
分かったのは 事前情報は全くアテにならない
ブレグジットの再来、あ~まさかのトラさん( ゚Д゚)
しかしながら 今の所、NYは上昇で円安
日経先物もすごい勢いで巻き戻し
どないなってんの?
悪材料出尽くし?
この先 どうなるんでしょうか?
全く読めん相場で 少々参り気味のakiraのランチなのです。( ゚Д゚)
もう一つ驚いた事に、私が去年退職した会社が本日の10時過ぎ、
年初来高値を付けてます。どないなってんねんやろ?
まあ愚痴はこれぐらいにして、

で今日のお勧めランチは能勢特集、
能勢ログさんに訪問、
大阪方向から173(通称能勢街道)の峠を越えた所の右側に綺麗な
ログハウスがあります。
デッキのテラス席はペットちゃん同伴で大丈夫です。

本当は明るいテラス席でランチを頂きたかったのですが、
生憎の天気なので、屋内で頂きましょう。

20食限定週末ランチ 1200円(税別)
今日のメインはカボチャとさつま芋のソースのハンバーグ
ご飯は新米でモチモチととっても美味しい、
店主も忙しながら手厚いおもてなし
流行るのが分かりますわ
能勢はいいお店がありますね。

この季節はいいですね 温まりますよ。(^^)/
おまけにパパイヤまでですか? マスター気さくで
いい人でしょ
この辺りは走るには気持良く、カフェもたくさん有るので
面白いですね。(^^)/
ホントはヤドルノに行くつもりでしたが、貸し切りだったので急遽変更で能勢ログに行った次第でしたが( ^ω^ )
今の季節限定なのか、日替わりランチのドリンクセットでドリンクorぜんざいがチョイスできまして、このぜんざいがなかなか美味かったです。
会計の際にどこからですか?と聞かれたので「長岡からです。友人からのクチコミで来ました」と言うと、まあ遠いところから。。。ちょっと待って、と沖縄のお友達から送られて来たパパイヤを出してくれました。
日替わりランチ、ぜんざい、パパイヤで帰りは激ネムでした( ^ω^ )
して能勢に入ります。
高速を使うと便利なんでしょうが、カードの支払いの時
無駄使いしたかな?っていつも思うので、、(+_+)
能勢のカフェはペット同伴のお店が多いみたいですよ。
(^^♪
昔は能勢までキャンプしに何度か行きましたが
一般道だったので渋滞に合い遠いイメージでした。
今では高速も走り便利になりましたね。
ペット同伴のテラス席、嬉しいです。
メモしとかなくっちゃ。