菜吉ケンタの雑記帳

 一度の人生 楽しく過ごそうぜ!!

西表島 日本最大級マングローブ

2019-01-12 18:48:32 | ぶらり旅日記

西表島 大原港から仲間川マングローブクルーズ

遊覧船に乗船する。 船長件ガイド役が 観光バスのドライバーさんがタマタマ同じ方でした。

島は人材不足で ドライバーが少なく 観光案内は何でもこなし こき使われるそうです。

引き潮の時間帯なので 上流の巨木まで 登っていけるか?半々だそうです。

 

仲間川河口から上流へ向かう。

潮の加減と 天候を心配しつつ 川登です。

 

 マングローブとは 木の名前ではなく 亜熱帯地方の河口付近に発生する植物をまとめて マングローブと呼ぶみたいです。

 

仲間川河口付近では おおむね オヒルギ・メヒルギ・ヤエヤマヒルギ の3種類らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

引き潮で 根が上がって見えます。

 

 

 

 

大分と潮が引き 浅いところが現れだしました。

座礁しないように 浅瀬では 船長の掛け声で 乗船客全員 飛び上がって 切り抜けました。 !笑い!

 

上流の船着き場で下船し 国の天然記念物に指定されている

サキシマスオウノキ を見学。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラッキーでした。

我々の 少し後に 登ってこられた観光客は 浅瀬が増えて 戻れなくなる確率が高くなり

Uターンしていました。

10分の差でした。 『船長の度胸が試されるらしいです』

 

西表島を後に  小浜島へ向かう。

 

小浜島は八重山諸島の中央に位置する小さな島です。

赤瓦の古民家が点在し 大型リゾートホテルが3つあります。

NHKの朝ドラで放映された シュガーロードがあります。 撮影当時はとうきび林に囲まれていましたが

半分くらい姿を変えています。

 

赤瓦の 古民家

 

 

屋根には 魚をくわえた シーザー がいます。

 

展望台

 

 

展望台より眺めた 赤レンガの古民家。

 

 

 

 

またまた 雨が降り出しました。

 

 

 

 

 

朝ドラ  ちゅらさんで使用した 民宿

 

 

 

 

 

最終日の 宿泊先

 

 

専用プールもあるよ!

 

 

 

レストラン入口

 

レストラン内部は 南国風で 照明は控えめ。

ビッフェスタイル 夕食

焼酎・泡盛 飲み放題

 

泡盛のコーヒー割りや コーラ割が 人気。

アイスやスウイーツが美味しかったです。  子供たちに人気です。!

 

 

最終日は 石垣島へ移動し 新石垣空港より 帰路に!!

 

やはり南国は 夏場に訪れたいですね。 マリーンスポーツを楽しみに!!!


西表島  観光

2019-01-11 09:38:54 | ぶらり旅日記

石垣島離島ターミナルより高速船にて  西表島へ

桟橋の手前に 石垣島の英雄  『 具志堅用高 』像が   撮影スポットです。

 

どんより曇った天候

湾内は 波穏やかでしたが 島を離れスピードが上がり 波立ってきました。

船底を打ち付ける波が 激しく 船酔いする 乗船客も出多様です。

 

無事 西表に到着。

この観光バスにて 島内を見て歩きます。

観光案内のガイドはいません。  ドライバー(運転手)さん がガイド役も受け持ちです。

 

 

港を出発すると  すぐに 信号が現れます。  島全体で 唯一の信号です。

信号を設置した理由は 事故防止を目的ではなく  子供たちの交通ルールの 教材が目的だそうです。

本当かな?

 

一番目の観光地は 由布島 差熱帯植物園へ

水牛車で 島へ渡ります。

 

 

 

 

 

 

乗車した 水牛車  

水牛には すげて名前がついていて 名前で呼びます。12人乗りから 20人乗りまであり

女の子や 経験のい浅い若者は 大勢を運べません。

水牛の年齢は 角の大きさだ分かるそうです。年々大きく伸びます。

我々の乗った 水牛車は  20人乗りで  元気な男の子です。

 

 

 

 

 

 

引き潮で 幾分浅めでしたが 滿汐の時は  水深1m 位になるそうです。

島まで渡るのには 15分 ほど掛かりますが 水牛次第で 途中休憩したり(トイレ休憩もあります)で

牛さん任せです。 ガイドさんも 急がせることはなく ノンビリわたります。

三線を引いて 沖縄民謡を聞かせてくれます。

 

由布島へ到着しました。

 

 

 

11番 この子が 運んでくれました。

日に 何度も往復するそうです。

観光シーズンや 夏場の暑い日は 大変だそうです。

 

現在 水牛は観光の目玉としてで買われていますが 以前は農耕牛として活躍。

農家に1頭飼われていましたが 何と価格は家一軒買えたそうです。 貴重だったのですね!

 

亜熱帯植物楽園を 観光です。

 

 

 

園内を観光。

日本一大きな蝶が舞う 蝶蝶園です。

オオゴマダラ です。 さなぎが ナント 黄金色なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し変わった 茶色の 蝶

 

 

次の観光地 マングローブ を観光します。

 


石垣島   観光と うまいもん

2019-01-09 09:28:29 | ぶらり旅日記

石垣 2日目

リゾートホテルの1夜を満喫。  2日目は 島観光です。

 

 

石垣島屈指の景勝地  川平湾へ

グラスボートに乗船 船底のガラス窓をのぞき込み サンゴや魚を観賞する。

あいにくの雨模様。  八重山諸島は 11月~2月ころまでは雨期。晴れ間はあまり望めないそうです。

やはり南国は 暑い夏が よいようデース!!

 

雨が降り出しました。  グラスボート乗船できるのかな?

 

 

南国らしい 雰囲気が味わえますネ ⁉

 

 

 

雲が立ち込めています。

 

桟橋( はしご )のかかっている船に乗船します。

 

サンゴと魚影が確認できますか❔

 

 

 

 

 

川平湾観光を終え 米原ヤエヤマヤシ(天然記念物) 群落へ

 

 

 

 

 

 

 

 1852年 アメリカへ向かう中国船が座礁し置き去りにされて石垣島に収容され

なくなった中国人のお墓   唐人墓  極彩色のお墓です。

 

 

石垣島には沢山な黒牛が放牧されています。そのほとんどが本土への種牛となっています。

子牛を育て 三重県へ送り松坂で成長すると 【 松坂牛 

神戸で過ごせば  【 神戸牛 】 となります。

 

夕食は  石垣牛の 握り  と 豚しゃぶしゃぶ を頂きました。  御地になりました。

 

 

 

 

 

 

お肉の追加 一皿ほしかった。  

 


初詣

2019-01-08 10:50:01 | ぶらり旅日記

 

謹賀新年  あけましておめでとう御座います。         2019.1.元旦

今年も例年恒例の初詣に出かけました。

歩いても行ける距離ですが 車にて 5.6分の  迫間不動 です。(10年以上続けています)

自宅より 迫間までの途中には 大安寺や車折神社など幾つものお参りする神社がありますが

例年 決まって 『 迫間不動 』 に 初詣します。

昨年より出発時間が遅れたため 車折神社手前より 混みだし 抜けるのに 5分ほどかかりました。

車折神社は 合格祈願に訪れる子供たちが多く、結構人気のある神社です。

 

駐車場は満車状態     道路上にも 数台 路肩駐車が見受けられます。

駐車場の空きスペースへ 滑りこみ 駐車。 地元の野菜売り場を抜けて 石段を登ると

奉納された 幟が建っています。

 

手水で 清めて お参りです。

 

不動明王像にお参りし  家族の健康と安全をお願いしました。

 

ローソクとお線香を求め  小銭をポケットに用意して 

お地蔵さんやお不動さんに お線香を手向けながら  奥之院を目指します。

 

 

 

 

 

鳥居の奥に 御ほらがあり 奥之院が祭られています。

              

 

 

 

 

 

急な石段と 線香の煙で 濛々としています。

 

 

 

 

お参りを終え  自然遺産の森 を抜け

 

苧ヶ瀬池へ

 

龍神様 をお参りして   みたらし団子を買って 帰宅。

 

今年も健康で 良い年でありますように。     !! 祈ります !!。     ケンタ

 


石垣 やいま村 リスざる

2019-01-07 11:09:46 | ぶらり旅日記

やいま村では 住居を見学  

かわいかったのは 『リスざる』

 

見学者の方に乗ったり 腕に乗ったり

メッチャ 人懐こいです。

 

食べ物に敏感で リュックに お菓子や手べ物があるとファスナーも空けるそうです。

 

観光客のおじさんは 自分の飲み薬を奪われたらしく 追いかけまわっていました。(笑)

 

 

 

 

雨が降り出し  1泊目の ホテルへ!

 

 

夕食のレストランでは 三線 や カスタネット 指笛にて 沖縄民謡や 19の春 涙そうそう

の 演奏サービスを受ける。

 

 

宿泊した部屋の 玄関です。

門扉を開けて入る。

 

 

 

プライベートビーチあり。

 

 

 

ビーチでは カヤックで楽しむ 観光客の姿も。

 

明日は 石垣観光が 計画されています。  1泊目  おやすみなさい。


日本最南端  八重山諸島

2019-01-06 09:08:02 | 離島の魅力

直行便で3時間超 石垣空港に到着                                2018.12.23 撮影

歓迎の垂れ幕

 

石垣空港 待合所   先ずは 地ビールで乾杯する。

海鮮料理店

 

羽田空港より合流するツアー客待ちの時間を利用して 外へ

曇りであるが まずまずの天気!  気温は20℃を少し超えているようです。

半袖姿もちらほら見えます。

 

 

空港表玄関

 

 

 

バスにて移動。

常夏の石垣、 観光バスの運転手さんは 年中半袖らしいです。

 

石垣やいま村へ 到着      

 

踊りや歌を見物

 

廊下の壁には 南国らしい 民族衣装や お面が!

 

台風の通り道のため 風よけの 塀(サンゴ) 独特の瓦屋根。

 

 

 

 

 

南国らしい 鮮やかな 真っ赤な花が 印象的でした。