仕事が多過ぎて何と15:30の予定が16:30に
終業が延びてしまった。
久し振りの残業だが、依頼主の支払い額が
無駄に増えてしまった。
そんな訳で今日は写真が無い。
その代わりに近所のクリスマスのイルミネーションを
載せてみよう。
トナカイが主役みたいだ
俺はこんな事には殆ど興味ないから良くやるよなあ
といった感想だけだな。
その仕事だが昔からの住人の家で当然庭が馬鹿でかい。
庭木も種々雑多だしツゲの生垣が15メートルほどあり、
その続きがモチの木で10メートルほど。
モチは若い木で簡単なんだがツゲが大変。
殆ど梳かしてないから天井部分がギシギシに混んでいる。
前面裏面も枯れ枝・枯葉で埋まっていて、
作業後柄の長い熊手で叩いて落としまくった。
その前にM先輩が電動バリカンで表面をなぞる前に、
刃がたたない大きな枝を剪定鋏でカットする作業を担当。
これが結構手間を喰い午前中一杯かかっても終わらない。
結局食後30分程度でやり終えて掃除。
その後は先輩達の作業の後片付けや
大先輩が遣り残したサワラの生垣を刈り込んだりした。
先日オジンが一人辞めたが、この影響も少しはあったろう。
それとカミさんが叔母の介護に又博多へ出かけたから、
明日から弁当作りや晩飯作りなど家事も担当だが、
今回は婆様のお守りもある。
1週間程度だからまあ何とかなるな。