キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

YOSHIKIとGacktが新バンド!!

2006-08-15 09:51:54 | 雑談
なんと!元「X JAPAN」のYOSHIKIとGacktがタッグを組んで新バンドを結成するらしいのです。YOSHIKIがドラムスとピアノでGacktがボーカルをやるそうです。

5~6人で組んでギターとベースとかも有名な方がやるんだとか。Yahoo!ではX JAPANの21世紀版”といえるスーパーバンドになりそうだ、って書いてます。そうですねぇ。

と、いうことはかつてのヴィジュアルのように激しいメイクと…って今時それはないか。でも流行るかもしれませんよ、と私は初期LUNA SEAをみてからそう思っています。でも時代が時代だからなぁ。

メイド喫茶だって流行ってるんだ!ヴィジュアルも流行るッ!

と、なると…昔のヴィジュアル全員集合!と、いうことで…

個人的な理想像としては…


ヴォーカル「Gackt」
ギター「SUGIZO」
ギター「PATA」
ベース「J」
ドラム「YOSHIKI」


…って!ただXとLUNA SEAにGacktが混ざっただけじゃねぇか!!というツッコミはしてはいけません。あとHIDEがいれば…というのも無しです。

皆さんの理想像があれば是非コメントよろしくです。

池袋 その2

2006-08-15 09:31:18 | 雑談
トヨタギャラリーを後にした私。そういえば池袋にはアニメイト本店があった。さっそっく行ってみることにした。が、前回に来たのは3年ほど前。ココだ!と思っていた場所にアニメイト本店は無く、潰れたのか?と思い違う場所にいきました。

普通に調べるとトヨタギャラリーの奥のほうにあるのですが…気づかず道を戻ってましたからね…。まぁ本店でなくてもいいんですが。

次に向かったのはゲーセン。暑くて歩き疲れたのでゲームをすることに。東京は車ゲームが少ない。頭文字Dが1台あるかないか程度です。UFOキャッチャーが多いのです。さすがデートスポット池袋。

アーケードのメルティブラッドもやりたいのですが超人気ですし私は1回しかプレイしたことがないのでやめました。どうせすぐ対人戦はいって瞬殺されるのがオチですから。

しょうがないので隣にあったギルティギア(イグゼクススラッシュ)をやることに。私の使い手はジョニーです。よし!これなら対人戦でもなんとかなる、と思ったのです。でもゲームパット(スティック)が苦手な私、まぁなんとかなるだろう…という気持ちでやりました。

ですが!キャラを選択する際に謝って一瞬、腕がボタンに触れてしまい「カイ」でプレーするハメに…。もうダメージデカイよ…。まぁカイは使えないわけではないんですが…やりこみが無いので対人戦は辛い。

結局私のプレーを見学する客が少しいて対人戦も無く平和にゲームオーバー。スティックは苦手だよ…。日頃プレーしているゲームですから恥ずかしい戦いはしてないハズです。

いろんなゲーセンに入りましたが置いてあるゲームはほとんど一緒。

コミック「とらのあな」へGO!

ここでありとあらゆるものを購入。田村ゆかり「銀の旋律、記憶の水音。」というアルバムやら小説やら。これは普通に3000円程度のアルバム。次は本!「ハルヒ」シリーズを3冊、「神様家族(アニメ準推薦)」シリーズ2冊、「しにがみのバラッド」シリーズ2冊、「撲殺天使ドクロちゃんです」、そして「スティール・ボール・ラン」5~8巻。しめて6773円。本って高いですねぇ。

こんなに買っていつ読めばいいものか…。とりあえずハルヒの1巻を読んでますが。学校が始まってから本格的に読みましょう…。

これで私の小さなバッグはパンパン。非常に重いです。これで西武ドームにいってホテルに帰ってくるころには肩こりというか痛みが酷いもんでした。

さて!もう5時30分過ぎたことだし、西武ドームに向かうとしますか!

インボイス西武ドームにGO!GO!!