シルバー日記

80婆の日々の記録と写真

ドジのオンパレード・・・死にたいぐらいだ!!

2024年06月18日 | 日記

 

雨も上がり、午後2時からの着付け教室には、自宅から着物を着ていくことに。これも練習の一つだ。

午前の仕事をかたづけて、12時半から着始めた。今日は、夏用の単の着物だ。初めて練習のために買ったお気に入りの着物だ。

冷房をガンガン効かせて、それでも汗だくになりながら、ひとりで着るのは難しい。

何とか様になったと安心したが、もう1時半過ぎている。慌てて教室へ。

気がつけば、みんなで頂く予定の頂き物のバームクーヘンを玄関に忘れてきた。なんとドジな事よ!次回に回すことに。

今日のテーマは、半幅帯の変形ひらり。何とかひとりで着たが、今ひとつ形が変!

もう一つは、袋帯の文庫結びを、若者マネキンに結ぶ練習だ。痺れた手ではとても難しい。私は見学に。

練習も終わってから、皆さんから歌舞伎のチケットは未だですか?と言われ、うん!!頭が真っ白に。

手帳を見ても記録がないのだ。私の頭には、注文頂いた記憶はあるが、記録にないのだ。

チケットは未だだからもう少し待ってと言ったが、チケットがあるだろうか? 何たるドジか。

6月中の失敗は数え切れないほど!もう生きる限界が来たのだと思うことしきり!サテサテどうすべえか・・・

悩んでも仕方がない。今日のしなければならない梅の処理だ。今回は、梅シロップづくりを頑張った。

もうシンデレラ時間になった。