ~

さあ 始めますよ~

店員さんんが火加減を調整してくれますので、

私はヨダレを垂らしながら待っていれば良いのです。

もう食べられるよね~

卵を溶いて~ 適当に入れて~

白飯に乗せてかき込むだけ  

日本に生れてつくづく良かったと感じる時間です。


仁木家              三田

2024年08月26日 | 三田

高速に乗って三田までドライブ 自然豊かな里山にお店はあります。

和食かな? 洋食か? 

季節野菜のバーニャカウダー

続いて前菜盛り合わせ  彩り綺麗な盛り付け フレンチだね

鴨のロースト オレンジソース

サーモン 柔らかくて 美味い~

ここで 手打十割蕎麦が出るのですよ~  

和と洋を融合したフレンチ 里山を眺めながら頂きます

デザートはフルーツタルト  

 

 

 


吹上の森          三田

2024年08月26日 | 三田

仁木屋でご飯を食べた後 オヤツでググったらこの店がヒットしました。

森の中にある古民家カフェ 

 

店内は満席だったので、しばらく待合室で待つことに、

外で並んで待つのは辛いけど 室内で座って待てるなら平気~

あらかわの桃を使ったパフェ

こちらもあらかわの桃を使ったカキ氷 これで小さいサイズなのです。

縁側で森を眺めながら頂く夏のオヤツ あ~涼しくなりました。


香桃              リッツカールトン大阪

2024年08月25日 | 梅田  中津 十三

今日は梅田に所用があったので、お城みたいなホテルでランチを食べよう。


城や城 城にしか無いよ こんな暖炉

貴族になった気分で廊下を歩きます。

香桃と書いてシャンタオと読むそうです。

流石 綺麗な設え~

簡単なお昼のコースを頂きます。

前菜はクラゲの和え物、蒸し鶏、酢の物


タラバ蟹入り卵スープ


海老と豆腐の煮込み

豚肩ロース広東式酢豚

ニラ入り焼きそば香港スタイル

杏仁豆腐とジャスミン茶ジュレがけ

やっぱ たまにはこういう非日常な食事もよろしいですよね(^_^)