大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

昨日はサンタさん

2015年12月20日 | 周(あまね)とリン・クロ
クリスマスプレゼントには早いがサンタの真似事。

横浜そごうまで希望のグローブを買いに出かけて届けた。
幼児用のおもちゃみたいな物を予想していたら本格の物だった。
当然サイズは小さいが一人前のグラブだった。

クリスマス直前の土曜日だけあって人の波でウンザリ。
そごうへの途中の宝くじ売り場も長い列だったし、
そこらじゅうが人だらけ。
何時も買う今川焼きの御座候も長蛇の列で帰りに買う事にした。

赤いグラブでカープ色だがボールも付いていて、
渡すと大喜びで早速遊んでいたがまともに使いこなせる訳もなく、
グローブにボールを入れて振り回すと言う面白い遊びを見つけてた。
しかし当然ながら振りかぶった時にボールがこぼれて拾いに行くばかり。
まあ、その内まともな遊び方を身に付けるだろう。

しかし1年と半年で見違える成長振りだ。
太腿などパンパンに張っているし全身これ筋肉とはちと大袈裟だが、
ゴムまりみたいな体なのに感心。

昼寝から覚めてノコノコ出てきたクロの頭をグラブで叩き、
おっかあに叱られていたがクロが反撃しないのが分かってて
やってるらしい。
相変わらずリンには近づかないんだからしっかり学習している。

もう少し大きくなって分かるようになったら、
サンタとジイジのプレゼントが来るという事にしよう。

赤いグラブでルンルン


コンコースの人の波


そごう前の買物客

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする