お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?
先週の日曜日、
インスタグラムで
8月上旬よりぶどう狩りが出来て
そこには「ひまわり迷路」もあって
今が見ごろ
というのを発見!
ちびっ子たちと行ってみました。
みなさまお元気ですか?
先週の日曜日、
インスタグラムで
8月上旬よりぶどう狩りが出来て
そこには「ひまわり迷路」もあって
今が見ごろ
というのを発見!
ちびっ子たちと行ってみました。
場所は
土山ぶどう園
場所は、石川県の加賀市豊町4です。
「ひまわり迷路」は
もうそろそろ、
今シーズンでは最後になりそうな時期
とのことでメッチャ綺麗です。
土山ぶどう園
場所は、石川県の加賀市豊町4です。
「ひまわり迷路」は
もうそろそろ、
今シーズンでは最後になりそうな時期
とのことでメッチャ綺麗です。
ですが、天気は快晴で
立っているだけでも、
汗がポタポタ落ちそうな暑さ
夏を満喫という感じです。
私たち大人は
もう暑さで参ってますが
子供たちは元気に遊んでます。
流石!脱帽ですね。
そして、ぶどう狩りです。
こちらは、少し時期が早くてまだやってませんでした。
残念です・・・と思いきや
お店の方のが
子供たち一人、ひとつづつ
ぶどうを取る体験だけなら大丈夫と行ってくれたので
なんとか体験できました。
お店の方によると
色が黒いぶどうが甘いといことなのですが
同じ黒でも、甘いのと、そうでないのとがあって
一般の方は、なかなか見分けがつかないとのこと・・・
結局、お店の方に甘いぶどうを教えてもらって
取ってきました。
やっぱり、プロの見立て!そして取れたての
新鮮なぶどうは美味しいです。
気になった方は、こちらおススメですよ!
ということで
今日の食べるものです。
場所は、変わって石川県の白山市
パワースポットで同じみの「白山比咩神社」
その表参道の登り口にある
「いっぷく処 おはぎ屋」さん
そちらの蕎麦のご紹介です。
こちらの住所は
石川県白山市白山町122番地1
白山比咩神社の表参道の駐車場のところにあります。
昔ながらの建物で
中に入るとこんな感じ
お店の方のが
子供たち一人、ひとつづつ
ぶどうを取る体験だけなら大丈夫と行ってくれたので
なんとか体験できました。
お店の方によると
色が黒いぶどうが甘いといことなのですが
同じ黒でも、甘いのと、そうでないのとがあって
一般の方は、なかなか見分けがつかないとのこと・・・
結局、お店の方に甘いぶどうを教えてもらって
取ってきました。
やっぱり、プロの見立て!そして取れたての
新鮮なぶどうは美味しいです。
気になった方は、こちらおススメですよ!
ということで
今日の食べるものです。
場所は、変わって石川県の白山市
パワースポットで同じみの「白山比咩神社」
その表参道の登り口にある
「いっぷく処 おはぎ屋」さん
そちらの蕎麦のご紹介です。
こちらの住所は
石川県白山市白山町122番地1
白山比咩神社の表参道の駐車場のところにあります。
昔ながらの建物で
中に入るとこんな感じ
いろんな物が販売されてます。
おはぎ屋なのでおはぎ
おはぎ屋なのでおはぎ
お土産物から、
こんな縁起の良さそうなものもあります。
お食事はその奥にある
座敷とカウンター席になります。
そしてメニューです。
いろんなお蕎麦がありますが
おススメは
昼御膳、おはぎ屋定食 1480円です。
こちらは
そば半人前、笹寿司2個、天ぷら盛り合わせ
厚揚げ焼き
となります。
+200円で蕎麦を一人前にすることもできます。
そんなメニューの笹寿司
こちら「ほうらい寿司」と呼ばれ
名物となってます。
白山産のコシヒカリを使ったすし飯
鱒、桜エビ、ごま、ふのり、しょうが
それぞれの味わい生きた
上品な味わいとのことです。
どんな感じか興味深々です。
しばらく待っているあいだに
席にこんなものを見つけました。
こちら白山市のつるぎ町歩きマップです。
パワースポットの「白山比咩神社」に
参拝した後は、
「おはぎ屋」さんで腹ごしらえ
そして、このマップを参考に次の行先を考える
そんな流れも良いかもしれません。
そうこうしているうちに
おはぎ屋定食の登場です。
暖かい蕎麦
冷たい蕎麦
お蕎麦はシンプルですが
上品な味わいでグットです。
そして、天ぷら、厚揚げ焼き
どれも、とっても良い感じ
そして、ほうらい寿司は
こんな感じ
揚げが入っているのもありました。
この、ほうらい寿司もそうですが
どれも、上品な味わいで
なんか気持ちが落ち着く・・・
そんな感じです。
「白山比咩神社」の表参道には
食事処が2件ありますが
昔ながらの雰囲気を味わいながら
ひと時を楽しむなら
こちら「おはぎ屋」さんは
なかなか良いのではないかと思います。
ということで
今日は、
パワースポットの表参道でちょっとお食事!
洗練された味わいと、
落ち着いた空間でひと時を過ごしてはいかが?
「いっぷく処 おはぎ屋」でした。