キラークイーン

三菱からスバルへの禁断の移籍
ランエボの魂を右手に、左手にスバルの情熱を。

@killerqueenmomo

同人誌即売会 

2009-06-21 20:46:54 | 雑談
青森産業会館で行なわれたので行ってきました。一般参加者が会場に入れるのは11時。しかし、その時間以降に行くと車を止めるスペース争奪戦になります。駐車場争奪戦というかスペース争奪戦というか。なので1時間前に乗り込んで楽に駐車場にとめて1時間待ち。

腐女子だらけ。私と一緒の友人が2人いたんですが、彼女らも腐女子。でも常識人。私の左側には変なアニメ声を出しながらじゃれてる腐女子がいて、これはハッキリいってうざかったです。黙ってろ!って感じでした。

基本的にはボーイズラブが中心。だから私は売っている商品に特に興味はありません。今回の目的は大学の友人がコスプレすると張り切っていたのでそれを見に行くのです。

そう、ここはコスプレが出来る場所なのです。コスプレイヤーが入れる空間があったり、撮影するにも撮影許可証が必要だったりと面倒なので私は撮影していません。

その友人はハルヒのコスプレで登場。初参加とはいえ奮闘、コスプレイヤー同士うち解けて写真も撮っていました。楽しそうで何より。

いつもは速攻で飽きてしまう私ですが、今回のコスプレは私が知っているキャラが多くあまり飽きませんでした。見た中で面白いな~って思ったのがテニミュのコスプレ。バイキンオーとか白菜とかたこ焼きライスとか。あと富竹フラッシュ。ケン。コスプレのレベルはピンキリ。

これだったら、髪切って水色の作業ツナギ来てれば阿部さんなれんじゃんwwwwww

男性諸君は楽でいいですねぇ。富竹は黒のタンクトップと緑の帽子とズボン色合わせればいいんですからねぇ。アニメのキャラになりきっているヤツは衣装基本自作です。

12時30分に飽きて帰りました。次は8月23日らしいです。

高い駐車代は勘弁…河村隆一、「家計の実情」と苦笑

2009-06-21 18:37:07 | 雑談


歌手の河村隆一が21日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催中のモーターショー『SIS 東京スペシャルインポートカーショー2009』でトークショーにゲスト出演。車好きということで招待された河村だったが「駐車料金が気になる。1時間2千円ってところあったりするでしょ!?」と高い料金にお手上げで「それが僕の実状。家計の実状ですよ」と笑いながら明かした。

 自身が考える粋なデートプランは「駅から遠い大人の酒場とか。駐車場があれば(車を)置いていって、明日取りに来るみたいな」と話したが、次の日までの駐車代が気になると苦笑い。

 アマチュアながらレースチームも持つ河村は、男女のフェラーリへの関心度の高さについて指摘し「男性と違って、女性は1回乗れば満足しちゃうんですよね」。それだけに「女性をエスコートする時はジャガー。(フェラーリのような)やる気満々の車で来られても引いちゃうでしょ? だったらTPOで合わせて」と語り、集った女性ファンを魅了した。

 会場には河村の愛車で、世界でわずか272台しか作られていないフェラーリ288GTOも展示。河村が愛車の様子を見学に移動すると女性ファンによる大移動も起こり、会場は一時騒然となっていた


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000003-oric-ent

久々にYahoo!のニュースにのったたと思ったらなんじゃこれ?

1時間2000円の駐車場には河村隆一はお手上げ状態なんだそうです。へぇ………。もうLUNA SEAやってるワケじゃないし、ソロも売れてませんのでこんなもんなんでしょうね。

ここまで来ると基準もよく分かりません。青森県の五所川原育ちの田舎モノの私としては駐車料金がかかること自体がもう信じられない生活なので何とも。青森や弘前で料金が発生しますが不快です。1時間100円なのにね。

もうこれはLUNA SEAが再開幕をするしかない。



あ、そうそう河村隆一に言わなくてはいけないことが。こういう機会だからやっと言えます。

太宰治生誕100周年で盛り上がっているんだから斜陽館に来て下さい。ピカレスクでアナタ太宰役で主演だっだじゃないですか。学校休んで見に行きます(笑)

最後にLUNA SEA全員のソロ活動の動画を上げておく事にしますかね。keibiさんもLUNA SEA聞き始めた事ですし改めて





我らが河村隆一。キモイキモイと言われながらも実力は超一流。でも彼は普通に格好いいと思いますよ。




宇宙的ギタリスト・宇宙的ナルシストのギターSUGIZO。世界で彼にしか出せない宇宙的サウンドを極めております。今は世界を飛び回って世界中で活躍中。




スーパーイケメンの人間メトロノームINORAN。ソロはRYUICHIとバンドやったり、その曲をセルフカバーしたり。




日本のハードロック界を牽引する男J!アツイ!数多くのベーシストから尊敬される「J兄」です。




サザエオールスターズのドラムの人です。あんな感じですけどテクニックは凄い。



暑い。