髭のプーサン日記

日本ハムファイターズを中心にスポーツ全般の観戦日記です。
ときおり姓名判断でのお名前に関することを書いています。

冬眠からやっと醒めました

2009-05-10 15:46:47 | 映画(DVD)
ようやく穴ぐらでの冬眠から目覚めました。
あくまでブログのことですけど。

書く気持ちが萎えたら、まったく意欲がなくなり、
皆様からは、更新がされていないので・・・病気?
このような問い合わせも多数ありました。

まぁ一種の病気でしょうね(;^_^A
そんな私も、今回の長い冬眠の時間を利用してけっこう
映画(DVD)だけは見ましたよ~。
公開済み、未公開といろいろですが・・・

でもね~・・・これは面白いというお勧め映画には、わずかしか・・・。
残念です!

なぜか最近の風潮なのか、主人公がストーリーの途中もしくは
ラストで死んでしまう映画が多いんです。
賛否はいろいろあるでしょうけど・・・どうなんでしょう?
前にここで書いた、「バーン・アフター・リーディング」を映画館で
観た友人が、「あの映画は最低・・」と先日会った時に怒っていました。

「私の評価は、あんまり良くないと書いていたはず(;^_^A) 」
ブラックユーモア的映画だから、評価は分かれるでしょうね・・・。
まぁブラビの滑稽さは面白かったけど、お金を払ってとなると
「チョット待って」DVDを借りたほうがいいかもね。


ところで「グラントリノ」は、すでに公開されたのでしょうか
(調べる気無し)イーストウッドさんは、老いても頑張っています。
アジア系の住人が増えた町で、偏屈ながらもアメリカ人気質を捨てずに
生活をする彼に、隣家に住む少年との出会いが・・・。
それが彼の運命を変えていく・・こんなストーリーですが
私の評価は★★★☆☆というところ・・。
やっぱり、クリント・イーストウッドは、ダーティ・ハリーじゃなくては
今の私は満足できぬというところ。

そんななかで、超お勧めの作品がありますよ。
作品名は「マックス・ペイン」すでに公開されています。
この映画、アクションものですが、この映画は楽しめると思いますよ。
まだ観ていない人は公式サイトがあります。こちらをどうぞ。

もう一つアクションものでは、5月9日公開の「バビロンA.D」も
悪くはありません。
私は余り期待をしていなかったのですが、マックス・ペイン同様に
楽しめました。
主演は「リデック」のヴィン・ディーゼル、K1のジェロム・レ・バンナも
出ています。(私は気が付きませんでしたが・・・)
ストーリは、放射能汚染に冒された近未来のセルビアから、アメリカまで
ある少女を送るというよくある話ですが・・・ストーリー性よりも、あれこれ
考えずに見たほうがいいかもです。
相手役で出ている中国系女優のミッシェル・ヨーのカンフーは見ものかもね。