きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

瀬戸内に春を告げる…

2011-03-04 19:54:56 | レジャー
今日は寒かったですね~~
また冬に逆戻り

朝、近くの山が真っ白でした
カーポートの屋根も凍りついていました




先週は、暖かくて、春の陽気
日曜日、来島海峡大橋の近くの『河津桜(かわづざくら)』を見に行きました


橋と桜をバックに記念撮影
たくさんの人が訪れていました


桜の開花は、いまひとつ
来島海峡と橋が見渡せる場所が賑わっています


この谷には、50本くらいの河津桜が植えられています
陽の当たる1本は、7分咲き
あとは開花し始めたばかりのようです


撮影していると、嬉しいサプライズ
数羽の鳥が、蜜を吸いに飛んで来ました
真ん中に、ウグイス色の鳥がいるのが、わかるでしょうか?


あまりに速い動きで、写真が上手く撮れませんでしたが
「チィチィ」となく声の可愛いこと
目の周りが白いので、『メジロ』なのかしら?


あっという間に、飛び立っていきましたが
よ~く見ると、枝に鳥の巣が
さっきの鳥のものでしょうか?芸術的作品





いただき物の『ミルフィーユ』
イチゴのクリームですが、河津桜の色とそっくり
美味しくいただきました


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶景のサービスエリア | トップ | 国宝の島*大三島、大山祇神社 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春が近いですね~ (旅と着物と本と)
2011-03-06 00:04:33
河津桜は確か伊豆かどこかで見つかった花でしたよね。

日本全国ソメイヨシノが多いけど、桜は八月以外は日本のどこかで咲いていると聞きました。

この河津桜は春を告げる桜で、日差しに誘われて皆さんが楽しんでる様子がよく伝わってきます。

今治は海に突き出た都市なので暖かいんでしょうね。

春はもうすぐ。またこちらでいろいろな場所を拝見するのが楽しみです。愛媛県がとても身近に感じられます。
返信する
旅と着物と本とさんへ (きもの大好き)
2011-03-06 21:55:58
良く御存じですね
伊豆のあたりで見つかった1本の桜の木が、全国に広がり、こうして楽しめるのですね
ピンクが濃くて華やかです
満開までには、まだもう少しかかりそうです。先週寒かったですからね~

今治市は四国の最北端に位置しています
広島県との県境の島々も、合併して今治市になりました
風光明媚で、温暖で、災害の少ない町です
返信する
すてき (卯月)
2011-03-07 10:30:26
いや~やはり瀬戸内は春ですねえ。
日射しが違うもん。

こちらはまだまだ雪が降りそうです。

正直、関西生まれの私としては、
日射しの角度が違うのってちょっとしんどい。

うっとうしいんですよ・・毎日。

だからこういうお写真をみると
飛んで帰りたくなります。<本音

返信する
卯月さんへ (きもの大好き)
2011-03-07 18:10:27
写真はピンクに染まって、春色ですが
暖かくなったと思えば、寒くなったりと、気温が安定していないんですよ
今日も風が冷たかったです
せっかく咲きかけた河津桜も縮んでしまいそうです
先日放送の『ケンミンショー』で、そちらの方の日照時間に触れていましたが、「弁当忘れても傘忘れるな」と言っていました
洗濯物も乾きが悪くて大変なようですね
お肌のためには良いようですが…
返信する

コメントを投稿

レジャー」カテゴリの最新記事