昨日シネマクレールで映画を見て帰ってから、補聴器の確認をしたとき、左耳に使う補聴器が、ケースに無い!
ビックリして何処に置いたかと思案したが、思い出せない。あ!そう言えば、映画館で、両耳に入れたが音量が大きかったので、
左を外してケースにしまったのだったと、思い出した。暗闇で片付けたから、ケースに入らず鞄の中か映画館だ。
鞄をひっくり返してみたが、何も出てこない。シネマクレールに電話して,座っていた場所を言って、探して貰った。
探しましたがありませんという返事だ。ああ、私の思い違いかと、使った袋類、服のポケット、机の周り、散らかしている部屋の中
を、隈無く探したが、出てこない。諦めて買うしか無いかなと,意気消沈だ。
今日になって、矢っ張り映画館しか無いから、もう一度訪ねて探させて貰おうと、映画館に行った。
上映時間が終わるまで待って、職員の方と一緒に捜した。床の上を舐めるように捜したが無い!
ここまでしても無かったので諦めよう。と帰宅中に、電話だ、車を止めてみるとシネマクレールから。ありましたよ!!と。
飛び上がるほど嬉しかった。あれほど捜したのに、何処にあったの?と聞くと、座席の椅子の隙間に挟まっていたと!。
疲れ果てていたので、明日取りにいきますと言って,帰宅。買い物もきれいに忘れていた。
これで、補聴器を買わなくて済む、と思うと気分がすっきりした。
補聴器を探し回ったのはこれで何度目だろうか? 情け無い事よ!