
叡山鉄道で貴船に行く途中にある紅葉のトンネル 見頃にはまだちょっと早いかな
ここは11月末まで夜は車内の照明を消してライトアップの紅葉が見れるらしいです

貴船口の一駅手前の二ノ瀬でちょっと降りてみることにしました。

この二ノ瀬の駅舎がとても風情があって可愛らしいんですよ

貴船神社の方もまだ色づき始めなので、そこそこにして昼飯を

取り敢えず コレやわな

手作り豆腐のセット2,500円 貴船はええ値段取るとこ多いけど まあこの内容やったらええんちゃいます。

貴船から鞍馬に抜けるハイキングコースがあるので鞍馬に行ってみよう
コレが結構な山道で昼酒した身には堪えます。

鞍馬で温泉に入って 昼寝したら すっかり夜になり
あ~また紅葉も撮らず 無駄に飯食って帰るだけになりました。

午前中の鞍馬行きの電車は満員で思うように
写真を撮れません そこで京阪一日フリーパスを買って
途中の二ノ瀬で降りて出町柳行きの電車で撮りました。
貴船から鞍馬までの道を歩いて 左足のふくらはぎが
今日筋肉痛で通勤のロードスターのクラッチを踏む度に
コムラ返りになりそうでした。
有名なのに、まだ未体験ですw(^_^ゞ
貴船で食事と聞けば、高そうって思いますが、意外とリーズナブル。満足感ありそうです。
貴船から鞍馬、結構キツイでしょ。
ライトアップの車窓もエエ感じですね!