建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

勉強会

2013年05月27日 | 小山

リクルート社が発行していた「住宅情報」の創刊責任者であり、

現在は不動産市況アナリストとして、各種セミナーではひっぱりだこの著名な「幸田昌則」先生の

セミナーが昨年7月に仙台で開かれ、セミナーの前夜酒席をご一緒させた頂く機会があった。

もちろん翌日の講演も拝聴したのだが、先生のマーケット分析や市況予測は、実に的確である。

しばらく経ってから、公私共にお世話になっているリクルートの元東北支社長であり

コンサル会社を経営されている佐々木社長から、幸田先生が東京で行っている勉強会

「ネットワーク88」を、仙台をメインとした東北の会社を集めて行いたいと相談を受けたのがきっかけで

いろいろとお手伝いをさせていただきながら、先週23日(木)にいよいよ第1会目の会合が開催された。

東京でのネットワーク88には、北は北海道から南は沖縄まで、

それに上場会社の経営者も参加されているのだそうだが、

このネットワーク88東北会には、盛岡・秋田・いわきからも若手経営者13社が集まり、いよいよキックオフ!

初回先生からの講義が1時間30分の予定であったのだが、熱い先生の講演は2時間に及ぶものでした。

その後各会員から自己紹介・近況報告がなされ、ここでも先生からいろいろなアドバスがでたりで

17時に終わる予定が40分もオーバー。

それだけ、参加者も熱弁を奮っていたようだ。

勉強会の後は、仙台駅前にある居酒屋で懇親会。

世話人ということで、諸先輩がいらっしゃるのにご指名により

乾杯の発声をと仰せつかったが、みんなよくしゃべり喉が渇いていたようなので

簡単に済ませ、乾杯!

ここでも、あちこちでいろんな話で盛り上がっていた。

会員みなさんから社名やお名前を公開するご了解を得ていないので、

すみません、写真だけアップしちゃいました。

懇親会もあっという間にお開きになり、盛岡・秋田組はとんぼ返り。

残った先生と数名で2次会へ。

ここでも大盛り上がり!

これからの当社の方向性や事業に関し、とてもいいヒントをいただきました。

次回は8月。すでにもうその日が楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする