![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/b5c21d300358831880ab85914636e02c.jpg)
仕事が終わって、帰りに同僚と行きつけのおらが町の中華屋、ニュー楼蘭で晩御飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/b6bcaa447b3315906a72224cedb9c652.jpg)
結構遅くまでやってるんで、助かります
店に入ると 店主が 「おつかれさま~っ」って声かけてくれて、
アットホームないいお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/ed3cf757534526e71e8509e5faf20987.jpg)
いつもはカウンターに座るのですが、今日は2人なので、座敷に座らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/bee3d168bf0188381656137deda91ffa.jpg)
この照明もなかなかいいじゃないですか。 蛍光灯ありLEDありで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/25141b3db7323a20fe3b7f4bcd1a0864.jpg)
う~~ん 何食べようかな~っ ここみんな美味しいんやけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/4e4910d5c596a7e7b299223b76b3afb9.jpg)
今日は中華弁当1,050円を頼んでみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/b66487f138c583c7ed31ed2612a61de9.jpg)
テーブルにはご飯にかけてくださいってサービスのフリカケが置いてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/b3f4b25ffb46575b40ad704d824f7d4d.jpg)
同僚は中華丼を注文 これもなかなか美味いんよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/35fad620262220c24bf9f97431b59c3b.jpg)
来ました 中華弁当っ これぞ中華を代表するおかずのてんこ盛りじゃございませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/a9a1843ea98e2a64af532398dee56d45.jpg)
スープもデフォで付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/b4fbb608405cce66cd132f295c1167e8.jpg)
熱々の酢豚美味そうっ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/a6ca5758abaf9e1cafe59b85fe6b83b3.jpg)
鶏のから揚げと小エビのてんぷら、春巻きがこれでもかっていうぐらマウンテンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/29655518346f678fe47c67fc1078c4e5.jpg)
おっ 唐揚げ軍団の下敷きになっている焼き豚を発見っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/05485f6da3491f677a92d3c55c2e85aa.jpg)
焼き豚も炙ってますので、香ばしくて美味いやん ご飯にめちゃ合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/c3492078a2c2ff640966e63e66b17b71.jpg)
あ~満足っ
なんか昭和のにおいがする店で、コメントしずらい感じ。おいしさは、伝わってきましたけど。特に、焼き豚は、グット。4177
店の地図はここです
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27022972/dtlmap/
お昼の日替わりランチ600円はめっちゃCPいいです。 駅からはちょっと遠いですが、