閣僚失言は平等ならず 海外報道
日本の新聞報道に関しての海外マスメディアの反応について語っているが
前回の鉢呂前経済相辞任については、各新聞社の報道が6社6様で違った
ニュアンスであったことは大きな問題点。
しかし、最近のTV・新聞に関しては何が真実かも見えてこないことから
ネットではマスコミならぬ「マスゴミ」と言われているように、スキャンダルにも
ならないような出来事を無理に作り上げる傾向が多く見られる。
昔からみれば、「ブン屋」と言われた記者魂を持つ人間はもはや稀少価値かも知れないが
果たしてこれは日本だけかといえば、そうではなく近隣の独裁国家では、まさに
「もの言えば唇寒し」という現状が続いているよう。
それにしても最近の新聞は「売らんがための方針」なのか、ゴシップを売り物とする
週刊誌同様に余りにもひどいものだ。
新聞ではないが、天下のNHKとも言われた我国営放送は、民主党代表選で大チョンボを
やらかしたことも記憶に新しいが、各新聞社は有能な人材がいなくなったせいではないだろうに
ここ数年は「大臣狩り」に血眼なようで、日本の国益をマスコミという権力で損なっているとしか
思えない節も多くあるようだ。
過去に小泉元首相が、国会での答弁で「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」と人をくった
発言をしたことがあったが、いまそのような発言を現職大臣がオフレコでも言えば、即辞任という雰囲気では。
これからは、「失言控え」がますます進み、政府が国民に声を発しない何とも危険な状態がやってくる
ような気が・・・いや、もうすでにやって来ているのかも知れない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます