※写真はちょっと古くて2018年の
白山登山の時のものです。
お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?
ニュースを眺めるとと
とても元気とは言えませんね
まさに世の中混乱の中です。
刻々と状況が変わる中
ニュースも二転三転します
ですが、事態も刻一刻と変換しています。
なので、ある意味仕方がないのかもしれませんね
まずは、4月16日のニュースで「KYODO」より
「金融庁、日銀が銀行に不渡り猶予を要請 」
こちらも4月16日で
新型コロナ 首相、緊急事態宣言の全国への拡大を表明
拡大が広がり、緊急度が増してます。
そして、我が石川県でも
県、休業を要請 全国への緊急事態宣言受け 谷本知事、接触回避呼び掛け
です。
そして、これは大事な発表ですね
こらは、4月17日の日経新聞のニュースですが
こらは、4月17日の日経新聞のニュースですが
国民ひとりあたり10万円の給付
そして、中小法人は200万円
フリーランスを含む個人事業者の方については100万円
を上限に給付する
医師、看護師の
診療報酬を倍にするなどの処遇改善にも対応する
そんなメッセージでした。
これでどのくらいの方が救われるかは
わかりませんが
少しでも早く多くの人達の支えになれば
と思います。
そんな感じで
事態は来るところまで来たという感じです。
事態は来るところまで来たという感じです。
そんな中でニュースを読みあさっていると
こんな動画を見つけました。
ちょっと癖のあり、
もしかしたらぶっ飛んでいると思われる内容の動画ですが
ちょっと癖のあり、
もしかしたらぶっ飛んでいると思われる内容の動画ですが
こちらです。
日本経済再建協議会会長・北王子光秀氏の紹介 2020-04-
経済混乱に陥っている今
今後私たちがどのようなことを考えるべきか
についての指摘事項が語られています。
動画の14:40くらいからです。
◆今すぐやらねばならぬ事
①食料自給率の回復
農林水産省のホームページによると
平成30年度の食料自給率はとして37%
の数字が上がってます。
経済活動がストップしていく今後の経済では
まずは、この数字を上げる必要があるとのことです。
自分で食べるものは自分たちで作ろう
というメッセージです。
「国敗れて山河あり」
こんな言葉聞いたことがありませんか?
国は戦乱で滅びてしまったが
山や川は昔の自然のまま
変わらず存在している
という意味です。
ピンチの状況にあっても
私たちに与えたれた
山、河、そして海
これをキチンと有効に使うことができれば
自給率はさらにアップすることは
間違い無いということですよね。
私たちに与えたれた
山、河、そして海
これをキチンと有効に使うことができれば
自給率はさらにアップすることは
間違い無いということですよね。
私なりにも、家のまわりの小さな庭や
プランターなどを使用して
なるだけ、
自分たちが食べることができるもの
作ってみようと思ってます。
➁経済活動については
内需を中心とする経済活動を構築することが必要
当面、外国からの輸入
また、外国への輸出
については、あまり期待できない
なので、内需を中心とする経済の構築が
最優先の課題となるそうです。
お金をかけてでも
国内プロジェクトを作るべき
というのがこの意見になります。
③世界の全体の新しい秩序ができたら
その後、世界の全体が
新しい秩序ができ、落ち着いてきたなかで
ここではじめて
経済世界戦略を考えていく
そんな流れるなるのでは
という意見でした。
私的な感想と言えば
祖父が農家だったこともあったことも
影響しているのでしょうか?
この食糧自給については
ぜったい取り組むべき課題であると感じています。
この食糧自給については
ぜったい取り組むべき課題であると感じています。
より安全で安心な食べ物を
私たち自身の手で作っていく、
そして、100%に限りなく近くなるまで
挑戦すべきテーマだと考えます。
他人任せだけではなく
自宅のちょっとした農作業や
プランタでのプチトマト栽培などなど
私なりにも取り組みたいと思います。
ということで
今日はコロナウイルスに絡む
ニュースの拾い読みで見つけた動画から
「混乱の先に私たちが考えるべきテーマは何?」
でした。
「混乱の先に私たちが考えるべきテーマは何?」
でした。
みなさまは、この先の読めない展開の先
どのようになるとお考えでしょうか?