学生時代、今から二十数年前、
福井の北の庄商店街のはずれに、
「MILK」という名の小さな喫茶店がありました。
経営者が何を考えてか、
(福井ではメジャーなNコーヒーが経営していた)
コーヒーよりも牛乳に力を入れた経営戦略?をとっていました。
つまり、牛乳を使った飲み物がメニューにたくさん載っていたのです。
その中の一つに、ブラック・カウというのがありました。
なんと、コーラと牛 . . . 本文を読む
お隣、石川県には寝転びながら本が読める部屋のある図書館があるそうですが、
ここ福井には、それはないにしても、すごく立派な図書館があります。
蔵書数は全国で6番目、駐車場も広く、いつ行っても車を停められます。
よって、利用者も多く、一日に返却される本の数は、
多い時で2000冊を超えます。
この返却された本を本棚に戻すのに、
以前は職員さんたちが夜の10時まで作業にあたっていました。
. . . 本文を読む