本日は、としまえん駅近くのイタリアン
「バールウギャッテ」
にてテイクアウト。
先ずはこのレストランで大好きなメニュー「白子のポレンタ粉焼き」
そして、最近スタートしたレトルト ウギャッテの「子羊の白ワイン煮」と「トリッパのトマト煮込み」を購入。
レストランの味をレトルトでお持ち帰りできるのは助かります。
今晩は、子羊の白ワイン煮を鍋で温めてから、色味が欲しかったので庭のローズマリーを!
そして、そしてテイクアウトを待つ間のお楽しみを発見!
今日は仕切りされたカウンターで、1杯のスプマンテに、生ガキを1つオーダー。
料理を待つ20分位の間でも、かなり気分は上がりますし、少しはストレス解消になります。
ところで今日も、アトリウムの飲食店支援のお弁当販売は盛況でした。
私は、本日はチャイニーズタパスハチさんで、麻婆豆腐弁当を購入し美味しくいただきました。
さて明日も続きます!
明日のラインナップは以下の通り。
ヴィーノエラーボ(練馬) チキンオーバーライス、白身魚のクリームソース、牛タンオーブン焼スイートバルサミコソース
あんずの家(桜台) 幕の内弁当、彩り弁当、タコライス
明日は、会派総会があり区役所シフトなので、私も買いに行きます!
「バールウギャッテ」
にてテイクアウト。
先ずはこのレストランで大好きなメニュー「白子のポレンタ粉焼き」
そして、最近スタートしたレトルト ウギャッテの「子羊の白ワイン煮」と「トリッパのトマト煮込み」を購入。
レストランの味をレトルトでお持ち帰りできるのは助かります。
今晩は、子羊の白ワイン煮を鍋で温めてから、色味が欲しかったので庭のローズマリーを!
そして、そしてテイクアウトを待つ間のお楽しみを発見!
今日は仕切りされたカウンターで、1杯のスプマンテに、生ガキを1つオーダー。
料理を待つ20分位の間でも、かなり気分は上がりますし、少しはストレス解消になります。
ところで今日も、アトリウムの飲食店支援のお弁当販売は盛況でした。
私は、本日はチャイニーズタパスハチさんで、麻婆豆腐弁当を購入し美味しくいただきました。
さて明日も続きます!
明日のラインナップは以下の通り。
ヴィーノエラーボ(練馬) チキンオーバーライス、白身魚のクリームソース、牛タンオーブン焼スイートバルサミコソース
あんずの家(桜台) 幕の内弁当、彩り弁当、タコライス
明日は、会派総会があり区役所シフトなので、私も買いに行きます!