建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

ハイブリッドカー&電気自動車

2011年04月19日 | 鈴木

こんにちは。

厚い雨雲に覆われた本日の仙台・・・桜の存在を忘れかけていた鈴木です。

前々回のブログで自宅のヤマザクラの話をしたのに

先週の土曜日に子供と遊ぶ為に自転車に乗りプラプラ・・・榴岡公園付近で桜の存在に気付きました。

遊具で遊ぶことが最大の目的でしたが桜を見ながら園内を一周・・・出店で恒例のチョコバナナを購入。

昔、ロケット型の遊具のてっぺんまで行ってました!一度外側に出ないと上まで行けません。

今考えると危ない事をやっていたなと・・・。

時々、雨も降ってきてあいにくの天気でしたが、心が休まります。

桜・・・どうやったら上手く撮影できるのでしょうか・・・。

天気のせいにしてみます。

 

 おまけ 榴岡公園から仙台駅東口方面を撮影

二十人町・鉄砲町エリアです。

再開発が進行中で新たな街づくりに期待が高まっているエリアです。

 

地震直後の給油制限やガソリン代の高騰もありハイブリッドカー&電気自動車がちょっと気になる今日この頃・・・。

本を見て、私なりにまとめてみました。※間違いがあればご勘弁を!

2種類の原動力を持つのがハイブリッドカーで、今はガソリンエンジンと電気モーターの組み合わせがほとんどのようです。

昨年一番売れた車はトヨタ/プリウス。

他にはホンダ/インサイトなどが代表的な車です。

 

ハイブリッドカーは燃費向上のため空気抵抗を低減する形になっているので前方の見切りが悪いと感じました。実際に親戚のプリウスの運転席に座ってみると運転席から見た距離感と実際の距離に異なりがありました。ルームミラーから見える範囲にも違和感がありました。慣れるものでしょうか?

アクセルの踏み方や、ブレーキの踏み方、『エコモード』なる機能を上手く使いこなすとさらに燃費が良くなるとか・・・。

 

電気自動車(EV車)はエンジンの代わりのモーターとバッテリー、車載充電器、蓄電池、制御装置を備え、ガソリンの代わりにバッテリーに充電された電気を使って走行する自動車のようです。

代表車は日産/リーフや三菱/iMiEVなどです。

 

どちらも、当たり前ですが長所・短所がありますね。

車は自己満足的要素が高いですよね・・・。

今まで乗り継いだ車は・・・

1台目は新車で初代オデッセイ・・・21世紀になってスグの1月3日頃(記憶があいまいです)に国道4号線で停車中に1番最初に突っ込まれ、4台玉突きの大事故に巻き込まれ廃車。帰省中だったので大きな荷物を持って新幹線で帰った苦い思い出が・・・。

アコードワゴンなどワゴン系・ミニバン系が爆発的に売れた時代です。

正直、アメ車に憧れていましたが実用的な事を考えて購入。

 

2台目は廃車になったオデッセイのお金で修復ありのカリブワゴン・・・オーディオ(CD・MD)とか新しく付けたりしました。

とりあえず安くてキレイな中古車にしようと・・・。

そういえば昔々CD6~12連装チェンジャーなるものが流行りましたよね?

CDを連装して長時間、音楽を楽しむ・・・現代ではipodなどのデジタルオーディオプレーヤーがありますから今じゃ考えられないシステムですね。

 

3台目は新車でE51型V6/3.5Lのエルグランド。

これは欲しくて欲しくてお金を貯めて買った車ですね。

2.5Lも後から販売されましたがエンブレムなどで違いつけてほしかったなぁ~と思いましたね。

究極の自己満足・・・3.5Lエルグランド!

毎回、定期点検やオイル交換もしております。間もなく90,000キロです。

ハイブリッドカー&電気自動車もいいのですが・・・まだまだエルちゃんに頑張ってもらいます。

 

最近の若い子はあまり車に興味ないようですね。軽自動車でいいや!ってよく聞きます。

わたしの知り合いでガソスタで売っている【軽油】の『軽(ケイ)』は【軽自動車】の『軽(ケイ)』と思っていた人がいました・・・危険です!セルフスタンドが増えましたので油種違いには注意しましょう!

 

けっぱっぺ!みちのく!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする