
皆様お元気ですか?
寒さも峠を越した感じなのですが
こちら金沢、まだまだ街は雪だらけ
スッキリするまで
もう少し時間がかかりそうです。
皆様、十分にご注意を!


前回少し書いたのですが
Naokiman show
新しい動画がアップされてました。
こちらは都市伝説のチャンネルと
なっているのですが
この情報は、頭の中の常識と180度ちがう内容です。
是非ご覧頂いたい内容なので
興味がある方は是非!
そして、本日の本題に移ります。
こちらも、先日に引き続き
またまた、カレーです。
それもスリランカカレーの「Bメロ」です。
公式HPによれば、日常のAメロと
特別な日(サビ)をつなぐBメロ
のようなお店とのこと
なかなかグットだったのでご紹介です。
Bメロ スリランカカレー
高尾一丁目の交差点を右折
さらに高尾台一丁目を左折
しばらく走って、住吉中交差点が見えたら
その手前です。
住所は
石川県野々市市住吉町14-56です。
駐車場になってます。


店内は広々としており、


ガラスのテーブルは天然の大きな木を
そのまま利用していて
雰囲気も良い感じです。


そんなお店の注文はQRコードを読み込んで
スマホから行います。



まずはメインのカレーを選択
今回は
チキンカレー1480円と
期間限定、のと115の日替わりカレー1680円
続いてご飯の選択です。
雑穀米とインド米のバスマティライス
があって
それにしました。
最後にトッピングがあるのですが
チキンカレーの方には
スパイスに卵100円を追加です。
カレーが届くまでの間にメニューを眺めていると
こんなメッセージが
===================
カレーは混ぜながら
お召し上がりください♪
ぜひ少しづつ混ぜながら
お召し上がりください。
混ざり具合やバランスなど
食べる箇所によっても
味が違い混ぜるたびに
味がどんどん変化します。
同じ味わいが2つとない
スリランカカレーの魅力です。
===================
混ぜて食べるは、スリランカカレーの特徴ですね!
以前、別のお店でスリランカカレーを食べたとき
混ぜると美味しかったり
混ぜたら独特の味わいになって
ちょっと苦手な感じになった時もありました。
なので、今回は一揆にまぜずに
少しづつ味わいを楽しみたいと思います。
そんな感じで、登場したのがこちら
トッピングの卵が中央にあります。


のと115の日替わりカレー

こちらは、「しいたけ」です。
世界農業遺産・能登の自然が育む、
大きくて肉厚な原木しいたけとのこと
別名「山のあわび」ともよばれる逸品だそうです。
カレーの中に入ってますね!


私は、のと115の日替わりカレー選んだのですが
チキンカレーももらって食べてみると
なかなかグットです。
私好みで、こちらにすればよかった・・・
なんておもいましたが
のと115の方をたべてみると
こちらも、とってもやさしい味わいで
なかなか良いです。

副菜はメニューによると
★豆のカレー(パリップ)
★じゃがいものカレー
★小松菜のマッルン
★スリランカピクルス
★ナスのモージュ
★辛いふりかけ
★青菜のサンボル
まずは、ひとつづつ
スパイシーというよりは
どちらかと日本人の味覚にあった感じです。
どれも美味しいです。
そして、いろいろと組み合わせて
食べてみると
これもまた、味変でぐっと
楽しんでいるうちに
カレーが登場した時には
大盛にすれば良かった・・・
なんて思ったのですが
食べ終わると、ご飯の量が普通でも
十分に満足感が得られました。
どれも食べやすくやさしい味わい
私的に◎でした!

今日は
やさしい味わいで日本人にもピッタリ
スリランカカレーのBメロでした。