釧路湿原より釧路港に立ち寄り
宿泊予定地 阿寒湖畔まで 走りました。 民宿 桐は 温泉街の土産店の2階でした。
結構にぎやかな 民芸店 が続く 観光客は 7割が 外国から(韓国、中国が多い)
2階が 民宿です。
素泊まり専用で コンビニにて 夕飯と飲み物 翌日の朝食を 調達。
アイヌコタンのアイヌ古式舞踏を見学することにしました。
剣の舞
炎の祭典
観客と一緒に 輪になり フィナーレを 踊る・
明日は 雌阿寒岳に登る為 早々に 休みことにします。
日本百名山の 雌阿寒岳は 3日前より 8合目から河口まで 入山規制がかかった。
民宿のご主人 曰く 通常の噴火とあまり違わないらしい。御嶽や箱根山で気象庁が
早めに規制を 掛けた様だ!
明朝は 5時起きで オンネトーキャンプ場へ 向かう予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます