朝から気温がどんどん上がり、真夏日に。
今日は、市友会総会の日だ。昨年までは、市民文化ホールが会場だったが、芸術創造劇場「ハレノワ」建設で取り壊しになった。
会場を何処にするか、悩ませた。高齢者の団体であり、交通の便は重要であり、さりとて貧乏団体、会場費用も考慮。
やっと確保できた会場は「さん太ホール」
初めて使わせていただくので、準備等早くから集合になっていた。実際は、使い勝手も良く、短時間で13時開会ができた。
総会事業もスムースに進行、紀念講演になった。
今回の講師は、ちくわ演奏で有名な、知る人ぞ知る「住宅 正人」氏だ。元、市職員であり、よく知っている。
ちくわの演奏は勿論のこと、話術も上手く、民謡を歌えば声も素晴らしい。大いに楽しませてくださった。
猛暑を吹っ飛ばし、老いも吹っ飛ばし、すてきな一時だった。
私も、長年のお役を終わらせてもらい、一層気分晴れ晴れと帰宅した。