![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/b6a76ca8c37353faefcbb86a0e0deead.jpg)
昨夜、ママンに血尿が出た。
以前から排尿時に下腹部の痛みの訴えがあったのだが
そのままにしていた。
すまないことをした。
今日、泌尿器科に連れて行った。
検尿では苦労した。
なぜ、大昔と同じ
紙コップによる採尿を採用しているのか。
自分で採尿できない認知症高齢者や障害者は
困るではないか。
おまるのような採尿器を開発してもらいたいものだ。
診断は膀胱炎ということだった。
薬を飲めば治るそうだ。
癌などのやっかいな病気じゃなくて
いまはほっとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/ee26ed660ed5daaeedf34e071a621f65.jpg)
DATA
Hair:Dura-B125-FB
Dress:=Zenith=Henrietta(All)
Backdrop:*ZEROICHI* BrickStreet (Mod)
以前から排尿時に下腹部の痛みの訴えがあったのだが
そのままにしていた。
すまないことをした。
今日、泌尿器科に連れて行った。
検尿では苦労した。
なぜ、大昔と同じ
紙コップによる採尿を採用しているのか。
自分で採尿できない認知症高齢者や障害者は
困るではないか。
おまるのような採尿器を開発してもらいたいものだ。
診断は膀胱炎ということだった。
薬を飲めば治るそうだ。
癌などのやっかいな病気じゃなくて
いまはほっとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/ee26ed660ed5daaeedf34e071a621f65.jpg)
DATA
Hair:Dura-B125-FB
Dress:=Zenith=Henrietta(All)
Backdrop:*ZEROICHI* BrickStreet (Mod)