![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/8059f11d6e10b989ae6882b0ddfd6256.jpg)
今日も北新地のお昼です 続きますね~きたしんちぃ
私のブログを振り返ると夢中になるゾーンまたはエリアが続くんですよ
奈良のカフェ、箕面のカフェ 甲陽園、 琵琶湖
今回の北新地と熱しやすく冷めやすいakiraのランチの性分なんですよね
今日のランチは北新地では珍しくカフェ SuSuSu
なんて読むんやろか?
多分スースースー?
なぜに北新地でカフェかって?
実はこの1時間前に近くの割烹でビールと1,600円の和食ランチとを食べたのですが
どうも腹6分目ぐらいなので、もう少しなんか食べたいってことで
ついにやってしまいました 禁断、ランチのハシゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/a0b957d5779ac9f58d70e03ec1c25b8f.jpg)
↑セカンドランチなので 定食はちと重いかと
んなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/0f62d503215f53f2e7c7eef65f1441a7.jpg)
胃袋の隙間を埋めるのには 軽く ↑ コレぐらいがちょうどいいんじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/b1a7ebc7eff83febfaf460ad56d9d3ee.jpg)
扉を開けて2階に上がって行きます。 2階3階がメゾネットになっている開放感あふれる店内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/59d010c708f7812dbe2e1291614afa7c.jpg)
スープとサラダ サラダの量もしっかりあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/53/1c3417b8055f286d002a02c2babc75df.jpg)
バケットは8種からチョイスするのですが ガーリックバターを
これも結構大きめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/10a47e6d75aeac51e9f14270a141d1fc.jpg)
パスタも6種から選びます
薩摩黒豚と野菜のトマトクリームソース ルッコラ添え
セカンドランチなので当然普通サイズを注文しょうと思ったのですが
大盛りも同じ値段って書いてあるんですよ
「 おおもりで 」
ってつい言っちゃったんですね(汗)
ただのカフェかなって思って入ったら コレが結構美味しいんですよ いやかなり美味しいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/94b50326ed0185cef99142680b64836d.jpg)
コーヒーは+50円で付けれますので 当然 頂きましょう
近くのジュンク堂で買った 堀江貴文さんのゼロを読みました。
いや~面白いっ オススメです
コレ読むまではどちらかっていうとアンチ堀江だったのですが、
読み終わった後は大ファンになっていた、熱しやすく冷めやすいakiraのランチです
夕方6時からジュンク堂で堀江さんのトークとサイン会があるので行ってまいります。
では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/056d374d0e56541a87c5c7fbc20a79ac.jpg)
胃袋を幾つお持ちなんでしょうか?
それとも誰かさんの病気がうつったとか・・・(^_^ゞ
おまけに照明が暗めで写真が撮れず
1,600円食って腹減ってブログのネタにもならず
消化不良のランチのハシゴです
女子好みのカフェなら大盛りでも大丈夫と思ったのですが
思ったよりずっしり有りました。
ちなみに充電切れはもっと食べますよ。