愛媛県今治市にある笠松山(かさまつやま)
去年の8月24日の火災で、山の約半分を消失してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
下の写真は去年のもので、発火して約1時間後のものです
夕方5時位に燃え始め、地元の消防団や自衛隊のヘリコプター、四国4県の消防ヘリコプターの懸命な消火活動で、約一週間後に鎮火しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/d336ec3d1182fa624547cda8c1f0670f.jpg)
植樹のために
朝早くからたくさんのボランティアの人たちが集まっています
ボーイスカウトの小学生や愛媛マンダリンパイレーツの選手ら約150名
集合場所からバスで山に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/e218a5f60608605309a624892630075c.jpg)
思ったより急な斜面で足元がチョ~危険![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
危ない場所は元気な男の人達にまかせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
クワやヘルメット、軍手などは用意してくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/817566b71f54894116b5b56105984d66.jpg)
足元が不安定な中、30センチくらいの深さに穴を掘ります
60センチ位に育った苗木をポットから外し埋めていきます
添え木の竹に目印も兼ねたピンクのテープを結びつけます
今日はアラカシ、シラカシ、ウバメガシの3種類1000本を1時間余りで植樹しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/70aadad03355a3b6937180c435c11e65.jpg)
ボランティアなのに保険もかけてくれていて
お弁当とお茶、タオルも記念にいただきました
みんなが協力して植えた木が大きく育って、元の美しい山になるのが楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
こうして自然を守るボランティアに参加できて、充実した一日を過ごせたことを感謝してやみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/1c37f88783d681482a7f0dd196cd03c8.jpg)
去年の8月24日の火災で、山の約半分を消失してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
下の写真は去年のもので、発火して約1時間後のものです
夕方5時位に燃え始め、地元の消防団や自衛隊のヘリコプター、四国4県の消防ヘリコプターの懸命な消火活動で、約一週間後に鎮火しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/d336ec3d1182fa624547cda8c1f0670f.jpg)
植樹のために
朝早くからたくさんのボランティアの人たちが集まっています
ボーイスカウトの小学生や愛媛マンダリンパイレーツの選手ら約150名
集合場所からバスで山に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/e218a5f60608605309a624892630075c.jpg)
思ったより急な斜面で足元がチョ~危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
危ない場所は元気な男の人達にまかせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
クワやヘルメット、軍手などは用意してくれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/817566b71f54894116b5b56105984d66.jpg)
足元が不安定な中、30センチくらいの深さに穴を掘ります
60センチ位に育った苗木をポットから外し埋めていきます
添え木の竹に目印も兼ねたピンクのテープを結びつけます
今日はアラカシ、シラカシ、ウバメガシの3種類1000本を1時間余りで植樹しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0d/70aadad03355a3b6937180c435c11e65.jpg)
ボランティアなのに保険もかけてくれていて
お弁当とお茶、タオルも記念にいただきました
みんなが協力して植えた木が大きく育って、元の美しい山になるのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
こうして自然を守るボランティアに参加できて、充実した一日を過ごせたことを感謝してやみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/da/1c37f88783d681482a7f0dd196cd03c8.jpg)