日々雑感

心に浮かんだこと何でも書いていく。

おおらかでよろしい

2011年12月29日 | Weblog
おおらかでよろしい 順位: 6,657位 / 1,667,469ブログ中


クリスマスはキリスト教の年中行事の1つである。
花祭りはお釈迦さんの誕生日のお祝いである。
結婚式は多くの場合キリスト教式のウエデイング方式で葬式は仏式である。
神も仏も身の回りに合わせて、そこに違和感は無い。それが日本人の宗教感覚である。とはいえはっきりそう認識をしているのかどうか。おそらく認識などしてまい。そうだとしたら、結婚式も葬式も宗教では無くて単に習慣と言ってもいいだろう。
日曜日には教会に出向き、断食月が巡ってくると、食事も満足にとれない宗教上の取り決めなど、どこ吹く風で、神も仏もうまく利用している日本人はおおらかでよろしい。毎週日曜になるとお寺いお詣りに行ったり、お説教を聞きに行かなければならないとしたら、どれほど煩わしいことか。また食欲がさかんな時代にも、食べちゃいけないと言う決まりがあるなんて、とても窮屈だし、僕には実行不可能だ。