シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

何とか生きてると言う

2020年08月21日 | 日記


   リリーちゃん

今日も猛暑だ、高梁市では観測以来初めて39.3度になったとか。どうなっているのだろう?
総社の姉夫婦も心配で、お盆からの雑用も何とか済んだので、孫への結婚祝いのお礼も兼ねて、様子を見に訪問した。
たこ焼きなら食べれるようなので、タコ焼きと、お寿司セットなどをもって昼食前に到着した。
犬のリリーちゃんの猛烈歓迎を受けて、服をよれよれにされ、そこら中オシッコだらけにして、やっと室内に入ることができた。
姉は、リリーのオシッコを拭いてまわりながら、この暑さの中でも、しっかり食べることができているようだ。
義兄は、足が弱って歩けなくなったと弱音を吐いていた。食べれないし、何度も転ぶそうだ。でも、まだ自宅で生活できる、頑張ると何度も言っていた。
ヘルパーの話をすると、自分で、風呂掃除・便所掃除・台所部屋など、3日に一回は掃除しているし、出来るから大丈夫だと言う。
姉は要介護度2、義兄は要介護度1に最近なったと言う。デイケアを増やしたいと望んでいたから、週2回にしたのと聞くと、1回でよいと言う。
あれほど姉の2回をうらやんでいたのに、いざ、2回に増やせることになったら、しんどいから行きたくない1回で十分だと言う。
それだけしんどくなったのかもしれない。家事全部を自分一人でしていると言っているし、畑の野菜作りもこれからしないとと思いはしっかりしている。
動けなくなったら夫婦で施設に入る、その金はあるから心配ないと言う。
姉は、デイケア2回を十分に楽しんでいるようだ。
この夏、コロナもだが、熱中症にならないように、クーラーをつけ、水分を十分とるようにと言ったが、義兄の食が細いのは心配だ。
娘夫婦が昨日も来ていたし、近くの甥夫婦も来てくれているようなので、ひとまずは安心かと思う。

  カイくんのおねだりしている様子