
akiraのランチの制作部屋、 左の方のテレビを見ながら キーボードを打ってるのですが、 最近そのテレビの画面の
右上にアナグロ いや アナログっていう字がず~っと出てるんですよね。

わかってるちゅ~ねん 地デジテレビを買えっていうんでしょ
でもまだ綺麗に映ってるんですけど

よこの製造年度見たら 87年製って書いてます。 いまから23年前ですね エコポイントが12月になると
半分になるというしね。 一度 家電屋さんに見にいきますか~
どこの家電屋さんに行っても、もうテレビ売り切れです エコポイント半額の駆け込み需要で納期が来年になったり
もう製造中止になってたりして あわや地デジ負け組になるところでしたけど、お店の方がこれならありますよ

箱入りを1台 分けてもらいました。 パナソニックのビエラTH-L32G2

最近のテレビには珍しく日本製、さすがパナですね。

自分の車で持って帰って セッティングです うわっ 薄っ あたりまえやけど 24年の進化はすごいね

地デジセッティングも郵便番号入れたら 簡単にできました やっぱアナグロと違って綺麗です。
