2019/05/30(木)第11回戦(札幌ドーム)8勝3敗0分|シーズン通算25勝24敗2分 北海道日本ハム 8-0 千葉ロッテ
【勝利投手】有原(6勝2敗0S) 【敗戦投手】種市(3勝1敗0S)
【本塁打】(ロ)なし
(日)中田 11号2ラン(3回・種市)、清宮 1号3ラン(4回・種市)
✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩
久しぶりに緊張感から逃れることが出来た試合内容でした。
投げては先発の有原が被安打4、奪三振13というチーム今季初となる完封試合を達成し
打っては4番中田翔が3回に追加点となる11号2ランを放ち、続く4回には怪物清宮が
ヒットで出塁をした健介、翔を塁上に置き、駄目押しとなる今季初の1号3ランを放つ
のですから、日ハムファンとしては文句の言いようのないパーフェクトの試合でした。
<2019年5月30日 日ハム対ロッテ試合ダイジェスト>
<清宮の今季初HRは球団通算8000号のメモリアルホーマー>
<この日も2安打。勢いが止まらなくなった近藤選手>
打率は.328としてランキング2位に急浮上をして来ました。
念願の首位打者獲得も夢ではありません。
新婚さんなだけに、腰の病には気を付けて!
<3回、中田選手の11号2ランはドンピシャのタイミングでした>
中田選手もこの日は3安打の猛打賞!
このところ翔が打てば負ける気はしないのが不思議です。
調子の波を崩さずにイケイケドンドンで。
明日からは戦いの場を京セラドームに移し、オリックスとのセ・パ交流戦前最後の試合を
迎えることになります。
予告先発は加藤と発表されていますが、ここまでの4連勝の勢いを変えずに連勝を目指し
て頑張って欲しいものです。
<清宮幸太郎はやはり強運の持ち主?>
今季初の5番に入った清宮ですが、5番起用がドンピシャの大当たり。
慣れて来たならかなりのHRが期待できますね。
これで王柏融も負けずに頑張って欲しいのですが、守る場所がレフトかファーストしかないのが......。
ともに交流戦はDH制がないので(ホームはあり)、宝も持ち腐れにならないように。
<先発有原はハーラートップの6勝目です>
ようやく安心の投球を見せてくれました。
15勝を目標に頑張れば優勝は見えて来ます。
明日からは戦いの場を京セラドームに移し、オリックスとのセ・パ交流戦前最後の試合を
迎えることになります。
予告先発は加藤と発表されていますが、ここまでの4連勝の勢いを変えずに連勝を目指し
て頑張って欲しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます