もうこんな時期になってしまった。
1年があっと言う間に過ぎて行く。
俺はあまり聞いた事もない地名だが、
明王峠から南に派生している尾根の途中にある。
陣場山や高尾山で遊んでる山屋には知られてるかも。
「藤野町15名山」の一つなのと、
下山しての飲み会に都合が良いので選んだ。
相模湖駅から西に歩き与瀬神社から「子孫山ノ頭」・
「矢ノ音」・イタドリ沢の頭と○○山というのが
まったく無いのも珍しい。
南向きの尾根だから歩き易いだろうが、
今日の雨でぬかるんでいる可能性があるかも。
林道を歩くのは嫌だからイタドリ沢の頭からは
南へ尾根通しに歩くのが面白そうなんだが。
残念だが今回も全員集合とはならなかったが、
親の介護やら自身の体調不良などあるからなあ。
俺達も年取ったと言う事だな。
goo blog お知らせ
長野の風景
最新コメント
- 大雪男/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 島の医者になって/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 大雪男/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 島の医者になって/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 大雪男/船窪小屋予約した
- 毛鉤/船窪小屋予約した
- 大雪男/南アルプス南部の秋の小屋事情
- 山岳/南アルプス南部の秋の小屋事情
- 大雪男/久し振りの入道雲
- 島の医者になって/久し振りの入道雲
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 92 | PV | |
訪問者 | 83 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,855,533 | PV | |
訪問者 | 652,823 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 16,000 | 位 | |
週別 | 14,211 | 位 |