
今日の朝ごはんちゃん。
下はフルーチェです。
(牛乳を混ぜるだけで固まるやつ)
朝ごはんを食べた後は
プラスチックごみを捨てに行って、
その後、デジタルサックスによる
"LOVE ME TENDER"の演奏を収録して
YouTubeにアップロードしました。
https://youtube.com/shorts/CmWr56gyvpU?si=kyHBcOgCS0SBgyIp
↑↑↑ココをクリックしてね!!!
この曲は今サックスレッスンで取り組んでいるので
デジタルサックスで演奏するのはお手の物です。
(ミスもありますが寛大な気持ちで聴いてね。)
昼食後、MPCみゅうじかんに行ってサックスレッスンを受けました。
今日はレッスンが始まってしばらくして先生が、
「マウスピースをもっと深く咥えてください。」
えええええええええええ!!!!!!!!!!
いきなりの方針転換。
ずっと浅く咥えてと言ってたのにいいいいいい。
どうも、
コイツは浅く咥えてもダメなやつだ
という判定が下りたみたいでちゅ。
久しぶりに深く咥えて音を鳴らすと
なんていい音!!!!!
これは快感。
この子はおしとやかに鳴っているより、
元気いっぱい歌ってるほうが喜ぶんだ
って思ったね。
深く咥えると自動的に「息が続かない」
という問題が付随してくるのですが、
それは肉体改造によって克服しましょう。
(ほんまかいな~~~~~~~)
レッスン後、先生が次の課題曲は何にしますか?
といくつか曲名を挙げられたのだけど、
どれもタイトルだけではメロディが思い浮かばず、
唯一「アメイジンググレイス」だけわかったので、
次回のレッスンからそれをやることになりました。
これはデジタルサックスでも演奏してるしね。
夕食は久しぶりに200円食堂で。

カレイの塩焼きでした。
自炊でもなかなか1食200円にはおさまらないので
本当にありがたいです。
さて、以前AIで作成したオリジナル曲ですが、
ぜんぜんYouTubeの再生回数が伸びません。
苦労して作った名曲なのに
このまま世に埋もれさせておくのはもったいない。
すこしでも陽の目を見させようと、
用もないのにシェアしときます。
ぜひ、聴いてみてください。
【SUNO】Night Sea Jazz
下はフルーチェです。
(牛乳を混ぜるだけで固まるやつ)
朝ごはんを食べた後は
プラスチックごみを捨てに行って、
その後、デジタルサックスによる
"LOVE ME TENDER"の演奏を収録して
YouTubeにアップロードしました。
https://youtube.com/shorts/CmWr56gyvpU?si=kyHBcOgCS0SBgyIp
↑↑↑ココをクリックしてね!!!
この曲は今サックスレッスンで取り組んでいるので
デジタルサックスで演奏するのはお手の物です。
(ミスもありますが寛大な気持ちで聴いてね。)
昼食後、MPCみゅうじかんに行ってサックスレッスンを受けました。
今日はレッスンが始まってしばらくして先生が、
「マウスピースをもっと深く咥えてください。」
えええええええええええ!!!!!!!!!!
いきなりの方針転換。
ずっと浅く咥えてと言ってたのにいいいいいい。
どうも、
コイツは浅く咥えてもダメなやつだ
という判定が下りたみたいでちゅ。
久しぶりに深く咥えて音を鳴らすと
なんていい音!!!!!
これは快感。
この子はおしとやかに鳴っているより、
元気いっぱい歌ってるほうが喜ぶんだ
って思ったね。
深く咥えると自動的に「息が続かない」
という問題が付随してくるのですが、
それは肉体改造によって克服しましょう。
(ほんまかいな~~~~~~~)
レッスン後、先生が次の課題曲は何にしますか?
といくつか曲名を挙げられたのだけど、
どれもタイトルだけではメロディが思い浮かばず、
唯一「アメイジンググレイス」だけわかったので、
次回のレッスンからそれをやることになりました。
これはデジタルサックスでも演奏してるしね。
夕食は久しぶりに200円食堂で。

カレイの塩焼きでした。
自炊でもなかなか1食200円にはおさまらないので
本当にありがたいです。
さて、以前AIで作成したオリジナル曲ですが、
ぜんぜんYouTubeの再生回数が伸びません。
苦労して作った名曲なのに
このまま世に埋もれさせておくのはもったいない。
すこしでも陽の目を見させようと、
用もないのにシェアしときます。
ぜひ、聴いてみてください。
【SUNO】Night Sea Jazz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます