建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

仙台の別天地

2011年09月20日 | 鈴木

先日18日に利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで行われたB’zのコンサートに行ってきました!

弟夫婦を会場まで乗せていく運転手として

会場の駐車場に入ってくるファンの人達の車のナンバーは「178(いなば)」。鉄板のようです!

今回のツアートラックです。

 

 

 

 

子供の運動会で保護者参加競技の綱引きに出て腕・肩周りが筋肉痛の鈴木です。

熱い戦いでしたが結果は・・・1対1の引き分けでした。

ちなみにお母さんチームも1対1の引き分けでした。

お父さんチーム・お母さんチームを応援している子供たちの姿は微笑ましかったです。

 

子供の参加プログラムは・・・

障害物競走・YOSAKOI踊り・綱引き・クラス対抗リレー・親子でダルマ運び競走。

YOSAKOI踊りはハッピを着て鳴子(なるこ)を使いとてもカッコ良かったです。

今年もリレーの選手に選ばれて走っていましたが、どの子もクラスの代表として一生懸命頑張る姿に感動しました。

 

さて疲れた体を休めるため「ゆ」の温泉に行こう!!となりました。

鈴木家で「ゆ」の温泉とは・・・建物看板に「ゆ」と書いてある入浴施設。

「極楽湯」などの浴場施設のことを言います。

泉区の松森陣ヶ原に行ったら店がなくなっていて軽くショックを受けました。

違う店に行かねばと考えていたら、ふと先日の新聞広告を思い出しました。

ここは仙台の別天地。日帰り天然温泉「竜泉寺の湯」仙台泉店。

ホームセンタームサシ仙台泉店の向いに9月16日にグランドOPENしたお店です。

3連休のど真ん中、OPEN3日目もあって店内は混みあってます。

駐車場に車を停めてからお店の入口が分かりずらかったのが残念です。

 

料金は大人600円・小学生300円・幼児100円です。岩盤浴は300円(小学生以上利用可)

朝風呂プラン(6時~9時までに入場した人)は大人500円・小学生200円・幼児50円です。

入浴は朝6時~深夜3時(最終受付深夜2時30分)

岩盤浴は朝6時~深夜2時30分(最終受付深夜1時30分)

年中無休のようです。

 

OPEN記念でタオルと石鹸をもらいました。

 

施設には15種類のお風呂とサウナがあります。

【高濃度炭酸泉】

高濃度の炭酸ガスを溶け込ませた竜泉寺の湯自慢のお風呂。

高血圧・冷え性の方におススメのようです。

高濃度の天然の炭酸泉は全国でも数ヶ所しかなく大分の『長湯温泉』が有名のようです。

その貴重な名湯を再現してみたそうです。

 

地下2000メートルからの天然温泉【満天の岩湯(大型テレビ付)】・超微細気泡のマイナスイオンにより

血液循環を高める【シルクバス】。

ぬるめのお湯で壁にはディズニーキャラクターが貼ってある【ちびっ子の湯】。

子供と入れるほどのビッグな【壺湯】が4つ。

お湯布団のような適温の石の上に寝るお風呂【寝ころびの湯】などなど。

サウナも【火山岩サウナ】・【塩サウナ】がありました。

子供と一緒でしたのでサウナと別料金の岩盤浴には入りませんでしたがとても楽しめました。

風呂上りに子供はオロナミンCをぐびっと♪

こころぬくめてほっこりにっこり。で帰ってきました。

「また来ようね」と子供。

お気に入り施設に認定です。

 

【最近のお気に入り】

レインボーペーパーシート(ダイソーで売ってます)でお絵かき。

 

くねくね知育パズル。

くねくね曲げて色々な物が作れます。

 

復活!新ウォーリーを探せ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新プロジェクト

2011年09月19日 | 小山

以前このブログでご紹介した老舗「庄子屋醤油店」さんが、店舗裏の工場を取り壊し

鉄骨造3階建のマンションを建設することになりました。

お店と工場も昭和初期の木造建築で、この前の東日本大震災にも耐え抜いた

見事な建物ですが、今回は店舗はそのままに裏の工場部分での新プロジェクトです。

 

新築されるマンションの概要は、追ってご紹介させていただくとして、

先日その解体現場に行ってきました、

 

まず、店横にあった物置が撤去され、重機が出入りしやすいように

通路部分が拡幅されていました。

 

 

工場そのものも工事は進んでおり、2/3は解体撤去されています。

 

建物の解体は、一気に行くのかと思っていましたが、

実際は違っていて、少しづつ剥がすように解体していくんですね!

解体したものも、木材や鉄部分などが、分別されています。

こんなに丁寧にやっていたとは驚きでした。

新築工事は来月10月5日に地鎮祭が執り行われたのちに始まります。

竣工は来年3月上旬の予定です。

住み替えを考えていらっしゃる方、今後このブログは要チェックです!

ということで、新プロジェクトについては、また後ほどお伝えさせていただきます!

 

今このページに向かっているのは、9/17(土)なんですが、

今日から3連休という方が多いと思いますが、皆さんはどう過ごされるんですか?

私は、本日出勤しましたが、明日から那須にゴルフツアーに行きます。

明日はホウライカントリークラブでラウンドし、ロッジに泊まり

翌日は西那須野カントリークラブでラウンドという実に楽しみなツアーなんです。

一緒にラウンドする仲間3人は、東京から新幹線で那須に入り

ゴルフ場で私と合流です。

ホントは、そのことをブログにアップしようと思っていたのですが、

明日の夜は、ただの宴会になりそうですし、明後日はゴルフの後、

車で那須から仙台に戻るので、当番日の月曜中にアップする自信がないので

ゴルフツアーについては、次回にということにします。

 

しかし明日から2日間ゴルフなのに、ここしばらくスイングがおかしい状態が続いており

このままでは、ハンデキャップが疑われそうなので、ちょっと見てもらうことにし

仕事帰りに練習場に直行しました。

 

練習場は泉パークタウンゴルフ倶楽部の奥にある泉パークタウンゴルフ練習場

土曜日でしたが、だいたい夕食時間あたりだから空いているかと思ったら

駐車場は結構車がいっぱい!

私のように悩める子羊が多いのか、ただ単に練習好きなのか・・・

今夜はゴルフ仲間でもあり、次回登山の約束もしている増田くんと

仲良く練習です。彼もここのところ悩める子羊で、ドライバーがひどいとのこと。

そんなに悪いスイングじゃないんだけど、飛ぶ球を見ると、なるほどな。。。

で、私はどうかと言うと

なんかいい感じ!!

そこに本日のコーチであり、悩める子羊の救いの神登場

泉パークタウンゴルフ倶楽部の営業支配人である佐藤さん

会員権をお考えの方は、是非佐藤支配人にご一報を!

さすが先生!二人の悩める子羊達の弱点を簡単に見抜き

いろいろとレッスンしていただきました。

約1時間でしたが、終わりには今まで打ったことがないようないいボールが!

Tシャツが汗で絞れるくらいで、実にいい汗をかきました。

 

レッスン後佐藤コーチと二人で晩御飯。

伺ったのは「揚州商人」というラーメン屋さん

このお店、確か本店は目黒だったかな?

私の家の近くの池上にもありますね!

 

で、オーダーは二人仲良く「坦々麺」

私のは辛み大め

で、ラーメンと言えば

餃子ですよね。こうなると汗をかいたあとでもあるので、ビールと言いたくなりますよね。

でも車の運転なので、我慢我慢

ラーメンをすすりながら、ゴルフ談議!

しかしゴルフの話題って飽きないし、佐藤さんのような方の話って

聞いているだけでも、ためになるなあ。

で、また食べる

という感じで食事も終え、明日以降のゴルフがいい結果になるように

励まされ、帰宅しました。

 

ただ明日から台風の影響で雨が心配なんだけど

実は私、晴れ男!

 

次回のブログで、晴天の中でラウンドしているところを

お伝えしたいと思います。

では、明朝早いので、おやすみなさいm(_ _)m

2011/9/17 23:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタナベですぅ~

2011年09月18日 | その他

先日、久しぶりに一人で知り合いの居酒屋に飲みに行った時、二人のお客様が居て、

自分より年上の方から先輩と言われ話し掛けられました。

どう見てもじぶんより年上なのに先輩はないでしょうと思い、お互いの年を言ったら自分より

3歳~5歳年上でした。頭の白さだけで、先輩と言われるのも気分が良くないですが、やはり

この白さでは年配者に見られるのでしょうか、寂しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋のお花見」どころ

2011年09月17日 | その他

【門間】

「春は花」のイメージがありますが、実は秋も宮城県内花ざかりです。

日帰りで簡単に行けるお花見どころ3ヶ所を紹介します。

1.ハギ

いしにえの人々も愛でた「ハギ」を楽しむ。-仙台野草園

宮城県の県花で、仙台市花でもある「ハギ」は、゛秋の七草゛の一つ。

宮城野は歌枕の里といわれ、「ハギ」はそこに古くから根を下ろしていたようです。

「宮城野の萩」として多くの歌に詠まれ、源氏物語にも登場しています。

仙台市野草園にはハギが昭和26年の開設時から植えられており、現在10種類以上

約1000株が植えられています。

昭和33年からは秋の風物詩としておなじみの「萩まつり」が開催されています。

・場所………………仙台市太白区茂ヶ崎2-1-1

・見ごろ時期………9月中

・今年の萩まつり…9/17(土)~9/25(日)

・入園料……………大人200円、小中学生50円

・営業時間…………9:00~16:45

2.ヒマワリ

復興のシンボル「ヒマワリ」-松島町根廻「ねまわりのひまわり」

秋にヒマワリ?そう三陸自動車道松島IC近く、松島町根廻地区のヒマワリ畑では、秋咲きの

ヒマワリが9月下旬に花開きます。

背丈約1m、花の大きさもかわいらしい手のひらサイズです。

2003年から休耕田約1.5haに約20万本のヒマワリが植えられ、今ではすっかり町の

名物となっています。

震災後、ヒマワリは復興のシンボルになっています。

毎年取り組んでいる゛ねまわりのひまわり」゛まつりを予定通り実施するとのことです。

・見ごろ時期……………9/24(土)~30日(金)

・今年のひまわりまつり…9/24(土)~9/25(日)

・場所………………松島町根廻字桐田の休耕田

・入園料……………無料

3.コスモス

東北最大級!見渡す限りの「コスモス」の絨毯

「加美富士」の異名jを持つやくらい山のふもと「やくらいガーデン」のコスモス畑。

6万㎡の広大な敷地に500万本と東北最大級の規模!

優美な姿のやくらい山をバックに、ピンクのコスモスの絨毯が延々と続く様子は言葉を失う

ほどの光景です。

また10月初旬~中旬には、ソバの花が見頃になります。

約2万㎡の敷地一面に、白ソバや赤ソバの゛高嶺ルビー゛の花が咲きます。

遅咲きの「コスモス」とのハーモニーも楽しめます。

・場所………………加美町字味ヶ袋やくらい源1-9

・見ごろ時期………コスモス 9月中

             ソバ 10月

・コスモスフェア……9/17(土)~19(月)

             9/23(金)~25(日)

・入園料……………大人500円、小中学生200円

・営業時間…………10:00~17:00

「秋のお花見」どころ3ヶ所紹介しましたが、今日17時からそれぞれまつりが開催されます。

今月2回の3連休、一日はゆっくりと「お花見」を楽しんではいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑な心境

2011年09月16日 | その他

こんにちは。板橋です

突然ですが、先日の9月10日(土)を持ちまして、26歳を迎えてしまいました・・・

誕生日がうれしかったのは20歳くらいまでで、それ以降はもはや、うれしいようなうれしくないような・・・とても複雑な心境でここ数年の誕生日を迎えて参りました

 

当日は私は交代で出勤していたのですが、ちょうどこの日は「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」のまっさい中

私の両親も鑑賞しにこちら(中心部)に来るということなので、仕事終わりに居酒屋で一緒に食事をいただいてきました(ささやかな誕生日祝いだそうです

お店は「いろはにほへと」さんの一番町店で、ディズニーストアが入っているビルに出店しています。

 

仕事を早々に切り上げ、両親と合流し、さっそくお店へ。

席は既に個室を予約済みだったので、すぐに案内してもらえました

なんと、こちらの個室なのですが、部屋の入り口に引き戸がついており、ちゃんとした個室感(?)が楽しめます

個室タイプじゃないと、店員さんや周りのお客さんの声で、まともに会話できないことが結構あるのですが、今回はもう全然問題なしです

しかもテーブル脇にはタッチパネルがついており、わざわざ店員さんを呼び出さずとも、そのパネルをちょっと操作するだけで、簡単に注文できてしまいます

 

メニューは飲み放題付きの5000円のコース料理で、お通し~デザートまで11品(?)もありました。

久しぶりの飲み放題かつ自身の誕生日ということもあり、ちょっとペースを上げて飲んでいると、あっという間に酔いが回りました(←当然です

料理の記憶もほとんどなく、何とか覚えているのが、お通しのタケノコ料理と、刺身、天ぷら、デザートのアイスクリームくらいという始末・・・

 

帰り際にはもう頭の中はグラッグラッの状態でした。とりあえず、無事に自宅まで辿り着き、簡単に入浴を済ませ、そのまま布団へGO

翌日は、何とか二日酔いは免れましたが、なんとなく身体が重い感じで半日を過ごすことになりました

皆さんも飲みすぎにはくれぐれもお気を付け下さい。

 

それでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダにピース!

2011年09月15日 | 佐々木

最近更にドライアイがひどくなってきた佐々木です

ほぼ一日中パソコンを見ているため、年々視力も悪くなっています

目薬を点しているのですが、果たして効果があるのかないのか…。

でも目が潤ってとっても気持ちいいです

一日中デスクワークをしていると、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね

会社の冷蔵庫にこんなものを発見しました

「からだにピース」でお馴染みのカルピスです

とっても冷えてて体に染みるんですよね~

昔は原液をビンで販売してましたが、最近はすっかり見なくなりましたね

子供の頃は水で割るということがよく分からず、原液9:水1ぐらいで飲んだことがあって

飲めませんでした

今では最初から割られているので、そんなことはないですが

色々な味も出ているようなので、ぜひ飲んでみたいと思います

 

ところで、先日社長のブログで創立50周年記念の食事会の様子を掲載していたのですが

私の身長がなぜか実際よりも高くなっていました

訂正させてください

実際は掲載された数字よりもマイナス数センチ低いです

誤解しないでくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐり~んぐり~ん♪

2011年09月14日 | その他

先週の創業50周年の食事会で意外と飲んでた齋藤です

おいしい料理をもくもく食べながら、いろいろなお酒をおいしくいただきました

今度はお世話になっている皆様とわいわい楽しみながら飲みたいですね

 

休みとなると、母と姉から別々に『今日来ないの』と確認の電話が毎回くるので、先週の日曜日は震災から半年という事もあり、実家に顔を出してきました

午前中は夜勤明けの父が寝ている確率が高いため、夕方頃に到着。

特にする事がなかったので、夕飯が出来るまで姪っ子の一輪車の練習を見守りました

土曜日に練習を始め、日曜日には乗りこなしていた姪っ子

意外と運動神経良かったのね

たまたま通りかかった仮設住宅のおじいちゃまも、スゴイねぇ~と感心してました

夏休み中、仮設住宅内の知らないおじいちゃまの家でお昼をごちそうになっていた姪っ子…

人見知りをしないのは良い事だけど、ちょっと心配

夕飯は齋藤家の仮設で、父・母・姪っ子・齋藤の4人で母特製の味噌汁と姉が作った麻婆茄子でした

いつもどっちで食べる?と聞かれるのですが、人数的に姉家族の仮設は狭いので結局齋藤家で食べる事に

狭いし準備も大変なので、もう帰るから用意しなくて良いよと言うのですが…

たまにしか来ないんだからと、必ず何かしら食べてから帰されます

手伝おうにも狭いから邪魔…と言われてしまいご飯が出来上がるのをおとなしく待つしかありません。

いつもは夕飯後にテレビを観ながら話をするのですが、この前は夕飯後に買い物に行く事になり、母と姪っ子と一緒に閉店間際のスーパーへ

 

ササッと買い物を済ませるつもりが、入口の花屋さんでブタちゃんに一目惚れ

観葉植物の小振りなエバーフレッシュと同じ鉢にピンクのブタちゃん…

他にもウサギやクマが居たのですが、なぜかブタちゃんしか目に入らず

立派なエバーフレッシュだけの鉢植えもあったのですが、どうしてもブタちゃんが気になる…

5分ほど店内をウロウロし、母のススメで立派な方を購入する事に決めたのですが、諦めの悪い母が『あのブタってただの飾りですよね?』と聞いたところ、

店員さんがブタちゃん付の鉢を持って来て

『良かったらこちら差し上げますよ…ア、アルパカですけど』

と言いにくそうに鉢植えごとオマケしてくれました

あんなに連呼してしまったのに 『ブタじゃないの』 思わず声に出しちゃいましたよ…

店員さんは『見えないですよね(笑)』と言ってくれましたが、あれだけブタブタ言われたらアルパカとして陳列出来なくなりますよね

そんなつもりじゃなかったけど…ありがたく頂きました

買った物より高い物をオマケしてもらって恐縮ですが、部屋も心もグリーン&ブタちゃんで潤った気がします

コレが噂のブタちゃんです

あ~よく見たらブタじゃないかも…

でも、勘違いのおかげでまたまた良い休日を過ごした齋藤でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の空を見上げてみた

2011年09月13日 | 鈴木

地球から1番近いところにある天体・・・「月」

昨夜は1年で最も月が美しいと言われる【中秋の名月】。

暦の関係上、必ずしも満月になるとは限らないようですが今年は6年ぶりに満月になるとの事で・・・

夜の空を見上げてみた・・・from仙台市青葉区

鈴木です。

 

気取って家の前から南方向をiPhoneで撮影してみました。

 

帰宅時に郵便受けを確認してなかったので外に行ったついでに見てみました。

マツヤデンキから会員用DMが届いてました。

「マツヤデンキはヤマダ電機グループの地域密着型家電専門店です」の文字が・・・

初めて知りました

チラシを見ると・・・気になる文字を発見!

業界初

岩手県の「南部鉄器」使用 炊飯ジャー 食欲の秋はこれで決まり!

フム。

かまどの炊き方を再現した「羽釜形状」

「かまど+刃釜」で炊いたおいしいご飯をご自宅で再現!!と書いてますが・・・

×:刃釜

○:羽釜じゃないのかな?

フムフム。

10月中旬発売予定!ご予約承ります。

お~

値段を見ると・・・

ZOJIRUSHI5.5合炊き圧力IH炊飯ジャー

108,000円価格は係員にご相談くださいと書いてあります。

お~

10万円オーバーの炊飯ジャーで炊いたご飯・・・食べてみたいっす!!

さりげなくテーブルの上にチラシを置いておこう。

どのような反応か(笑)

なんか普通にスルーされそう・・・に「利府ジャス」ゲームコーナーコイン1枚をBET(笑)

 

さて、例年この季節になると首や腰が突然痛くなり動きがぎこちなくなります・・・。

子供の運動会もあるし町内会の運動会もあります。

ということで・・・ファイト~!一発ッ!!

 

 

早めに近所の整骨院で体のバランスを見てもらわないと・・・。

1番酷くなってから行くので院長先生に怒られます。

以前、治療で床にひいたマットに寝かせれ別の先生が私の体を固定します。

で院長先生が椅子の上から腰をめがけジャンプ。

そしてボキボキやられた事があります。見たことないでしょ?そんな治療受けている人?

その位ヒドイ状況ですよ!!と言われた事があります

 

【最近のお気に入り】

 

折紙をハサミでチョキチョキ。

左下から蝶々×3色

左上からてんとう虫・ザリガニ・ミノムシ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創業50周年

2011年09月12日 | 小山

9月8日当社の創立記念日です。

そして今年の創立記念日は、創業50周年を迎えた日でした。

 

なんと半世紀の間、多くのお客様、お取引先に支えられ、この日を迎えられたことを

とてもうれしく思いますし、多くの皆様に対する深い感謝の念が絶えません。

 

そういった意味でも、50周年の記念日には、多くのお客様に感謝の意を込めた

パーティーを行いたいとも思っていましたが、今年起きた東日本大震災の傷跡も

まだ完全に消えない状況や、感謝の気持ちを食事ではなく、私たちの仕事で

表すことが大事ではないかとも思い、今回は役職員での会食をしました。

 

いつも会社での会食は、焼き肉屋だったり、居酒屋だったりですが、

今回は震災後一生懸命頑張ってくれた社員への慰労の気持も込め、

ちょっとランクアップし、中華料理で、お邪魔したのは、

藤崎向かいにある商業ビル クラックスにある「謝朋殿」

店名も今回の趣旨にピッタリです。

 

最初、代表者である私から創業50周年に対する思いなどを述べた後に

専務の発声で乾杯!

当社スタッフです。

写真に向かって左から、管理・受託課長の高橋、後ろ向きですが常務の門間

美味しそうにビールを飲んでいるのが斎藤、横顔も真面目そうな板橋

 

左から渡辺、専務の高野、私、営業課長の鈴木、座っていると大きく見えないんですが

身長172センチの佐々木

 

せっかくなので、料理も紹介します。

今回は桃花コースを選択(ネーミングもおめでたいので)

最初は五種冷采盛り合わせ

この焼豚は、ちょっと甘く、とても美味しい!

 

ふかひれと上海蟹のとろみスープ

ふかひれを初めて食べる者もおり、ふかひれを春雨だと騙されたり・・・(笑)

 

秋の味覚と大海老のクミン炒め

ぷりぷりした海老がおいしい

 

小龍包

一口で食べようとして、中の肉汁を飛ばしていた社員も・・・

 

ズワイ蟹爪の揚げもの レモンソース

レモンソースが揚げものの油をすっきりさせ、いくつでも食べられそう

(でも一人1個ですが)

 

三元豚の真空調理 野菜巻き 北京ダック風

 

この頃には飲み物もビールから、それぞれが好きなものを

私は、やっぱり紹興酒

板橋君は飲んだことがないと言うので、トライさせたけど

「不思議な味です」と不思議なコメント

 

もちろん日本酒派も

先ほど後ろ姿だった常務です。常務も日本酒党

専務も日本酒党で、斎藤にお酌をしてもらい上機嫌!

このころは宴会ムードも絶頂

あまりお酒を得意とするほうではない鈴木課長も日本酒に挑戦

結構いける口じゃないかぁ

直属の新人板橋君にお酌をしてもらい、鈴木課長のボルテージもあがる

専務も絶好調!

専務の物まねをしている鈴木課長、写真ではわかりづらいのですが

結構似てて面白い!

斎藤の前には空いたグラスの山が!どんだけ飲むんだ!

(全部斎藤が飲んだわけではありませんが、なぜか空いたグラスが集まってしまいます。

念のため、もう一度申し上げますが、全部斎藤が飲んだわけではありませんからね)

また料理に戻って

スズキの蒸しもの 四川泡辣椒ソース

 

きのこと生湯葉の焼きそば

伝統のクワイ餅

杏仁豆腐

最近頭が汗をかいたり、夏の日差しで熱くなると言ってた渡辺

なるほど、これではそうなるハズ!

まるで姉妹のように仲がいい斎藤・佐々木のSSコンビ

司会の常務に突然振られ、簡単にスピーチする

佐々木

板橋

二人とも昨年入社し、一年が経ちました。

二人ともかなり成長したし、ある時には頼もしく思う時があります。

これからが益々楽しみです!

ね、いい笑顔でしょ!

最後にお茶が出ましたが、茶器がなかなか可愛い

大いに飲み・食べ・語り

それぞれが50周年の節目を考え、また翌日からの仕事に向き合ってくれたら

いいなと思い、常務の締めの挨拶です

で、店をでてみんなで記念撮影

みんないい顔してますでしょ!常に感謝の気持ちを持って、

このメンバーで、また60周年70周年を迎えられるように頑張ろう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災宅地危険度判定士「震災特別講習会」に参加して

2011年09月11日 | 高野

はじめに、危険度判定士制度について説明致します。

平成7年1月、阪神大震災を契機に防災の相互支援体制と個別の被害実態を即座に判定する一定の基準と周りにその状態を伝える方法が必要となっていた。

国土交通省は平成13年10月「被災宅地危険度判定士」を制定した。

危険度判定士とは一定の技術知識と実務経験を有する者が規定の講習を経て認定された者で、全国の都道府県知事が独自に登録している。判定士の活動は基本的にボランティアで、原則として被災自治体の災害本部の指揮下で行動します。

従来の災害現場ではほとんどが個々の建物を判定対象としてきたが、被害の多くは建物を支えている地盤や擁壁等の倒壊が二次災害の原因に結びついている。

判定士の役目はこの二次的災害の防止が目的で、自治体が管轄する。

東日本大震災の仙台市における被災宅地危険度判定の状況の一部を紹介します。

仙台市は3月14日 折立五丁目の43世帯、緑ヶ丘4丁目の102世帯に避難勧告を行いましたが、4月7日の余震被害が甚大で全国に第二陣の支援を要請した。

8月29日現在の判定結果は危険(赤)794件、要注意(黄)1,310件、調査済(青)1,776件。計3,880件です(5月19日をもって受け付け終了時)。

新潟・神戸の派遣、支援者は震災対応のノウハウがありますが、仙台市担当課には地震の危険性を認識しているが、災害に対する対策を持っていなかった。例えば、会議室の確保も出来ず、支援団体の為の仙台市の地図を購入するお金(予算)もなかった。受け入れ体制がととのわなかった。対策のしくみが課題となっている。

被災宅地の判定は罹災証とリンクしないし、宅地災害(被害)については個人財産という現行法制では、税金を投入できないしくみになっており、国の制度改正(予算措置)が求められるところです。

市の年間予算は福祉を含め、4,000億円に対し、仙台市の被害は津波災害6,000億円、宅地被害1,000億円、道路・下水道等公共ライフラインの被害を合わせると1兆2千億円超と試算されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする