キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

ブラック・カウ

2005-12-03 01:32:48 | 雑文
学生時代、今から二十数年前、

福井の北の庄商店街のはずれに、

「MILK」という名の小さな喫茶店がありました。

経営者が何を考えてか、

(福井ではメジャーなNコーヒーが経営していた)

コーヒーよりも牛乳に力を入れた経営戦略?をとっていました。

つまり、牛乳を使った飲み物がメニューにたくさん載っていたのです。


その中の一つに、ブラック・カウというのがありました。

なんと、コーラと牛乳を半々で割った飲み物です。


昔を懐かしんで、今日、家で作って飲んじゃいましたよ。

そういや、あんときゃ、みゆきちゃんの奢りだったよなあとか何とか、、、。


昔飲んだ時と変わらぬ独特の味、、。

(変わるわけないか)


ビミョー、、、。

あまり、胸を張って他人に薦められた物でもないか。

この辺に、「MILK」が早々と撤退してしまった理由があるのかも、、、。


麦茶を牛乳で割ると、コーヒー牛乳の味になるとか。

私はまだ、試したことはないですが、、、。

(しまった、今年の夏、試してみるんだった)


あと、カルアーミルクってのもあるよね。

(カルーアミルクが正しいの?どっちなの?)

初めてのときは、えっ!酒に牛乳!?って思ったけど、

結構、いけるよね。

多くの居酒屋のメニューにも載ってるから、

この食感は僕だけのものじゃないはず。


話が牛乳からビールに変わるんだけど、

レッドアイ?

ビールのトマトジュース割り。

(片町のちひろちゃん(仮名)に教えてもらった)

これもいけるよね。

”よね”って誰に同意を求めてるんだろう。

まあ、ビールはそのままでもおいしくいただけるんですが、、、。


そうだ、家にあるたくさんの発泡酒!

僕はこれが苦手でしょうがないんだけど、

(まずいったらありゃしない)

これをトマトジュースで割ったら、

おいしく飲めるんじゃないかしらん。


いいことに気が付いた!

明日、早速試してみよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 図書館ボランティアと地域通貨 | トップ | ハリー・ポッターと炎のゴブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑文」カテゴリの最新記事