akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

くいどうらく                         赤穂坂越

2014年02月18日 | 明石 赤穂


朝起きて 冬の味覚 牡蠣を食いたくなって 

大阪駅から電車を1時間半乗り継ぎやって来ました赤穂の坂越 



バスは3時間に一本なので 目的地まで歩くとしますか



坂越と書いてさこしと読みます 字のごとく坂を越えて海沿いの港町にでます



駅から30分ほど歩いて到着



牡蠣処理場が隣接して 早朝 牡蠣を船から搬入してるんでしょう



海に浮かんだほんわか島の筏 釣ってその場で食べれるらしいですよ



今回の目的地はココ くいどうらく では入りましょう



平日というのにえらい人 人 人です  ものすごい熱気 みんなそんなに牡蠣食うんかいね?



建物の中は海鮮の直売もやっています



帆立



今回のお目当て 坂越の牡蠣 



炭火焼きできるテーブルはかなりの待ってる人がいてたので



奥の座敷にしてもらいました  



とりあえず コレやわな



注文したのは坂越御膳2,520円



牡蠣にはやっぱ 白ワイン



まずは酢牡蠣 チュルっとプリプリっ 臭みが全く無く ウマッ 



はまち タコ 新鮮でウマっ



こちらは蒸し牡蠣



白ワインが進みます



サクッジュワっ 牡蠣フライ 



牡蠣味噌鍋 



仕上がりに玉子を落とします



茶碗蒸し



こちらもデカイ牡蠣がこんにちわ

大阪から電車賃往復4,000円ほどかかり駅からも遠いのですが、 

わざわざ行く値打ちありますよ