![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/8200031abf0e1db25fe3d1116a4c0a00.jpg)
みなさまお元気ですか?
気づけば8月も下旬ですね
こちら金沢
毎日暑い日が続きます。
充分に水分を取って
熱中症など、健康状態には
ご注意下さい。
それと、今回もロースイーツ
味見させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/43f299267ecc826b44c5104dd6715df0.jpg)
こちらチーズケーキとは言ってますが
チーズ風?でしょうかね
ですが、食べるとなるほど!
ということで本題です。
今日も食べる物です。
美味しそうなお店があるということで
行ってみました。
お店の名前は
「OLD LIT」
和洋の創作料理のお店らしいです。
インスタグラムに
美味しそうな写真があったので
行ってみることになりました。
場所は金沢駅の金沢港口から
通称50m道路を金沢港方面へ走り
左側にネッツトヨタがある
鞍月5丁目という交差点を左折して
2本目の交差点を過ぎた辺り
右側にHRビルがあってその一階です。
住所は石川県金沢市鞍月3-27 HRビル 1F
です。
駐車場はお店の前にありました。
申し訳ないです。
行ったのがもう14頃で
お腹空き過ぎで
現地の写真撮り忘れました。
では、早速お店の中をご紹介です。
カウンター席がこんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/f5ba0e60fc1067547b3557f05b5feeca.jpg)
その後ろにテーブル席がありました。
写真にはお客様は写ってませんか
お店に入った時は、ほぼ満席で
人気の程がうかがえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/ea8843c8d698920cfcab8c9a3ae57a93.jpg)
ランチメニューで残っていたのは
「松花堂ランチ」2500円
こちらは8月限定メニューとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/e13791a9a5fd59097fbdc24c4d5cc520.jpg)
しばし待って登場がこちら
松花堂オードブルです。
色とりどりで美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f9/4e8bf98b5a822f01fb01524dc5b5fce3.jpg)
こちらは大葉としょうゆのドレッシング
すっきりと美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/fa3e0049a79e7661a2b2794c24074c0f.jpg)
日替わり海鮮唐揚げ
こちらはタコですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/cab92f47c3780a75d6d793fe0ff7f2c0.jpg)
焼きなすと和だしのゼリー寄せ
生姜風味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/eeffa1789d7217cba090b722dd75fc99.jpg)
夏野菜のグリル 自家製オイル漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/4db26ee46a2e3b56ba7faaa75d3374ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/1c63d222aea7b931a7841d894940675b.jpg)
こちら
インスタのメニュー
加賀太きゅうりと素麺のカッペリーニ
だったのですが
ちょっと違う感じ、なんですかね?
でも、味わいグットでした。
いろんな料理があるので
世間話の花を咲かせるのも
続きましては
パスタの登場です。
まずは、
こちらも8月限定メニューとのことです。
なんでも
旬の冬瓜と夏野菜を使い
特製のトマトソースを合わせた自信作
らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/7db2470b130e5e25d564f739f4e4943d.jpg)
ちょっといただいたのですが
さすが、特製のトマトソース
これと夏野菜バッチリですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5d/5056f1b4445576ee4b8d2053fa4364c3.jpg)
とうもろこしとベーコンのアルブーロ
こちらはバターを使ったパスタで
夏でもペロリと食べられる
そんな一皿らしいです。
はたして、どんな感じでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/d8f5fb257720896ba212b3f3849235ee.jpg)
おっしゃる通り
バターとスパイスの具合がばっちり
思わず箸というかフォークがすすむ感じでした。
それに、米粉のパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/53261c55812d022aa55fe4e4edce3781.jpg)
そして、最後に仕上げのデザートへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/4d49df992ee8a07a8841eed6a79d80ca.jpg)
ヌガーグラッセ
マンゴー、パッションフルーツ、パインを
使っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/264956653c7f320208ea633cda2360bb.jpg)
こんな感じです。
こちらも美味しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d5/7fc5cf6a15cf1615ca33e689d030d1be.jpg)
アイスコーヒー。
いろんな味が楽しめてお腹満腹
しっかり仕上がった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/cb796c644381e8a5eccacdf229038cf4.jpg)
笑顔でお店の外までお見送りしてくれました。
笑顔はやっぱり何よりのプレゼントですね!
ということで
お店の方の気さくな笑顔
そして、いろんな味わいが楽しい
OLD LITの和洋の創作料理
でした。