菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

北海道ツーリング  標津(開陽台)~釧路湿原~阿寒湖温泉へ

2015-08-24 14:26:18 | ぶらり旅日記

北海道ツーリング も 7日を過ぎ 8日目に 突入

苫小牧を出発し 太平洋沿岸を東 長万部へ 

長万部より 北へ針路を変え日本海沿岸 岩内に宿泊

岩内よりシャコタ半島を巡り 石狩湾岸 余市 小樽を抜け 留萌まで

留萌より 日本海沿岸を 北へ 稚内  フェリーにて 礼文・利尻にわたり

観光と 山登りに挑戦 北端の宗谷岬~オホーツク海沿岸238号線にて

サロマ 網走 斜里より久々の 峠越えで 根室海峡(国後島)近くの 野付を

走り  昨日 地平線の綺麗な 中標津に泊まった。

中標津の 民宿 『 地平線 』 のご主人には 大変お世話になりました。

腰痛の加減が回復できない場合は  最悪 もう1泊する 予定も考えました。

 民宿 『 地平線 』 は 8月23日 石狩市の コンビニにて なには ナンバーの

若者ライダーの 紹介でした。   民宿 『 地平線 』 のご夫婦は  私と同世代

主人は は同い年でした。 北海道の 我が家 と思わせる 素朴で 家庭的

食事は 居間にて 世間話を 語りながらでした。 あの若者は 自分の 両親と

過ごしているような 雰囲気を 感じたのかもしれません。

 

 朝起きると 腰痛も 大分回復したように 感じましたが、今一度  昨日の接骨院にて

施療していただき ツーリングを続けることにしました。 腰痛ベルトを 買い求め

余り腰に負担を掛けぬよう 気を配っての ドライブです。   昨日の開陽台は靄で

全く 地平線が見えなかったので 再度 出かけました。

 開陽台 は 曇りですが 遠くまで 望めそうです。

展望台

遠くまで 綺麗です。

開陽台を見て 釧路湿原へ

緑豊かな湿原 

遊歩道を進むと 花が現れました。

30分以上歩き続ける。

阿寒湖温泉へ 本日は 民宿 桐に 止まります。

温泉街の 中心 お土産店の 2F です。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿