さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★気の利いた自転車修理に大満足 「CYCLE BASE Asahi」

2023-04-06 10:13:59 | 「自転車」


お疲れ様です。
皆様お元気ですか?

今日は自転車です。
友人からの頂き物で
日頃の私の足として
一番活躍していた1号機なのでが
ギヤがすり減り
ペダルを回すと
ガチャンと空回りしてしまう状態に
なってしまいました。

これでは、
坂道がくるとギヤが空回りして
ぜんぜん上れません。
なので、自電車屋へ!

まずは、近所の自転車屋さんへ
持っていくと
この症状なら新しい部品に交換することで
修理可能とのこと

そして、ちょっと調べさせてください。
と点検を始めると
もう一つ不具合が発覚です。

なんと、フレームを留めている
ボルトが中で折れてしまっていました。

そちらも修理をお願いしたのですが
フレームの修理はできないので
新しい自転車の買い替えを勧められました。

なんか悔しくって
他の自転車屋さんへ入ってみると
どこも同じ回答

自転車がGIANTというメーカーだったので
正規の代理店へ持って行っては
とのアドバイスがあったので
そこへ持っていきましたが
やはり答えは同じでした。



この自転車は友人が
カスタマイズしたもので
私的にはとっても気に入っていて
修理して乗り続けようと
思っていたので
とっても残念です。

こうなったら
ヤフオクなんかで
同じ自転車を探して
部品を移植してみよう!
と思いましたが
やはり古すぎですね

かなりの期間
ウォッチしていたのですが
同じ型の自転車は
出てきませんでした。

だったら同じ青色でと思いましたが
これまた好みが合いません
ですが、自転車はほぼ限界にきており
日頃の足に不都合が
ということで、

妥協しましたが
お手頃でそして送料が安かったので
ヤフオクで
愛車3号機を購入しました。
(ほどんどが送料だけでも
 1万円から2万円
 かかってしまうものが多い中
 こちらは送料は6000円くらい
 だったと思います。
 ちょっとラッキーです。)

そして、色は白なのですが
そこへ、愛車1号機の部品を移植することに


届くと
こんな箱に
ハンドルやペダル、タイヤが外されて
梱包されていました。

では早速組み立てです。
とりあえず組み立てたのが
こちら


そして、1号機の部品を取り外し
移植したのが
こちらです。



ハンドルとステム


シートとペダル



そして、GIANTのエンブレムも
旧タイプにしてみました。

こっちが変更前です。


こっちが旧タイプに変更後です。

やっぱり色の相性は青の方がいいなあ
と思いましたが
これはこれでヨシとしました。

ですが
ここで私のミスです。
ペダルの取り付け時に
なかなか入らないので力ずくで
組み込んだところ

数日後、乗っている途中に
ペダルが傾き
そのまま乗っていたら
クランクのペダル取り付けの
ところのネジ山がナメてしまいました。


これで、いきなり再起不能です。
なので近所の
Asahiサイクルへ持って行ってみました。

すると自転車屋さん曰く
この自転車は古く汎用のクランクは
使えないとのこと

そして、部品をしらべてみたところ
かなりの納期がかかる
とのことでした。

ですが、身から出たサビ
仕方がないので
しばしの辛抱と思いきや

しばらく待つと
自転車屋さんから電話があり

自転車修理に必要な部品が
Amazonにあるとのことす
これを購入して持ち込みしてもらうと
修理可能とのことでした。

 
 
帰宅するやいなや
部品を注文すると
ほんの数日で到着
部品持ち込みで
その日のうちに完了してしまいました。

さらに、嬉しかったのは
この自転車、ディスクブレーキの
調整が分からずに走っていたので


普通に走っていても
ブレーキの音がシューシュー行って
ずっとブレーキが
かかっている感じでした。

自分で調整できますか?
と質問すると

 
こんな工具で調整できます。
とあっというまに
問題解決です。

そして、最後の支払いも
アプリをインストールすると
割引になるとのことで
値引きしてもらいました。

思いがけない
お得感にとっても満足でした。

というとこで
なんとか私の日常の足の
3号機が完成したしだいです。


こんどは
この相棒とのサイクリングを
レポートできればと思います。

ということで
気の利いた自転車修理に大満足
「CYCLE BASE Asahi」でした。

 
 
 
 
 
 

★溜まった疲れの解消なるか? パワースポット「白山比咩神社」へサイクリング!

2022-10-03 20:48:36 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

9月は季節物の台風があって
仕事がテンヤワンヤということで
ブログもサボりっぱなしで
申し訳んないです。

そして、私の生活の足である
友人からもった1号機
自転車です。


こちらの不具合もあり
ニューマシンを導入するか試行錯誤中。


どうやらチェーンが伸びた為のようで
坂道で立ちこぎすると、
ガタンと音を立てて歯車とチェーンが
外れてしまうと症状が出てきました

友人からもらったもので
気に入っていたので近所の自転車屋さんに
修理依頼に行くも、
不具合はどうやらここだけではなさそうです。

フレームのガタつきがあるそうで
これでは安全が保証できないので
修理不可




そう言えば、走行中のカランカランと
こんな部品が転がってきたことがありました
よく見てみると
フレームの繋ぎ目に使用されている
部品のようで、途中で折れています。

何件か自転車屋さんを回ったのですが
対応不可
「GIANT」専門店ならなんとかなるかも
とのアドバイスで行ってみたのですが
やっぱりこの状態だと対応不可とのことでした。

なので、
ちょっとガッカリです。
今のところ、同じ車体をネットで購入して
同じスタイルを復元する
または、別のMTBを購入する
ということろで悩んでます。

ギヤ周りは修理可能とのことですが
どこかフレーム修理が可能なところは
ないものでしょうか?

同じ友人から譲り受けた
愛車はなんとかメンテナンスする方が
いらっしゃいまして
まだまだ、元気な感じです。



なので、自転車もなんとか復活できないか
と考えている今日このごごろです。
良いアドバイスあるようでしたら
コメントいただけると感謝です。

前置き、長々と愚痴すいません

ということで
今日の話題ですが
いろいろ溜まっていたストレスを発散するには
体を動かすこと
そして、パワースポットでエネルギー充電
が良さそうということで

2号機の自転車で
「白山比咩神社」まで走って参拝です。

自宅からだと片道1時間くらいの距離なので
リフレッシュにはもって来いの場所です。

何回もブログんでは書いている場所なのですが
ここは特別、いつ行っても
神聖に場所感じる場所です。

特にオススメは表参道です。



大きな鳥居をくぐると
大きな大木に囲まれた参道があります。
写真では明るく撮れてますが
日中でも薄暗く、
木々の隙間から差し込む
太陽の光が幻想的に感じる場所です。



そして、参道の脇の流れる水の音
これもまた、心地よく
気持ちに染み込む感じです。


これは滝とは呼べるのだろうか
そんなふうに感じる「琵琶滝」
小さい滝なのですが
その前で、しばし竚むと
ここがパワースポットである意味を
実感できる、そんな場所です。


今回は境内での写真は撮りませんでしたが
境内の空はこんな感じです。

人間が作り出した
美しきものは沢山ありますが
この空を見上げると
自然の力に勝るものなし
そんなふうに感じた次第です。

そんな感じで参拝を終え
表参道の駐車場へ戻ると
ひとつ誘惑があります。
こちら食事処の「おもてや」さん
でありますが
前で大判焼き売ってます。



そして、ここの大判焼き旨いと評判の場所です。
なので、誘惑に負けて一ついただきました。
あんこは170円でした。


評判どおり
中にはあんこがぎっしりです。
ちょっと疲れた身体が癒されます。



参拝された方は是非!
お試しください。

そして、おもてやさんの横には
「結びつ木」ということで
2本の木がありました。
恋人同士で参拝された時は
チェックすると良いかもしれません。




そんな感じでエネルギー充電を完了です。
帰り道いつもはスルーしていたのですが
元気が出たので



「加賀一の宮」
休憩所との看板があったので
ちょっと覗いてみました。


ここは長く愛された電車の駅で
平成21年に廃止された場所とのことです。

なんでも、社寺建設の細部意匠を取り入れた
「白山比咩神社」の門前駅として表現された駅
とのことで、鉄道ファンの方には
たまらない場所かもしれません。


中に入ってみると
こんな木の椅子がありました。
背もたれの部分が高いですね


そして時刻表


運賃表もありました。
距離を考えれば割安ですね。


なかなかこじんまりとした駅で
当時の写真なんかが飾られてました。


そして、こちらは、
職員さん側からの風景ですね


外から見ると
舗装されている部分に線路があった感じです


そんな感じで
しばし、古き良き時代を堪能させて頂きました。
そして、更に走ります。

すると
途中にこんな凄い車を発見です。
日産の「GT-R」
かなりチューンナップされている感じです。




車が好きな私にとっては
これもパワースポット?
テンション上がりました。
ですが、こんな凄い車を楽しむ場所って
やっぱりサーキットになるんですかね!

こんな感じでストレス発散サイクリング
ということで
今日は
溜まった疲れの解消なるか?
パワースポット「白山比咩神社」へサイクリング!
でした。

 
 
 
 
 

 


★秋のスキー場には沢山のお花が 「IOX-AROSA」のキバナコスモスまつり

2022-09-11 20:04:10 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

こちら金沢
本日は良い天気
朝晩はかなり涼しくなってきましたが
まだまだ暑さが続きます。

みなさま夏の疲れは大丈夫でしょうか?
健康第一でお過ごし下さい。

ということですが
食欲の秋が近づいてきているのでしょうか?
特に私の場合、炭水化物の摂取が多く
体重も増加、お腹も・・・
とういう感じです。

今日も一日
自宅でゆっくりと
という気持ちでしたが
こんなことでは
更に身体が重くなっていきます。

ということで
本日も、ダイエットサイクリング
出動しました。

目的地は富山県の
IOX-AROSA(イオックスアローザ)
です。
Facebookの広告に
「キバナコスモスまつり」
とあったので
とりあえず行ってみました。

IOX-AROSA
こちらはスキー場なので
スキーに行ったり
金沢から近場で
丁度バイクで行くには良いところ
ということで
バイクで行ったことがあったのですが
自転車となると
メッチャ大変でした。

自宅を出発、金沢大学の横の
金沢井波線という道を走るのですが
こちらが上り坂で
登っても登っても登っている
という感じで


富山県との県境付近にある売店
付近では既に足がプルプルになってました。
このまま引き返そうか
そんな気もしましたが
そんな事では、このお腹はどうにもなりません。
売店で売っているめだかを見つつ
気持ちを切り替えて再スタートです。


ちなみに、売店のめだかは
5匹で1000円だそうで
令和3年生まれだそうです。


では、出発
ここからは下り坂だったので
なんとか体力は回復してきました。



そして、少し走ると
「IOX-AROSA」の看板発見
下には
9月3日から10月2日まで
キバナコスモスまつり

と書いてありました。

もうすぐかな・・・
と思いきや、ここからがキツイ
まだまだ道は続き、しかも上り坂
かなりキツイです。

沢山の車やバイクが追い越していきますが
途中、自転車は1台すれ違っただけでした。

やっぱり自転車で来る場所では
ないのでしょうか?
なんて、思いながら
ひたすら上り坂を登ると
なんとか「IOX-AROSA」に到着



到着するやいやな
車のスキール音が聞こえてきます。
なんだろうと見てみると
「ジムカーナ」やってました。


広い敷地にパイロンを立てて
そこを車が走りタイムを競う競技です。

そして、走っていたのは
なんと、私の愛車と同じ
マツダのロードスターばっかりです。
思わず見入ってしました。
そして、ちょっとやってみたいなあ・・・
なんて気持ちにも
ドライブされている方の
熱いエネルギーが伝わってきました。


というこで
早速、キバナコスモスまつりを見てみよう
と進むと

こちらは入場料300円
スキー場に入るようです。

スキーでは何度も滑ったことがあるゲレンデが
秋は別世界ですね



まずは秋のゲレンデはこんな感じで
草だらけです。
その少し上の方に沢山のコスモスが植えられていました。




コスモスいっぱいです。
下の方が黄色、上の方はオレンジ色です。




やはり、恋人と一緒に、家族と一緒に
という方が多いですね



また、ドックランもあったので
愛犬と一緒に自然を満喫という方もいらっしゃいました。

今回は一人で自転車に乗ってきたのですが
やっぱりこんなイベントは
仲間と一緒が良いかなあ
そんな雰囲気です。



食べ物もいろいろあって
ハンバーガーやホットサンドの良い匂いが
漂います。
そして、人気があったのは
「けんさんの かすてら ぼ~る」です。
こちらは行列が付いています。



この他にもクレープやら
いか焼きやら、ビールもありました。
自然の中ので過ごすひと時
やっぱり癒されますね!

なんでも夜もやっていて
ライトアップされており
ナイトゴンドラということで
ゴンドラに乗ると
これまた素晴らし風景を堪能できるようです。

まだまだ、やっているので
気になった方は是非!

ということで
今日は
秋のスキー場には沢山のお花が
「IOX-AROSA」のキバナコスモスまつり
でした。


 
 









★「2022/8/27何かを始めるにはとっても良い日だそうです。 私は体力回復のためにロードバイクで走ることに!」

2022-08-27 10:48:03 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

朝起きてネットニュースを見ていると
8月27日は
「一粒万倍日と天恩日が重なり「運気がアップ」」

とのことで、凄く良い日なんだそうです。

「一粒万倍日」
---------------------------------
一般には、文字通り一粒の籾(もみ)が
一万倍になってかえってくるという意味で、
仕事始め・開店・種蒔き・金貸しなど
によい日であるが、
借金や借り物など増えては
困るものは当然ながら凶である。

---------------------------------

そして、「天恩日」
---------------------------------
天から万物を憐れみ、
下界に恩沢を下す日で、
任官・婚礼などの慶事を行うのに大吉とされる

---------------------------------

なので、何かを始めるには
とっても良い日かもしれませんね!
みなさま、最近、気になっていることは
ありますでしょうか?

ということですが
今日は「自転車」です。

体力の衰えが気になっている
今日この頃、自転車でのサイクリングを
再開しているのですが

友人から頂いた愛用の1号機
こちらはマウンテンバイクです
こちらで走ると
少し長い距離となると
やっぱり辛くなってきます。


ロードバイクならもう少し良いかな・・・
と思いますが
欲しくて買ったこちら2号機は
玄関に飾られて放置状態




タイヤもひび割れ
これでは、長距離どころか
近場でも安全性に疑問ありです。
かと行って、
2号機を整備して行くぞ!
ということころまでは、
気持ちが盛り上がってこない
なんとなく、
グズグズした日々を過ごしておりました。

ですが、最近
夏の暑さも少し落ち着いてきました
せっかくなので、
先日やっとエンジンがかかりタイヤ交換
少し走ってきたので
その時のことを、書いてみようと思います。

◆ロードバイクのタイヤは何にしよう?

まずは、ひび割れたタイヤです。
これを交換するのですが
どんなタイヤが良いのだろう・・・
そこからです。

現在装着しているのは
購入した時に付いていた
「IRC」というメーカーの「ASPITE24」
というもの

 
アマゾンで売ってまして
現時点で2本セットでお値段 12600円

なのでこれにしようか
と思ってたのですが
まずは、ちょっと検索してみようということで
調べてみると

【1.6万人に聞いた】一番オススメのタイヤはこれだ!【ロードバイク】
 

評価の第1位は
コンチネンタルグランプリ5000
こちらが断トツです。

 
アマゾンでは2本セットで
現時点で13100円
他にもいろいろとあり
調べれば調べるほど迷ってしまいます

なので、ロードバイクやっている友人に
使っているタイヤを訪ねたところ

パナレーサーのレースA エボ4というのを
使っていたそうです。

最高ではないけど、
性能的には中ぐらいなのかなあ・・・
そして、カッコイイタイヤ
だということだったので
「カッコイイ」を採用して
こちらを購入しました。
しかも、色はロードバイクに合わせて青です。
サイズは700×25Cです。

 
アマゾンでは4,835 円と少しだけお値段お安め
さて、どんな感じになるでしょうか?

◆まずは、ロードバイクからタイヤを取り外し

数日待って、アマゾンより
タイヤが届きました



タイヤには青のラインが入っていて
ロゴもなんとなくカッコイイ感じです

では早速装着とおもいましたが
以前にマウンテンバイクのタイヤ交換
をやったことがあったのですが
もう過去の話
交換方法など、スッカリ忘れてしました
なので、YOUTUBEで検索です。

まずは、今装着しているタイヤを取り外します。
先生にした動画はこちらです。

【パナレーサー流】自転車タイヤ交換方法をスタッフが実演!
 

【視聴者からの挑戦状!】タイヤのプロがタイヤレバーの使い方を説明します。
 

まずは、パナレーサーの動画を!
クチコミ情報ではタイヤが固くて
取り付けに時間がかかったとの意見がありしたが
こちらの動画では
簡単に、しかも女性が対応してました。
なんとかできそうかな・・・

では、早速作業開始と思いきや
その前にホイールの取り外しが必要ですね
一応こちらもYOUTUBEチェックです。

初心者必見 プロ直伝 ロードバイク ホイールの外し方 クロスバイク対応 クイックレバー 105 アルテ DURA
 

ロードバイク 後輪の外し方 付け方
 

レバーを外すと簡単に取れるかな
と思いきや、少し注意事項もありした。
先に見ておいて良かったです。

では、やってみましょう!
前輪からです。

①ブレーキのレバーを開けます。


②クイックをあけて、ネジを緩める


これで、前輪取り外しOK

次は後輪です。
★一番小さいギヤに入れます。
ここはポイントです。

④ブレーキのレバーを外します。

⑤クイックを外して、自転車を持ち上げ
 変速ギヤを広げます。


こちら、すいません写真取り忘れました
動画で詳しく解説しているので
そちらを確認願ます。
これで、ロードバイクからホイールの取り外し
完了です。

◆タイヤの脱着です。

先ほどのパナレーサーの動画では
女性の方が簡単に装着していたので
なんとかなるかなあ・・・
とも思いましたが
念のため、もう一つ別の動画をチェックしました。

【保存版】プロが教える! 失敗しないタイヤ&チューブ交換のコツ〜まとめ〜
 

こちらも詳しく解説されているので
とても助かります。
では、作業開始

①タイヤの★空気を抜きます。


 空気が抜けたら、空気が戻ってこないように
 ★バルブを閉めます。



★ビートを落とします。
 リムにタイヤがくっついているので
 タイヤを10cmから15cmの間隔でつまむようにして、
 タイヤをリムから外していきます。
 全面、裏面両方やります。


★タイヤを外します。
 ★バルブの反対側から外していきます。
 タイヤのサイドウォールをつまんで上に引き上げて
 外すとのことでしたが
 これが、なかなか上手くいきません。

 なので、パナレーサーの動画にあった
 タイヤレバーの使い方を見ながら
 やってみました。


 これでなんとか外れました。
 
④新しいタイヤをホイールに装着します。
 まずは、★タイヤの転がる方向を確認します。
 
 ブログ書いてて気づきました。
 タイヤの転がる方向は
 動画ではタイヤの裏面を見てます。
 今回は方向確認できなくて、とりあえす装着したので
 あってるか心配ですが、とりあえずヨシとしました。 

 続いて、タイヤの装着は、
 ★バルブのところにタイヤのロゴを合わせます。
 そして、片側を手で組み込みます。

 続いて、★チューブに空気を少しだけ入れます


 バルブを入れて
 チューブをタイヤの中に入れていきます。
 チューブはリムの上に乗るようにして
 タイヤとホイールで挟み込まれないように注意
 してください。

 バルブ側からタイヤのもう片方を入れていきます。
 ここはリムとタイヤ挟み込まれやすいので
 まず、★バルブを上に上げて、挟み込まれないように
 タイヤをはめます。(15cm~20cm間隔で)
 そして、順次はめていきます。

 最後、30cm~40cmになったら固くなってくるので
 ★タイヤを押してビートを中心にくるように
 調整します。


 そして、再度、30cm~40cm固くなった部分を
 はめ込みます。
 ですが、ここも固くて入りません。
 パナレーサーの動画をもう一回みて 
 タイヤレバーを使って
 なんとか装着完了


 空気を入れて、タイヤの組み込みOKです。

◆タイヤをロードバイクに取り付け

 今度は、タイヤをロードバイクに取り付けです。
 最初の手順の逆で

 前輪はタイヤ取り付け
 ネジを締める


 この時、★タイヤが中央に来ていることを
 確認
します。
 そして、クイックを締めます。
 ★クイックはフォームに対して90度になるようにします。
 そしてブレーキのレバーを締めます。



 後輪は
 チェーンの輪っかの中に入れて
 ギヤを一番外側に小さなところにかけて
 ディレーラの下の部分を押していきます。
 タイヤがブレーキのところに当たっていないか
 確認しながら自転車を下げていくと
 なんとか装着OK
 ★タイヤが中央に来ていることを確認して
 クイックを締めて
 ブレーキのレバーを締めて
 装着完了です。

これで、なんとかタイヤ交換完了です。


取り付けると
なかなか良い感じです。
これで、ロードバイク復活ですね

では、慣らし運転ということで
走ってみましょう!

いきなりですが
自宅を出て、金沢大学の横の坂道を上り
富山県の福光まで

タイヤ交換でテンション上がったのですね
いきなり沢山走ってしまい
身体がびっくりです。

タイヤの感じですが、
サイズが700×24Cから700×25Cに
変わったためか、少し重く感じます。
ですが、乗り心地は良い感じです。
突き上げが全然違います。
タイヤの性能なのか安定感がましたようにも
感じました。

山道の一番上の売店で一休みと思いきや
定休日です。ちょっと残念!



ですが、頑張って
富山県の福光まで行くと
こんな石碑がありました。




後で調べると
20世紀の美術を代表する世界的巨匠の一人。
「棟方 志功」の作品
のようです。

ここは「光徳寺」というお寺らしく
ネット情報では
世界各地の工芸品が展示されている
お寺のようです。


次回は中をちょっと覗いて
レポートしようと思ってます。

ということで
今日はなかながとすいません。
「2022/8/27何かを始めるにはとっても良い日だそうです。
とりあえず私は体力回復のためにロードバイクで走ることに!」
でした。

 
 

 
    
 


★サイクリング途中で寄った「犀川神社」で 茅の輪を潜り、パワーを頂きました。

2022-07-03 13:37:59 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

こちら金沢
暑い日が続きます。
今週も頑張って自転車に乗ろうと
自宅を出発しましたが
途中で体調が怪しい状況に

そう言えば、先日
熱中症の話になり
「熱中症は突然やってくる」
なんて話を聞きました。

もしかして途中でぶっ倒れて
周りにご迷惑をかけることになっては
ということで
とりあえず自宅に戻ることに
ちょっと休むと
助かりました。
平常の体調に回復してきました。

でも、熱中症とは言うけど
どんな症状になるのだろう?
と思い、
ちょっとネット検索してみると
いろいろ症状ありますね。

・めまいや顔のほてり
・筋肉痛や筋肉のけいれん
・体のだるさや吐き気
・汗のかきかたがおかしい
・体温が高い、皮ふの異常
・呼びかけに反応しない、まっすぐ歩けない
・水分補給ができない

って感じです。

私が聞いた話では
急にフラフラして
気づいた時には倒れていた
そんな話もあるので
暑い時期、十分にご注意下さい。

そんな感じだったので
一旦、自宅に戻ったのですが
夕方になると気温も落ち着き
また、元気が出てきたので
再度、挑戦!
ということで、先日もブログに書いた
「犀川自転車道」
この時間、だったら海に沈む夕日が見えれるかも
なんて想像しながら出発です。

いつものように
スタート地点の「犀川神社」に到着しました。
では、参拝して出発!
ということで、神社の方を見ると
鳥居に大きな輪っかを発見しました。


こちらは、夏越大祓(なごしのおおはらえ)
「茅の輪くぐり神事」の茅の輪ですね


こちらの写真にも茅の輪くぐりの説明がありますが
かなり昔のブログにも書いてますので
気になった方はご覧下さい。


茅の輪を潜る時の
お言葉はすっかり忘れていましたが
みんなが元気で夏を乗り切れますように
とお願いしながら潜りました。
これで暑い夏も乗り切れそうです。

ちなみにお言葉は
「はらへたまへ きよめたまへ まもりたまへ さきはえたまへ」
でした。

続きまして、鳥居を潜って「手水舎」へ向かいます。


丁度、手水者の少し前のところに
色とりどりの傘があります。
可愛い飾りつけだなあ・・・
とよく見ると
なんと、これは「おみくじ」ですね


「大吉」があったのでアップで撮ってみると
こんな感じです。
大吉は快晴となるわけですね
なかなか良いです。


そして、もう少し進むと
今度は7月ということで七夕の飾り付けもありした。
境内のところに
ご自由にお書きください
ということで短冊が置かれていたので
参拝した方が書かれたものですね

「みんなが幸せになりますように」
「仲良くできますように」


私も同感です。
では、参拝してレッツゴーです。

日差しも、少し弱くなってくれた
おかげでしょうか?
それとも、追い風だったのでしょうか?
それとも、犀川神社でパワーを頂いたからでしょうか?
いつもよりスイスイ走れているように感じます。


海に到着すると
予想どおりです。
夕日が沈むころですね!


そして、なにげなく海と反対の方向をみると
うっすらですが虹が出てました。
写真がこちらですが
見えますか?



雨が降るような雰囲気もないので
ちょっと不思議な感じでしたが
ちょっとしたご褒美
またまた、元気が出てきました。

そんな感じで
帰り道は街中を走りながら帰宅


金沢駅近くに
小さな屋台が立ち並ぶ
「金沢の屋台 ネオ屋台ストリート」の前を通ると
お酒を飲みながら楽しんでいる方が
沢山いらっしゃいました。

焼鳥店や沖縄料理店等集結…ネオ屋台ストリートが20日金沢にオープン 屋外フードコートに8店舗  

新型コロナの状況も気になりますが
少しづつ街に活気が戻ってきている?
そんな雰囲気も感じました。

この後、富山県の「能作」
というところのレポートの予定でしたが
今回は前置きが長すぎなので
次回にしたいと思います。

ということで
今日は
サイクリング途中で寄った「犀川神社」で
茅の輪を潜り、パワーを頂きました。
でした。

 

 
 
 
 


★サイクリング途中で「足湯」でエネルギー充電のはず、まさかの自粛 「高松サービスエリアの足湯」

2021-06-09 22:10:12 | 「自転車」

※お湯が入ってませんでした。

お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

最近、身体のあちらこちらが痛くなったり
体調的もイマイチの日が続きます。
みなさまは、いかがでしょうか?

こちらは、腕を回すとバキバキ音が鳴る感じで
肩こりもかなり重症なんでは
と個人的に思ってます。
仕事的に座り仕事なので
原因はたぶん運動不足。

なので、本日お休みをいただきましたので
自転車で少し走って
足湯でゆっくりしよう!
ということで出発です。

いつもは
自宅から少し走った
金沢の湯涌温泉の足湯
こちらに行ってます。



街中から少し走っただけで
ちょっとした自然を満喫できる場所です。


足湯の近くには神社もあり
コロナ架ということもあるかもしれませんが
人も少なく静かな感じです。
大木も鬱蒼と茂っている感じで
私的にオススメスポットです。




ですが、今回は山では無く
海側の足湯へ
ということで
能登里山街道高松サービスエリア
にある足湯
を目指しました

こちらは海沿いにサイクリングロードがあるので
気持ちよく走って
足湯で癒される
これが本日の目標です。
ですが・・・・です。

トップの写真のように
こちら石川県では新型コロナウイルスの関係で
6月13日まで集客施設へ時短要請が出ています。
その関係で「足湯」は自粛なんだそうです。

ここまで30数キロの道のりを
頑張って自転車で走ってきたのに~
レストランは営業しているのに
「足湯」は自粛はなぜ?
メッチャがっかりです。

コース料理のメインディッシュが
いきなり品切れでありません
そんな感じでした。
愚痴がしつこくですいません。

ですが、ここまでの道のり
途中にいろんなものがあって
サイクリングとしては
なかなかグットなコースです。

では、切り替えて
そちらをご紹介します。



まずは、石川県は河北郡の内灘町の
「内灘サンセットパーク」
です。
自宅から1時間半くらい走ったところで到着しました。



ここは「内灘大橋」
「サンセットブリッジ」
とも言うようなのですが
大きな橋がかかっていて
海も見えて、眺めがよく
なかなかのスポットです。

こちらは、道の駅なので
野菜の直売や
地元酪農家直営のソフトクリームなんかも販売しています。
ちょっと休憩するには最高のポイントです。

そして、「サンセットブリッジ」を渡ると
こちらには「見晴台」があり
看板には「恋人の聖地」とありました。


見えますででしょか?
風力発電のすぐ下の建物が見晴台です。

その看板には
----------------------------------------
遠く連なる立山連峰と白山連峰、
そして、悠々たる日本海を眼下に望み
太陽が「火」・日本海と河北潟そして放水路が「水」
砂丘と大地が「土」となり
「浜風」が自然の波紋や二人の波動をも運んでくれている。

「立山」は「火」の働きがあり
男性的で「トトの山」と呼ばれ「富山」の語源となり

一方「白山」は女性の神が祭られ「水」の働き
女性の山稜の様子が「カカの山」と呼ばれ
「加賀の国」の語源ともなりました。


河北潟の干拓により作られた放水路によって
北部と南部に分断された内灘町の
夢の架け橋となった「サンセットブリッジ」が
大切な人との出会いをより深く結びつけています。


恋人同士が「火・水・土」を一望できる見晴らし台で
共に「幸せへの鐘」を撞くことで音色を合わせ
金の音に乗って、
大切な人との未来を近い合い夢を語りませんか。


豊かな自然を持つこの内灘で、
水平線に沈む夕日のマジックアワーの中で
愛する人との思い出となる
幸福な時を心に刻みませんか。

----------------------------------------
とありました。

確かに、日が沈む頃の眺めは
最高なんだろうなあ・・・
そんなふうに思います。



そんな恋人の聖地に
本日一人ですが
せっかくなので鐘を撞いてきました。
※写真の上よく見ると鐘があります。

----------------------------------------
一回鳴らす
 幸せへの鐘に願いを込めて
二回鳴らす
 新しい始まりへの橋わたし
三回鳴らす
 幸せな未来への橋わたし

----------------------------------------
だそうです。三回鳴らしてきました。
かなり大きな音で響きます!

そして、少し行くと子供達が遊べる公園もあり
自転車競技の練習場もあります。



こんな記念碑もありました。



こちらは
ネット情報より引用すると


----------------------------------------
「辻正憲」が金沢高校時代に自転車競技で
オリンピックに出場し、その後ある会社の監督をし
多くのオリンピック選手を育成したが、
昭和60年の「日航ジャンボの墜落」で亡くなった
遺徳を偲んで建てられたものである。

----------------------------------------
とのことです。

丁度、オリンピックの開催について
いろいろと言われていますが
それぞれの立場で意見はあろうかと思いますが
開催に伴い、
新型コロナの感染が再度広がる可能性も
大きいと思います。
しっかり判断して欲しいと思います。
みなさまは、この件、どのように考えますか?



そして、ここを過ぎると
目的地までは
海沿いのサイクリングロードとなります。
上り下りもそれほどなく
走りやすい道
です。
ここは、自転車にはオススメです。



そこを、ひたすら走ると
能登里山街道の高松サービスエリアに到着
サイクリングロード側からも
入ることができます。



そして、「足湯」の看板もあります。
ですが・・・
本日のサイクリングはそんな感じでした。

ということで
今日は
サイクリング途中で「足湯」に使って
エネルギー充電のはず、まさかの自粛
「高松サービスエリアの足湯」
でした。

 
 
 
 

★コロナ疲れでモヤモヤしてませんか? オススメはサイクリングで幸せホルモン分泌を!

2021-05-25 22:41:26 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日の石川県の新型コロナウイルス完成者数
びっくりの101人
こちら過去最多の人数です。

航空高石川でクラスター発生ということも
ありますが、
広がる時は一気に広がるのびっくりです。

周りではワクチンを接種したとの
話もちらほら出てきましたので
なんとか収束に向かってほしいかぎりです。

ということですが
新型コロナのこともありますが
年齢のためか、仕事のストレスのためか
先日よりなにやら調子がパットしません。

目眩がすると思ったら
次は、腰が痛い、手をひねった・・・
次から次へとアクシデントです。
そして、最悪なのは
気持ちが何やらモヤモヤして
パットしない
ことです。

あなたも、もしかすると
新型コロナの自粛疲れで
モヤモヤしていたりしませんか?

そんな、今日この頃なのですが
本日、休日をいただきましたので
モヤモヤ病解消のために
少し自転車で走ることにしました。


では、準備ということで
タイヤに空気を入れ始めると
運悪く、自転車が倒れかけ
それを止めようと出した手に自転車が
引っかかって擦り傷に
大した傷ではないのですが
モヤモヤ病再発で
やっぱり今日は家に居ようと
心の声がささやきます。

ですが、自宅で
YOUTUBE見てお菓子食べながら
ゴロゴロしていても
仕方がありません。
気持ちを切り替えて出発です。
愚痴が多くてすいません。

そんなこんなで
とりあえず自宅を出発です。



いつもの川沿いの道を走っていると
少しずつ気分が晴れてくるこに気づきます。
やっぱり、体を動かすって大切ですよね

ネット情報をいつものよう検索する
自転車乗るとスッキリすには
秘密があるそうです。

①「ドーパミン」が分泌される

まずは、自転車に乗ると
「ドーパミン」という神経伝達物質が分泌されます。
これは、幸福感やモチベーションを
高める
作用があるそうです。

自転車に乗って、風をきってスピートを感じる
また、いろんな景色を味わう
そんなことで、脳内より分泌されるそうです。

②「セロトニン」が分泌される

こちらも神経伝達物質で
精神の安定や安心感をもたらすもので
慢性的なストレス、イライラ
そして、不眠やうつ症状なんかにも
効果がある
そうです。

その他にも、
体を自転車が支えてくれているので
わりと簡単に長時間の有酸素運動が可能となります。
なので、ダイエットにもグットです。

最近、宅飲みということで
イオンでなんと1980円で
こちらをゲット
なかなか旨いなんて言ってたら
知らない間にお腹が・・・
なので、こちらの対策にもなります。



そんな感じですが
気づいたら
コースはいつもの金沢の男川「犀川」
これを川沿いに下る
サイクリングコース
へ向かってました。

現在は営業自粛中の金沢の飲み屋街
片町付近では
いつもチェックしてる
名車、日産のブルーバード510がいます。





これを見るとテンション上がるのは
私だけでしょうか?

さらに、進んで
サイクリングコースのスタート地点
「犀川神社」に到着



手水舎には「カエル」が飾られてました。



「カエル」をネット情報チェックすると
--------------------------------------
カエルは豊作や雨を降らす神の使いとされていたり、
一度にたくさんの卵を産むため、
子孫繁栄の象徴でもあります。
また、日本でもカエルは
「福帰る」「無事帰る」「お金が帰る」
ということで、縁起のいい動物とされてきました。

--------------------------------------
とのことです。



そして手を洗って
お参り、安全を祈願して
さあ!出発です。





そして、黙々と走って
サイクリングロードの終着点
「健民海浜公園」に到着



丁度良いお天気だったこともあり
猫さんが道の途中でくつろいでました。



そして少し走って海へ到着です。
最近では技術が進歩し
バーチャルで素晴しい
世界も体験できるようになってきましたが
やっぱり自然の世界がなりよりかも
そんなふうに感じた次第です。

4K映像!死ぬまでに見てみたい世界の美しい絶景 ドローン映像はここまで美しくなる!
 

こんな調子で
とりあえず今日は30キロほど走りました。
自宅に着くと
気分はスッキリ、そして体はグッタリです
体力の衰えをまたまた感じました。
ですが、この疲れはここち良い感じの疲れです。

というこで
今日は
コロナ疲れでモヤモヤしてませんか?
オススメはサイクリングで幸せホルモン分泌を!
でした。

 
 
 
 

★ストレス発散は体を動かすこと 改めて感じました、久々のロードバイクラン

2021-04-21 23:23:20 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

数ヶ月前ですが、
健康診断で腹回りが期待値以上ということで
今年の夏までになんとか減量しましょう
とのことでした。
ですが、休みになると家でゴロゴロ
YouTube 見てると
あっという間に時間が経っていて
掃除して、洗濯して、買い物して
と休みのルーチンをこなすと
一日終了。
また、一杯やりながらYouTube と
悪循環の繰り返しです。
どうりで、メタボになる訳ですよね。

ということで
もう暖かくなってきているので
ちょっと生活習慣を見直そうと
メッチャ久しぶりに
ロードバイクを引っ張り出しました。



そして、行き先は
石川県と富山県の県境にある「倶利伽羅不動尊」
ネットニュースで
なんでも、八重桜祭りをやっている書いてあったので
そこに決めました。

張り切って目標は決めたのですが
いつもの癖がぬけず、
なかなかエンジンがかかりません。
朝食すませても、いつもと同じ
ダラダラモード
またしてもYouTube を開いてしまいました。

ですが、昨日は
お天気がとっても良く
これは何かせねば、
と自分をとりもどし、
壁に掛けてあったロードバイクを
引きずりおろし
タイヤに空気入れて、チェーンに油をさして
なんとかお昼頃、出発です。



流石にメッチャ久しぶりなので
無理せずゆっくりスタートです。

家から出て
普段走らない道を走っていくと
いつもと違う感覚になり
お天気が、良いこともあいまって
凄く気持ちいい感じです。
やっぱり行動、大切ですね

では、ここで目的地の「倶利伽羅不動尊」について
公式ホームページの情報を少し引用してみます。

----------------------------------------------------------
倶利迦羅山不動寺は、今から約1,300年前の養老二年(718)、
中国から渡来したインドの高僧、善無畏三蔵法師が
倶利迦羅不動明王の姿を彫刻された尊像を、
元正天皇の勅願により奉安された事が始まりと伝えられています。

それから約100年後の弘仁三年(812)に、
弘法大師が諸国を巡る途中で、不動明王を拝され、
あまりの有難さに扉を閉められ、
本尊と同体の不動尊像を彫り、
御前立(おまえだち)の不動尊として奉安されました。
この時、別当山として長楽寺が開山されたといわれています。
----------------------------------------------------------
とのことです。
なので、ここは
高野山真言宗の別格本山ということで
歴史ある素晴らしい場所
であることに間違いはありません。

そんな場所に行くと決めたからは
なんとしても目標達成せねばということで
頑張ってペダルを回します。

最初は辺りの風景も久々で
風邪も追い風でロードバイクも
スイスイ進みます。
とても良い感じでしたが
1時間を過ぎたころから
お尻が痛くなり始めました。

そう言えば、以前のこの経験あったなあ
といまさら思い出しましたが
時すでに遅しです。

自宅にはこんな時のためにということで
購入したお尻にパットが入ったパンツもあったのですが
スッカリ忘れていました。

 
これは必需品ですね
そんな事をいろいろ
考えながら走っていると
次は太もも辺りが少し重くなりはじめました。
まだ、平地しか走ってません。
私が目指す「倶利伽羅不動尊」は山の上です。
はたして登れるのだろうか
自分でもメッチャ心配になってきました。



そして、なんとか
いつもの山への登り口へ到着
右折して頑張って登るぞ!
と思いきや
こんな看板がありました。

この看板を見てガッカリ
「倶利伽羅不動尊」へは進入禁止なのか
と早合点して
もう少し先の登り口を目指します。

ブログ書いて、やっと気づいたのですが
この看板、
クリカラ鉱山へのダンプが侵入禁止という
看板なんですね
なので、たぶんここから行けたのだと思うと
さらにガッカリです。

そんな感じでしたが
なんとか
くりからトンネル前の登り口へ到着です。



さあ!ここから気合入れて登りましょう
スタートです。
とりあえず、距離にして3キロと短いのですが
なんせ激坂です。



いきなり、口から心臓が飛び出そう
マジでそんな感じだったのですが
途中休憩しながらも



なんとか現地に到着しました。



八重桜祭りということで
途中美しい風景も確かにありましが
正直目に入っていない状態です。



では、早速お参りして、桜見て、元気が残っている間に
帰らねばと思いましたが
その時間が丁度14:00ということで
鐘の音がします。



丁度、お参りの時間に遭遇です。
なんとか元気も戻ってきたので
せっかくなので本堂に入りお参りもしてきました。

中は撮影は禁止とのことでしたので
写真は取れませんでしたが
この動画にあるように
火を炊いてのお参りです。

【ぶっちゃけ法話】秋の大祭 大護摩供法要【森下瑞堂】
  

火が燃える音
かすかな匂い、いろいろなモノを感じることで
気持ちが神聖になったような気がしました。

そして、お参りの後も
八重桜を楽しみつつ
外にあった仏様などにお参りです。



と、その時、こんなモノを発見
「厄除錫杖(やくよけしゃくじょう.)」です。
この「錫杖」を持ち上げ
「南無大日大聖不動明王」と唱え三度
お振りになると皆様方がこれから進まれる
前途の諸々の苦厄を払い除け身体を
お守り頂けます。
とのことです。
なので、三度振ってみました。



これで、帰りはなんとかなかも?
なんて思いながら帰宅です。
帰りは向かい風でかなり厳しかったですが
「厄除錫杖」のおかげでしょうか?
無事帰宅できました。

帰るとグッタリと疲れましたが
気分はなかなか良い感じ
スッカリストレスも発散されたようです。

久々にロードバイク再開したので
この調子で夏のメタボの測定に向けて
ちょこちょこ頑張ろうかなっ
と思っています。

というこで
今日は長々とすいません
ストレス発散は体を動かすこと
改めて感じました、久々のロードバイクラン
でした。

 
 
 

★自転車で金沢港クルーズターミナルへ!なかなかグットな雰囲気。来航が楽しみです。

2020-10-09 23:10:01 | 「自転車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日は先日の水曜日
お休みを頂いたので、
久々のサイクリングに行ってきました。

休日はやはり仕事疲れなのか
なまけなのか、
家でゴロゴロしたい気分です。
ですが、過ごしやすい季節
せっかくの良い天気がもったいない
ということで

思い切って自転車で家を出ました。
行き先は何も考えずに飛び出したので
気の向くまま・・・
ですが、気がついたら
いつもの金沢の男川「犀川沿いのサイクリングロード」
を海にむけて走ってました

平日日中、お昼頃だったと思います。
みなさまお昼ご飯を食べているころ
ということで、

いつもならたくさんみかける
川沿いのウオーキングやランニングの人たち
相棒のワンチャンと散歩している人
遊んでいる小さい子供たち
そして、わたしのようなサイクリングを
楽しんでいる人
いろんな人とすれ違うのですが

今回は、いつもに比べて
すれ違う人たちが少なく
ちょっと貸切気分でのサイクリングでした。

何もないと
川の音、鳥の鳴き声、
そして、自分が漕ぐ自転車の音

前にも書いたのですが
聞こえてくる音の数が少ないと
なんとも贅沢な雰囲気を味わっている

そんな気持ちになります。



そして、しばらく川を下ると
丁度、サイクリングロードの入口にある
「犀川神社」に到着
サイクリングの安全を祈願ということで
境内に入っていくと
丁度、秋祭りやってました。
「たいやき」
「からあげ」「くじびき」



そして、手水舎の方へいくと
こんな感じです。



お花で飾られて、奥にはおもちゃですが
カエルがたくさんいます。



カエルはネット情報によると
--------------------------------------
カエルは語呂合わせで
「むかえる・還る・返る・帰る」となり、
「福をむかえる・お金が還る・若返る・無事に帰る」
など縁起の良い言葉になります。
その他にもカエルは卵をたくさん産むので「子孫繁栄」、
雨が降りそうな時に鳴くことから
「天の恵みによる豊作」をもたらすとも言われています。

--------------------------------------

なんか今日は縁起が良い一日になりそう
そう思いながら
参拝して出発です。

ここから海まで8.1キロのコースです。
丁度良いお手軽コースです

やはり信号もなく
自然がいっぱいの川沿いコース
心地よい風とあいまって
最高にリフレッシュできます。



気分良くはしっていると
途中にこんなカッコイイお店を発見!
アメリカの車とバイクが2台
たぶんビンテージのハーレーダビッドソン
ですよね
「CLOTHING STORE」って書いてあるので
服屋さんですね
カッコいい服がたくさんありそうです。
おこずかいに余裕があるときに
一度来てみようと思います。



さらに走ると港に到着
船が止まってます。
そして、潮の香が漂います。
海に到着です。



いつもは、もう少し走って砂浜から
海が見えるところに行くのですが
今回は、そういえば、
「金沢クルーズターミナル」とい施設ができて
ライブ演奏なんやかっているという
情報もあったので
金沢港方面へ行ってみます。



しばらくすると見えてきました。
このあたりはしばらく来ていなかったので
かなり変わっていてびっくりです。
綺麗に整備されています。



クルーズターミナルの前には
「サンドアート」ということで
大きな砂の船



そして「アンパンマン」をはじめ
可愛いキャラクターが砂で作られていました。


この砂のアートは
石川県の海岸線の砂浜を走ることができる
なぎさドライブウェイ
がある
羽咋市の砂像、塩像クリエータ
TVチャンピオンで優勝履歴のある
「古永健雄」さん制作のものなんだそうです。

4K 千里浜なぎさドライブウェイ 今浜~千里浜 約8km


中に入ると
九谷焼や輪島塗の作家による柱モニュメントがあります。



2Fに上がると
沢山のクルーズ船の模型がありますね
どれも素晴らしいです。





いまは、まだ新型コロナウイルスの影響があるので
クルーズ船が到着することがないですが
実際の姿を早くみてみたい
そんな気持ちにかられました。

この模型の後ろ側には「金沢港まなび体験ルーム」
ということで
ジオラマや映像の公開
そして、操船シミュレータなんかあります。
小さな子供たちが嬉しそうに
遊んでました。



外へ出るととレストラン
海を眺めながらちょっとした食事
なかなか良さそうです。



そして、さらに進むと屋根付き展望デッキ
気持ち良い風と眺め
こちらでライブもやっていたようですね

~素敵なビートルズ~ Special Live in 金沢港クルーズターミナル


次回はライブ予定をチェックして来ようと思います。

それとYOUTUBEでこんな映像もありました。
クルーズ船が停泊しているときに
夜い見に来てもよさそうです。

【夜景】金沢港クルーズターミナル ドローン空撮 / Kanazawa port cruise terminal drone shots 


また、詳細はこちらの動画でも解説されてます
興味がある方はご覧ください。

金沢最強のデートスポット!?金沢港クルーズターミナルに潜入してきました
 

ということで
今日は
サイクリングついでに
金沢港クルーズターミナルによってみました。
なかなかグットな雰囲気、来航が楽しみです。
でした。

 
 
 
 

★秋の過ごしやすい陽気には思う存分からだを動かしたい! ストレス発散、ロードバイクでGO!

2020-09-21 21:40:17 | 「自転車」


お疲れ様です。
皆様お元気ですか?

秋の祭日みなさまいかがでしょうか?
こちら金沢
なかなか過ごしやすい一日となりました。

本日は、夜勤明けでお昼頃自宅に到着
連休で過ごしやすい一日なのですが

夜勤明けは、流石にキツくて
昼食を食べると眠気が襲ってきます。

ここで、気をゆるすと
一気に一日が終了してしまいます。

このお天気に一日寝てしまっては、もったいない
ということで
14時に目覚ましをかけて
とりあえず、仮眠です。

もう、4年くらい前になりますが
「弱虫ペダル」っていう
アニメの影響もあるのでしょうか
自転車にハマっていて
時間があれば、走ろう!
と熱くなっていた時期がありました。

インターハイでのレース 【最高の瞬間 #1】 弱虫ペダルシリーズ。Yowamushi Pedal Series. 


ですが、最近では
どうしても欲しくて購入した
ロードバイクも
お部屋のインテリアになっていて
よく見ると、タイヤもひび割れしてます。

そんな状態では当然
体も硬くなり、あちらこちらが痛い
運動不足でお酒の量だけ増えている
という最悪な状態になっている
今日このごろです。

なんとか挽回せねば
ということで、
今日はお部屋のインテリアとして
壁に吊るしてある
ロードバイクを下ろして出動です。



という感じだったのですが
起きてみるともう15時30分くらいです。
よかった天気も、少し曇り気味
「疲れているから、やっぱり今日はやめておこう」
という心の声が聞こえてきましたが
そこを踏ん張って
なんとか出動できました。


コースは、自宅から山側に向かって走り
金沢大学の横の厳しい上り坂を上り
さらにずっと走り
金沢の二俣というところがあるのですが
そのに数年前に亡くなった友人のお墓があるので
ちょっとお参りして
ぐるっと回って帰ってくるというコースです。

スマホアプリのデータでは
28キロのコースで
高度は361メートル
時間にすると1時間45分くらい
でした。

久々にしては
なかなか走りごたえのあるコースです。

では出発。
いきなり自宅からすぐに上り坂が続きます。
まずは、ふともも
続いて腰のあたりが痛くなってきました
さらに腕へ

久々の運動は厳しいです
身体のあちらこちらから悲鳴が上がってます。

金沢大学の横の道は
「金沢井波線」と言われ
わりと交通量が多く、トラックなども走ってます。
すこしザワザワした感じの道ですが

時折、車がいなくなり
自分がペダルを回す音
そして、鳥の声、川の音
といった自然の中に自分ひとりだけ?
そんなふうに感じる瞬間があります。


私たちの身の回りには
様々な音で溢れています。
それが、数少なくなったときの感じ
これが、なんとも言えない
充実したひと時
贅沢な時間
に感じます。

この時間は私的にはオススメの瞬間です。
もし、興味がある方は
是非トライしてみてください。

ということで、なんとか友人のお墓のある
お寺にたどり着きました。

トップの写真がそれなのですが
なかなか風格のある門です。

近くにあった看板をみると
なんと「金沢市指定文化財」
「本泉寺山門」と呼ばれているそうです。

特徴は、豊富な装飾で説明では
----------------------------------
門扉に花狭間菱格子(はなぎまひしごうし)を設け、
その中央に円形の透彫彫刻(すかしぼりちょうこく)
を施し、左右の羽目板には彫刻
(左に鯉の滝登り、右に獅子の子落とし)を備える

----------------------------------
と書かれてました。
建立は文政六年(1823年)という
歴史あるものなんだそうです。

そこで、ちょっとお参りして
帰ろうと思いきや
体に相当ダメージが来ていることを実感です。
でも、ここまで来たらなんとか
頑張って戻るしかありません。

力を振り絞って
後半戦スタート!

疲れていたのですが
しばらく走ると、あら不思議
ランナーズハイなんて言いますが
その感じに近い感じなのでしょうか?
気にせず淡々とペダルを回せるように
なってきました。


----------------------------------
ランナーズハイ(runner's high)とは、
継続的な運動によって引き起こされる
一時的な多幸感であり、
喜び、深い満足感、高揚感、ウェルビーイング
といったポジティブ感情を経験する
感情的状態である。

----------------------------------

そんな感じで
今日はなんとか自宅までたどりつきました。

感想としては、疲れているのだけど
気分的にスッキリしている
そんな感じです。
なかなか良いストレス発散になったようですね。

ということで
今日は
秋の過ごしやすい陽気には
思う存分からだを動かしたいですね。
久々にストレス発散、ロードバイクでGO!
でした。