シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

雨の日に和装で出掛ける勇気があるか?

2023年02月18日 | 日記

 

今日はお天気であって欲しかったのに、朝から雨模様。

第58回 岡山の和文化を楽しむ会に、おさそいを受けて初めて参加。雨に、和装で出掛けるのを躊躇したが、頑張って着物で出掛けた。

和文化に関係する多くの団体の呼びかけで、今回は、110余人の参加を得て18時からプラザホテルで開催された。

今日の内容は、「凄いぞ!永忠さん~江戸時代のスーパー土木巧者、津田永忠ものがたり。」

講師は両備グループ代表,兼 CEO  小嶋 光信氏。

津田永忠は岡山県人ならみんな知っていると思うが、意外と詳しくは知られてない。かく言う私もかじった程度だ。

360年前の江戸前期時代、池田光政・綱政公に仕え,岡山藩で活躍した。

有名な事業は、岡山後楽園・百間川・閑谷学校・倉安川など土木事業や教育事業と多岐にわたり岡山の街づくリの基礎を築いた。

小嶋氏は、お話がとても上手くつい引き込まれて聞いた。後は、和食膳に舌鼓。くじ引き大会は、残念賞(買い物袋)だった。